- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:00:37
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:01:58
>>生徒の距離感を見直した
まあ分かる
>>距離を縮める方に改めた
!?!!!!???!?!?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:02:02
「それで…どうしました?」
「これって、どうアドバイスするのが正解なんでしょう?」
「現状維持で良いかと思います」
「それじゃあダメですよ!当たり障りのない解答じゃ、頼り甲斐がないと思われてしまいます!!」
「そうでしょうか?」
「そうなんです!だから、距離を縮めるべきか、離すべきか白黒決めましょう!」
「…先輩はどっち派ですか?」
「やっぱり生徒さん達の事を考えると、この二択なら縮めるべきだと思います!」
「肯定…と言うより、距離を離したらあらぬ混乱を招きかねません」
「…でも考えてみて下さいプラナちゃん、もし先生に離すように助言すれば先生を私達で独占できますよ…!」
「…先輩、それは良くないと思いま…………す」
「ほら!プラナちゃん今迷いましたよね?ちょっと位なら離しても良いんじゃないですか?」
「だ、ダメです。生徒さんの幸せは、先生の幸せなんです。もしそうして生徒さんが傷付けば、悲しむのは先生ですよ。それに、縮める様に助言すれば、私達との距離も縮めてくれます」
「確かに…そうですね!…じゃあ、先生には─」
「…はい、距離を縮める様に助言しましょう」 - 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:03:21
反応集だな?
俺のコメは虹色で頼む - 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:04:17
「─お待たせしました!」
“お帰り。アロナ、プラナ。…話は纏まった感じかな?”
「はい!!プラナちゃんと話合った結果─」
「生徒さんとの距離をもう少し縮めるべきだと結論付けました」
“…え?今でも結構距離は近いと思うんだけど…”
「いえ!それは先生がそう思っているだけなんです!実際、私達も今の関係では距離を感じています…ね?プラナちゃん!」
「はい、先輩の言うとおりです。寂しくて寂しくて、今の私は普段の半分しか力を出せません」
“そ、そんな!…私は、みんなに寂しい思いをさせてしまってたんだ”
「だから、これからはもっと距離を縮めて大丈夫ですよ!!」
“うん、そうだね!しっかりその事を心掛けるよ“ - 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:10:04
文章力無いから誰か続き書いて欲しいです…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:11:47
えっここで打ち止めなんですか?ざわざわ…
- 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:20:52
うわぁん、続きがありません!