ドラみ こんなナンパな男と付き合うのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:53:06

    お兄ちゃんには関係ないでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:54:32

    誰なんだ(わさドラ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:55:49

    見せろ
    付き合ってるシーンを見せろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:55:50

    よく考えたらオリキャラと原作キャラでカップリングするのだいぶ危なくないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:56:28

    ドラえもんズ、すげえ…声優が趣味走りまくってむっちゃ豪華だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:56:59

    お言葉ですがドラえもんズのドラ・ザ・キッドなんておじいさんしか知りませんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:57:45

    どら焼きにケチャップとマスタードをたっぷりかけてやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:57:50

    ナンパという言葉はエル・マタドーラのためにある

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:58:32

    ドラえもんズ全盛期から見てる人はもう30~40歳辺りだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:58:56

    七不思議の時とか本当にイケメンだから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 19:59:24

    >>6

    いいやTSUTAYAで借りて見たピチピチのワシが知っていることになっている

    ドラえもんズは麻薬ですね…もう頼りがいがあって…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:00

    >>6

    おいガキ 今ピチピチJDのワシをジジイと愚弄したか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:35

    こんな難波な声の男と付き合うのはやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:01:50

    >>4

    劇場版ヒロインみたいなもんやしまあええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:03:07

    あれっワシらは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:05:38

    >>15

    ドラミってやつは結構淫売だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:06:40

    >>16

    ドラえもんの妹だからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:07:10

    >>15

    左下は

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:15:11

    >>18

    これでも私は慎重派でね この画像を徹底的に研究・分析させてもらったよ

    その結果元ネタの「ドラえもん百科」の作者である方倉氏の自画像であることが分かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:32:05

    ドラ・ザ・キッド=ネット廃人
    キッドはタフカテ民に近い存在なんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:42:06

    >>20

    ドラ・ザ・キッド…本人は隠しているつもりだが重度のアニメオタクだと聞いています

    のび太が観ている魔法少女モノのアニメにハマって何かと理由をつけて毎週その時間にドラえもんに会いにくるようになったと

    アニメの敵キャラの設定をスラスラ言えたのはたまたま立ち読みしたアニメ雑誌に書いてあったからとかバレバレの嘘で誤魔化していると

    四半世紀前にアニメ雑誌読んでるようなのがライト層なわけねえだろ ゴッゴッゴッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:45:53

    へちゃむくれってなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:51:02

    パワえもんってこいつとキャラ被ってないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:52:13

    ドラえもんズ聴いています
    ドラニコフやドラリーニョ辺りが放送できなさそうだと

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:52:36

    >>23

    だから消えたんだ 満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:53:34

    どら焼きにケチャップマスタードをドバドバかけて食う味覚は俺には理解不能

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:54:09

    ドラえもんズにハマって検索してたらエル・マタドーラとワンドラの擬人化ボボパン絵を脳に打ち込まれたんだよね酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:54:51

    >>26

    まぁ気にしないでタバスコかけて食べる異常者もいますから

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:55:40

    >>27

    それは小学生の頃のワシのことを言うとんのかい

    まっワシはボボパン絵じゃなくてBL小説だったからバランスは…おお…うん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:57:52

    >>15

    方倉ドラえもんはほぼオリジナル設定だと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:58:25

    ドラミちゃんの歌…糞
    絶対音感持ちを殺しに来てるんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:05:05

    友情テレカ なんで普通のカードにせずにテレホンカードにしたのかは知らない シッテテモイワナイ

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:05:51

    >>32

    親友テレカじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:07:50

    でもね俺王ドラはボボパンしたくなるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:19:05

    >>33、親友テレカは今でこそ親友テレカだが最初に出版されたゲーム本に収録された漫画では友情テレカという名前でふつうにテレホンカードとしての用途で使われていたことをお前に教える

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:24:05

    >>24

    ソ連がフリー素材になったので「ヒャハハハ冷戦時代にスパイとして活躍していたことにしたれ」という設定にしただけなのに今になってあの男の同僚疑惑が出てしまったんだよね ひどくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:26:21

    ドラえもんズはもうドラえもん誕生でしか見ることができないんだ
    悔しいだろうが仕方無いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:37:28

    ワシが初めてカプと言うものを認識した作品やん
    元気しとん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:41:22

    >>37

    だから俺達が語り継いで未来に紡ぐんだろっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:42:31

    >>1

    マジでナンパな男やん ゲスト・ヒロインに粉掛けとん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:42:53

    難波圭一…神
    かっこいいチャラ男やらせたら最強なんや

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:43:08

    ドラザキッド……聞いています
    のび太の早撃ちは次元やゴルゴより速い設定という誤情報を生み出した元凶だと

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:48:00

    とにかくドラえもんズってやつは半数以上のやつが彼女持ちという危険な集団なんだ
    エル•マタドーラ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:48:35

    >>34

    男もロボもいけるしな


    なにっ 四次元ポケットを利用した三角跳びっ(ドラスペ5巻)

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:53:22

    >>15

    「ベットフレンド」って ま…まさか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:07:35

    キッド×ドラミ…神 
    マンガだと出るたびにイチャイチャしてるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:29:38

    おいおいキッドにはロビンちゃんがいるでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:34:42

    キッド······聞いています
    死別した彼女がいると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています