じゃあな最凶

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:14:15

    生まれた時代が早すぎただけの凡夫‥いややっぱこいつクソボスでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:16:33

    復刻ではサクッと生命/本質くんにしたいところですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:18:07

    源石と放射線のハイブリッドとかいうクソ技術

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:19:07

    キャラパワーのインフレでどうにかなるだけであって本質くんの脅威度が下がったわけじゃないから‥

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:19:33

    初回開催当時のオペでモジュール外して突撃ー 

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:22:02

    縛りプレイする人はするんやろね
    このイベント以降のオペは使わないって発想好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:22:22

    EX8やってみたけど前はよく勝てたな自分ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:22:28

    初動10秒くらいで自動指揮壊れて草

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:23:23

    なんでコラボで入った新規に対してこんなクソボスを?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:26:08

    なっとうごはん!

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:32:31

    >>8

    これって…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:50:31

    異格リードでやったら処理落ちしちゃったよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 16:55:22

    >>6

    逆にR小隊集結!みたいなこともできて楽しいよ、コンセプト決めて編成するのは醍醐味の一つや

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:48:02

    この大地を歩むべきではない狂人。あの世界にあってはならない異物。両者の結合が生物の理を超越した「進化」の節目を生み出した。その存在の本質はテラのありとあらゆるものと悖反している。生きていてはならない。生かしておいてはならない。  

    何度見てもひどい

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:48:59

    放射能と源石の夢のコラボだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:49:33

    クソ度なら今でもトップレベルだと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:50:39

    >>15

    考え得る限り最低の悪夢定期

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:55:25

    油断するとすぐ小さいのがすり抜けてくるんですけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:56:57

    >>1

    >>14

    そもそも生まれるな!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:07:25

    混ぜるな危険をやってみたい。憧れは止められねぇんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:13:13

    余りのやり辛さに夢に出てきそうなボスだった やはり生まれるべきではない

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:19:06

    周回ステージのくせして4ルート防衛要求すな
    あの物量と全体攻撃で4ルートはダメだろ!!砥石じゃなかったら回ってなかったわこんなステージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:19:39

    あびさると歳の暴力でもギリギリクリアできるかどうかだった
    クソボスやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:20:19

    昔の自動指揮どうだったっけって思いながら眺めてたら当時のオペレーターがレベルやモジュールで強化された結果削るのが早くなりすぎて本質君の体力減少の無敵と反撃のタイミングがずれて壊滅して笑った。
    いやなんでコラボでこんなカウンター持ちと無限湧きいれたんすか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:20:56

    多分こいつの設定的な脅威はシーボーンとか悪魔と同等だと思うんだよね
    下手に源石生命体だから感染が拡大しても普通の感染者と同じように扱われるけど放射線を観測するのは一般的じゃないから2重に汚染が拡大していくっていう
    (この大地から)消えろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:21:38

    防衛ゲームで一番厄介なのは敵の強さではなく数の暴力であることを改めて教えてくれる親切なボス

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:30:19

    いつの間にか説明文が微妙に変わってると思ったら第一形態が海の怪物になりかけてて草
    自動指揮だけでなく翻訳まで破壊するな

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:30:30

    >>26

    何というかこう、もう少し手心というか……

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:32:44

    >>14

    当時この炭治郎の画像貼られまくったんだろうな……

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:56:55

    一定時間毎の画面全体確定ダメージ攻撃
    フェーズ毎無敵
    無限雑魚召喚

    今やってもめんどくさいギミック山盛りすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:16:40

    開幕10秒で2ルートに雑魚を送り続けるボスの鑑
    ブロック数必要だしシンプルに忙しいんだよ君

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:19:58

    >>14

    DIESETDOWN流れてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:21:41

    シナリオが良かっただけになぜそんな高難易度にしたっていう疑問が出てくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:34:24

    >>33

    弱いとマッテオみたいに馬鹿にされるし・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:35:48

    サガがこいつ相手に一生スキル撃ってた動画面白かった

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:40:03

    >>35

    サガ、注意散漫を獲得しろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:41:11

    大分前のボスでしょ?大袈裟すぎでしょ→ぐわああああ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:41:38

    お兄ちゃん使ったら面白いことにならねーかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:46:32

    懐かしいクソエネミーだけど新規オペレーターもいっぱいいる、置くだけ蹂躙編成を食らえ!
    と思いながら動画を見たら忌々しい記憶が蘇ってきた、そうだこいつ根幹設計からして加減しろ莫迦がって奴だった……
    なぜ高台にもまあまあクソデカいダメージを撒きながら地上にアホみたいな量の雑魚を放流して、一部の雑魚はブロックした奴をのろくしてくるんだ……なぜ削りに左右の概念がある上にカウンターまでしてEXステージではそもそも殴れない場所に陣取ってやがるんだ……何もわかりたくない……

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:48:53

    ストーリー自体はすごく新規向けなのかまた

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:58:24

    🦑リード楽しそうだな…と思ったけど多分スマホが耐えられん
    誰かが動画出すでしょ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:59:06

    範囲攻撃なんかは1500超えを出せるかどうかで結構変わってくるのは覚えてる。
    アポロチョコがHP1500防御0だったか

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:29:51

    >>38

    お兄ちゃんとリィンの大龍スキルで溶かすのも楽しそうだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:36:12

    初手から砂嵐が来て地上オペレーターはなすすべなく死んでいく

    それがOD-1だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:13

    砂嵐だのホログラムだの腫瘍以外にも邪悪なギミックが盛り沢山なんだよなこのイベント…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:46:46

    これ好き


  • 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:49:04

    よっしゃ信頼度稼ご😁

    あれ…OD1で砂の壁崩れてみんな死んだ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:50:41

    見る分には面白いけど実際やったら忙しすぎて指死にそう



  • 49二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:55:42

    >>14

    シーボーンとか悪魔とかいるテラ世界でここまで言われるのって逆にすごいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:39:05

    最終フェーズはCEO砲で消し飛ばすのが1番楽なんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:50:48

    縛りプレイしてるとはいえ、通常ステージすらクリアがままならない…………

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:05:36

    >>40

    作中キャラにとっての常識は常識としてわざわざ説明とかしないからな……

    まあ当たり前っちゃ当たり前なんだが……

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:11:02

    こんなのを3年前に?周回?無理無理!産めない!

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:28:25

    自動指揮一生安定しなくて涙が出てくる

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:33:33

    これと狂人号は何を思って新規参入チャンスに被せたのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:46:49

    いやーこれを何とか☆3でクリアした当時の自分を褒めてやりたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:33:14

    信頼度枠開けまくって少人数攻略して「連続周回だー」って思ったら初回いきなり乱数で腫瘍がすり抜けてゲームオーバーになったわ
    腹立つ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:13:05

    初見だけどOD-3でいきなりビーッってミッション失敗してびっくりした。あと砂嵐に吹かれてるオペにバカみてえなダメージ与えてくるステルス野郎初出のステージ…砂嵐に当たってもリジェネで大丈夫だしって壁より前に置いたグレイディーアと帰冥スペクターがあっさり倒されるとは……なんなのあのクソスナイパー

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:58:03

    自分の頭だとリィン込みで少人数が四人(信頼度まだのash含め五人)が限界だったんだがこれ当時の人どうやって人数減らしてたんだ...

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 07:39:56

    うおおおおアルトリア最強!アルトリア最強!

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:25:48

    今のキャラパワー持っても最近のイベよりはよっぽど難しくね?てなった

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:28:00

    昔の俺頭良い〜ってなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:30:48

    やっぱりブロックしたら攻撃速度大幅ダウンは駄目だろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:57:07

    ブロックしたら高台から焼けってこったぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:00:40

    このイベント初見だったんだが、フルに枠使ってやっと自動指揮安定した ありがとうEla、ズオラウ



    ……えっ 当時このボスどうやって安定させてたの……?

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:03:49

    当時も安定するのに苦労したぞ(小声
    OD1自動指揮すり抜けみんな起きてるの面白いな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:28:10

    改めて思ったんだが後輩のスキル2ヤバいな
    このサイクルスピードでこの威力はそりゃ拡散術師使う必要なくなるわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:18:07

    >>55

    狂人号に関してはグロ版の半年遅れとアニメが重なった偶然の産物だから…いやまああっちはあっちで周年という新規参入チャンスに狂人号開催してるのも大概だな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:34:27

    当時からなぜか全く自動指揮が安定しなくて周回諦めてマンガン掘ってた記憶が蘇ってきた

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:39:48

    OD-8は難しいって聞いてたから朝から気合い入れて挑んでみたけど演習チケットほぼ使い果たして草…
    なんとかクリアできたけど頭が疲れた…

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:07

    >>65

    サリアS3で減速かけながら、範囲術師と爆弾で焼ききる

    ファイヤーウォッチS2で第三段階を丸々スキップ

    このどっちかが一番安定してた記憶

    特にファイヤーウォッチで形態変化飛ばすのがタイミングを合わせれば割と簡単に出来たんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:10:29

    >>71

    動画で投稿されてる本質君9秒クッキングも最終的にはバフ乗せまくったファイヤーウォッチで爆撃してたしな

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:06

    あとは予め爆弾用意しておいて変化と同時にドカン!か

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:11:30

    初心者ドクター自分、敵倒すごとにカウントされない塵みたいなのでるからめちゃくちゃ地獄絵図が出来てる

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:53:02

    >>38

    長兄素質絡んでSP獲得がブレるから、自動指揮頃すマンの周回はやらせづらいんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:18:21

    >>74

    カウントされないのに拠点に入るとちゃんとドクター神拳しなきゃいけないの理不尽すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:42:57

    >>76

    そこら辺は陶器共に殲滅で散々苦しめられたから今となっちゃ、ちゃんとHP制なコイツらはまだマシかなって

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:44:32

    こいつ超えるストレスキャラがメテマジとサーミ5裏以外思い浮かばない

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:49:31

    クオーラとメランサを上手く使ってた昔の俺頭いいな……
    (ビーッビーッビーッ)

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:53:40

    >>78

    いないわけじゃ無いんだが周回ステージで考えたらダントツだからなコイツのストレス具合

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:14:39

    >>75

    チョンユエはロス出るけど1SP余分に稼いでからスキル使うようにすれば自動でも破綻しなくなるからオススメ

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:38:08

    >>63

    レーンが少ないなら重装+遠距離の王道配置で初心者向けになりそうなんだけどな

    なんで4レーンやねん

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:44:54

    リード使おうにもそもそも4ルートだからあんまり有効じゃないっていう‥

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:47:49

    >>76

    最終カウントされないのはまあいいよ

    攻速を下げるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:48:47

    シージS2が攻撃範囲が十字型5マスかつ対象数制限なしだから結構刺さるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:24:22

    パッさん実装時辺りに友人と駄弁った「範囲術師や連鎖術師が仮想敵とするモノは何なのか」(当時かなり使いづらかった)で「抱えるのが難しい、かつ量が多い奴ってことになるんかね」「……本質くんの腫瘍無限湧きのアレ?」「じゃあ活躍する日が来たら悪夢だな……」みたいな流れになったのを思い出した(確か倒したら分裂する壺とかローグライクとかはさらに未来の話だった)
    思い出したついでにパッさんをEX8に連れてったら着地が遅いのはしんどかったけど想像通りの動きで感動した
    同時にOD-8はまた別の問題であることも認識できた……確かに4レーンはダメだこれ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:49:16

    正直くっそ強かったわ。何がクソって4レーン封鎖してその上で雑魚を重装にたどり着かせる前に倒しきらなきゃいけないことよね(異格ジェシカ使ってたからたどり着かれるとめっちゃ困る)、エイヤで焼いてシュウのSkill3でループからの異格リードで焼却でなんとかクリアしたけど、パッさんとかエイヤおらんかったら絶対クリアできんかったよね。

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 05:44:20

    なんとか周回安定できた……
    ヤトウに思いっきり泣きついたけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:44:22

    >>15>>17

    言うてまあ源石とかいうエネルギーにもなり情報保存デバイスとしても扱える(というか本来の用途はそっち)し兵器としても運用できる上に自己増殖?する傾向のある危険極まりない便利な謎の物質を、同じくエネルギーにもなり兵器としても運用できる放射性物質と組み合わせたらとんでもないんじゃね!?はある程度頭のいい地球人がテラに来たら絶対考えることではあると思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:59:13

    今でもブレイズありがたすぎる
    さすがエリートオペレーターやで

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:15:28

    歳パ完成してるので使ってみたらシュウ姉で止めて長男で殴るムーブつっよ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:52:39

    ストーリーなら高台ナイツがいいぞ…
    アズリウスとエクシアとAshと回復2枚で押し切る
    あとロスモンが居ると楽だけど今の新規勢持ってっかなぁ…?代用は…誰だろ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:00:05

    始めたばっかで弊ロドス昇進1しかいなくて倒せる自信がない………元素ダメージに頼るしか‥

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:45:47

    >>85

    シージをボスの左に置いてたらめっちゃ頑張ってくれたわ

    シージの左下に重装置いとくと重装がブロックしたやつにもシージのS2が当たる

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:40:20

    >>83

    本質にあてるように置けば普通に回復と除去同時にやってくれるから有用だと思うんだが

    4ルート全部カバーできないってそりゃできるやつがほとんどいないし

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:45:03

    本当にサイハテさんには脚向けて寝られないっていうか一日一回サイハテさんの方向いて礼拝するレベル

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:56:59

    サイハテさんとoyukiさんにはお世話になりっぱなしなドクターも多いと聞く

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:57:25

    >>11

    ああ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています