訴えられたら義理勝てなそうなパロ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:49:45

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:51:28

    龍継の山本昌は正直引く

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:53:28

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:55:12

    >>3

    そう思うならタフスレから出てこないでくれ

    あそこはタフカテゴリーでなく隔離場所って理解しろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:55:31

    刃牙のアメリカ大統領周り全般

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:56:20

    >>4

    やめろ…二次元以外がレスバ会場兼隔離場だとバレる……

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:57:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:57:30

    >>3

    じゃあ、アナタが自分でタフスレに同じスレ立てたらいいんでない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 18:58:22

    >>7

    すまん、クスリでもやってるのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:00:31

    打たれ強い筒香はばっちり名前出てるから言い逃れできないんじゃねえかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:00:59

    >>3

    俺のほうがもっと面白くできるのになぁ〜ってやつ?

    本家のコメ欄に湧いてるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:10:31

    麻雀の漫画でパロディがえげつないやつなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:24:51
  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:53:16

    メスキング

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:54:40

    喧嘩商売…

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:55:23

    本山、関根アニマル、あの男、瀬戸内寂聴、水木喜多郎

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:56:07

    >>13

    これ面白かったw

    キー坊だけじゃなくて修羅の門もあったし

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:03:46

    >>13

    その作者さんが凄いってのは異論無いんだけどさ、超超超腕の良い贋作師の凄さだよねえ

    だから手放しで褒められたもんではないのはまあわかる

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:34:02

    >>18

    贋作師は本物を謳って相手を騙すまでがセットだからちょっと違う気もする

    パロディとしては成立してるけど、たぶん許可取ってないのが悪いところだな。最初から単行本化する気なかったのかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:08:53

    >>18

    贋作師扱いかよ

    張るんじゃなかったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:19:21

    コイツ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:24:36

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:56:17

    >>21

    勝てる要素どこだよ と言いたいところだがあの人とは職業が同じで名前が似てるだけなんで、うーんどうなんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:21:15

    >>13

    そして、この作者が現在なにをやってるのかというと

    シティーハンターのスピンオフ連載と、北斗の拳スピンオフの原作担当での連載である

    (一八先生でもシティーハンターと北斗の拳のパロディやってました)

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:27:50

    一八先生のタフ回は
    セリフ回しもちゃんと猿先生してるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:39:39

    >>24

    ここまで画風が変幻自在だと、スピンオフ漫画の引く手数多だろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:40:45

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:43:32

    政治家のパロディとかだと目くじら立てて器が小さい奴って思われるのも損が大きいし、仮に怒ってても我慢してんだろうなぁ
    まぁ爺さんの場合、認知してないこともおおいだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:44:59

    二次創作で公式ロゴトレースしてJANコードも同じにしました!

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:48:43

    >>29

    よく見たら非公式だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:51:21

    >>29

    JANコードの発行権利って3年単位で金払う必要があるものなので勝手に真似したらただの犯罪・・・

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:51:27

    そろそろ一八先生だしまぁいいか…で許されそう?
    銀魂的な扱い

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:52:39

    >>32

    金取らないなら黙って見逃してくれるかもしれんが単行本化とか再掲で販売はおそらく許されませんね

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:54:45

    >>24

    オフィシャルに「ねえ君面白い漫画描いてるね、スピンオフの企画があるんだけどやってみない?」とか言われて、その流れから断れるわけがねえと思うの・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:30:01

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています