- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:21:18
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 17:24:39
ジャッジアイズの最序盤、回想の弁護士シーンは演技に違和感あって大丈夫かこれと思ってた
黒岩からの取り調べシーンに入る頃には迫力凄くて逆に驚いた - 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:08:55
序盤の八神のボソッとした喋り方も結構好き
情熱を失ってやさぐれてる元弁護士感出てて似合ってる
ストーリーの進行と同時に演技が洗練されていくのがどんどん活力を取り戻してるようにも聞こえるのが良いんだよな - 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:13:38
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:48:25
色使いかカメラの引きのせいかはわからないけど、如くとジャッジで別の神室町を歩いてる気分になる
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:49:12
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:53:13
PS5買ったばかりでジャッジアイズ始めてるド新規なんですが虎落とし強くね?あんまり勝てなかった本田をボコボコにできるんだけど
- 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:58:42
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:58:56
虎落としは如くシリーズ恒例のぶっ壊れ技なんだ
ジャッジアイズはまだ発動がシビアで虎落としの中では弱い方だったっけか? - 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:00:16
虎牙好き
普通にやってること最低なのは事実なんだが監禁して強制的に働かせてた癖にそんな相手に「俺は水泳に青春かけてたんだ」とかどのタイミングで語ってんだお前...こんなん笑うわ - 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:01:02
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:02:22
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:02:56
スタンさせたいんだけど難しくって発勁できないんですよねー
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:03:07
だから続編で消えた
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:04:17
さなちゃんかわいいよさなちゃん
- 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:09:37
- 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:43:37
ジャッジアイズ好きなんだけど周回ためらう理由がこれなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:44:51
この後ター坊を一撃でノックアウトするの結構衝撃的だったしだからこそ二戦目の決着が歴代でもトップクラスに好き
- 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:46:44
致命傷システムはそれ自体が悪いわけじゃなかったと思うんだよな
・治す手段がほぼない
・モータルアタックは逃げる以外の選択肢がない
・中盤以降モータルアタック以外でも致命傷を与えてくる手段が豊富
・その原因となる京浜同盟をキムさんが強制で召喚しまくる
だから単純にゲームバランスの問題だと思うわ - 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:47:12
ストーリー的にはどっちからでも問題はないけど
やっぱシステム的にロスジャの後でジャッジをやるのはしんどいわ - 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:48:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:50:16
ロスジャではドラゴンエンジンの不評だったノックバックが改善されてたのがデカい
なお連続入力のQTE - 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:52:26
いっつもストーリー見たらすぐプレイ辞めちゃうからゲーム配信で見るまで偽八神のサブクエ気づいてなかった
まさかユースドラマ後に出るとは - 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:56:23
アイズ、ロスジャやったし面白かったけどアクションゲームとしては微妙……
ストーリーやらミニゲームやらよく出来てたと思う
あとウチのさおりさんが一番可愛い!! - 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:59:28
ロスジャでスタイル流が追加されたのと他にも面倒な要素色々改善されたおかげでやりやすくはなった
というかスタイル流がめちゃくちゃ使いやすくてかなり強い - 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:34
- 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:41
- 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:06:45
- 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:11:10
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:13:22
ドラゴンエンジン君、色々言われてるけど快適さに関しちゃ普通に上がった方だと思ってんだ…今までのよりはってだけだが
- 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:31:12
色気を残したまま玉木宏をゲーム落とし込んだ神ゲー
- 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:36:23
銃弾やモールアタック食らっても致命傷にならなくなったの死にかけた状態でエミさんからの遺言聞いたせいで色々リミッターが外れて人間辞め始めた説あると思います
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:43:40
終盤になると街の移動の時はドローンで雑魚敵消してたなぁ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:20:55
明日のRPGサミットで新作発表ないかなーって思ったりする
- 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:24:41
遠隔で致命傷攻撃を連射してくるアイズの虎牙は何度も戦わせていい強さじゃない
- 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:26:19
ロスジャやった後で7外伝やると敵の数と桐生ちゃんのバカ火力にびっくりする
人類上位と怪物のレベルの違いを思い知らされたわ - 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:27:55
ブーストして□連打で出せるEXフィニッシュブロウ円舞は演出カッコいいし普通に使える
- 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:39:15
リアルに近づけてもゲームが面白くなるわけじゃない典型として例に出されているのをここで見かけたわ致命傷システム
- 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:41:59
でも>なんだか>19を見ていると19で書いてある事が正しいようにも見えてくるわ
「バランスが悪い」で済む事にいちいち理由をつけて過剰に悪く言っているだけの話
- 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:45:21
相馬は前作の黒岩やラスボスの桑名と比べて影が薄いとよく言われるけどあのカッコいい戦闘×2とバカカッコいい戦闘BGMでお釣りが来るレベルだと思うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:49:49
- 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:56:15
最近ジャッジアイズクリアしたけど円舞って弱かったのか…ボス戦以外はずっと円舞だったけど知らなかったわ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:02:41
- 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:03:43
致命傷めんどいけど好きだったな
戦闘力社交力ルックスとほぼ全て揃ってるバケモンだから大怪我してるとこいつも普通の人間なんだな…って安心すると言うか
まあ後にフル課金してほぼ人外にしちゃったけど - 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:05:18
致命傷システムがあるからこそよくわかる本家主人公達の人外具合よ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:47:12
さおりさんのメイクアップめちゃくちゃ好き
もし次回作出るなら絶対ほしい
さおりさん本人もわりとノリノリなの可愛いし興奮する星野くんでいっつも笑っちまう - 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:49:04
アイズのモータルアタックは大体誘い反撃か自転車とかのEXアクションで対処してたな
- 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:49:08
- 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:09:14
- 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:01:15
如くもジャッジもほぼ現代に追いついちゃったから
社会問題とか時事ネタを題材にするには大変になっちゃったよね
だからと言って0から陰謀じみたトリックを考えるのも薄いシナリオになりそうだし
それに源田先生も... - 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:52:04
- 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:49:56
- 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:55:09
シナリオの出来が良いからキムタクじゃなくても売れたと思うが、主役がキムタクだからこそここまで名作になったと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:58:39
Q 銃なんてどこで手に入れたんだ?
A ここは神室町だぞ
これすき - 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:21:22
- 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:21:25
薬自体は結果オーライになってたと思うけど生野は適当なタイミングで消されてそう
- 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:58:59
ボクシングスタイルでチンピラぶっ倒すの楽しいわ~
- 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:31:52
ジャッジは次回作出るとするならいよいよ星野君とさおりさんは結婚してるかしてほしいし
海藤さんが入院して帰って来たと思ったら家庭持ってるし
ター坊もなんとかしろよ - 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:47:18
- 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:56:54
年齢的にそろそろくっつけと思うけどこの先も神室町で探偵続けて危険なことに関わっていくことが多いなら両親をああいった形で失ってる八神が結婚とかしようと思わないのもわからんでもないかなって思う
- 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:57:57
真冬と正式にくっついたらガールフレンドイベントが
8の一番みたいな天然イケメンムーブに堕ちたあたおか女どものとんちきイベントになってしまう! - 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:05:20
これ多分声優に渡す台本をそのまま載せてるよなw
- 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:06:45
あとはチェイスが相手がスタミナ切れになるまで追いつけない実質耐久ゲーになったことくらいかなぁ
- 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:35:59
ロスジャは曲が良すぎてもう何百回聞いて回ってるか分からんレベル
特に桑名のDig In Your Heels、Unwavering Beliefはゲーム史に残すべき神曲
元国語教師と探偵兼弁護士が殴り合ってる時の音楽だぞ - 65二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:36:54
hardになるとガードされまくってまともにダメージが入らない