EDF…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:21:56

    "黄金の精神"の衣を組織全体で身に纏っていると

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:23:04

    この本部からのミサイルいっぱい撃ちによるストーム1殺しは…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:23:57

    屈強を超えた屈強を超えた屈強な組織

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:26:07

    我らは歩兵隊
    燃え滾る闘志のTOUGHガイだ
    さあ雄叫びをあげろ
    恐れを知らず進め

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:26:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:27:23

    軍歌の内容もナチュラルに自己犠牲を当然のように組み込んでるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:27:36

    この無能が 何度やっても家族助けられてないじゃねぇか

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:28:11

    EDFは仲間を見捨てない。の擬人化としてお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:30:08

    歩兵の携行火器でマザー・シップを撃墜するようなインフレした火力は
    戦後何に向けられるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:31:45

    >>9

    恐らく廃墟や残骸を消し飛ばして更地にするのに使われると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:32:48

    >>2

    知らない記憶だ

    もう改変されたよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:33:13

    >>8

    デジホクの本部まで攻め込まれたときのオペ娘が激励を送りつつEDF!EDF!って泣きそうになりながら通信途絶するのが好きなのが…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:33:50

    >>9

    まぁ気にしないで

    紀元前数千年前のインドの人間に堕とされる程度の船ですから

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:35:01

    >>9

    もちろん防衛極限まで防衛

    1も3も5もどの世界も最終的に勝てたけど犠牲が大きすぎるんやだから同じ失態を繰り返さないように強化し続けるんだ団結も深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:36:11

    >>9

    プライマーの技術を得たという事は宇宙移動の技術やテラフォーミングの技術を手に入れたという事

    戦いなんて暇なことせずに太陽系の開拓を目指しなさい

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:38:15

    EDF本部の罠 伝統芸能だと聞いています
    そこそこ悪質な罠がそれなりにあると…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:38:59

    陸海空全戦力がズタズタ本部機能もほぼ消失まともな実働戦力はろくな支援も受けられない歩兵のみ それでも自由意志で参戦していた

    な…なんやこの心の強ぇ兵隊達は(4.1初プレイ書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:39:13

    >>15

    ふうんクリア後は地球防衛軍から

    侵略地球軍になるということか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:48:35

    >>16

    バキッバキッ 我が名は追跡者

    クレーターにネイカーを放てッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:49:40

    >>19

    な、なんやこのクソミッションは…(ギュンギュン

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:01:12

    アイアンレインで内輪揉めしてるの見て
    なんか違うんだよなァ…ってなったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:09:13

    ストーム1にN6をはなてっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:10:52

    EDFは仲間を見捨てないんだよね、凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:11:07

    >>19

    クレーターから抜け出してビルに登ると攻撃が一切届かなくなるから右往左往してるしかないってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:16:34

    >>17

    8年前の戦いなんて空海の支援もなく歩兵だけで戦ったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:17:59

    >>23

    だが何事にも例外はあるんだァ

    諦めてもらおうかァ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:19:14

    よく聞こえないんだァもう一度言って貰おうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:21:25

    よく聞こえない
    ふぅん通信妨害というわけか

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:00:06

    もはや人類に勝利はないってことは どれだけ多く道連れにできるかの競争ってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:05:03

    プライマーもビックリしたと思うよ
    未来から情報受け取ってそれに沿って戦ったらマサーシップの砲台落とされたりナンバー6を撃墜されたり月の裏に隠れてたナンバー11に核ミサイルぶちこまれたんだから
    意味がわからなくて動揺してるはず…リングで過去を変えないと

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:05:37

    >>16

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよオペ子先生

    まさか苦労して巣穴内部の包囲網を突破したら生き残るなんてありえないと言われるとはさすがにビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:16:44

    あの世界民間人もガンギマリすぎてて怖いんだよね
    見てみいデジボクを 単独で嬉々として戦いに出るようなやつらばっかなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:18:16

    この敗北主義者共め!(軍曹書き文字)

    教えてくれ 軍曹のあのモチベはどこから湧いてくるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:20:32

    >>12

    第三師団長の「撃ちまくれ!地獄に弾は持っていけねえぞ!」も好きなんだよね

    ◇この絶体絶命の場面でも闘志を失わないサッカー選手は…?!

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:29:35

    >>33

    市民を守る正義感……

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:35:51

    タンク連中が当然のように壁や殿になるんだよね覚悟決まり過ぎじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:36:47

    >>35

    しかし…市民はもはやどこにもいないのです

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:06:42

    >>37

    軍曹が諦めずに気炎を吐くからこそ新兵も奮起して死なずについてくると考察するストーム1もいる

    ◇このくだんの日まで必ず生き残る軍曹と部下たちの強さは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:09:15

    あ…あの自分…婚約者がいるんスよ
    悲しませたくないんで助けてもらっていいスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:12:20

    >>8

    人面人心のEDF野郎と言ったんですよ中尉

    まさかリング破壊作戦にすら参加してくれるなんて流石にびっくりしましたよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:24:04

    でもねオレ、ストーム1は相当仲間大好きだと思うんだよね
    命の保証がない中でこんだけ繰り返しループしてるのに、仲間たちからトランプが強いとか教えてもらってから戦いやすくなったとか噂されてるのはお人好しとかいうレベルではないでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:10:06

    >>39

    そしてリンダは結婚した

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:16:04

    壊滅してもサテライトブラスターでマザーシップを撃墜してくれる
    そんな本部を誇りに思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:20:04

    >>21

    やっぱり一致団結してるのに壊滅させられるくらい強い宇宙人に一発食らわせたいよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:21:38

    >>38

    最初は精神が病んでるおいたわしい人かと思ったのになァ

    お前は成長しないのか軍曹はあれが素なんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:42:51

    >>38

    ウム…大尉のガッツがあってこそ勝てたんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:47:36

    ストーム1…待ってるよ…

    毎回軽く言ってるけどその周回でストーム1が基地に来なかったら全て終わりなんだよね 
    怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:57:38

    >>47

    どれだけほっとしたかわかるか?って言ってるから相当気を揉んでそうなんだよね

    チーズバーガー食い飽きてるくらい余裕な世界もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:23:47

    正直改変後の”翌日”も祈るしかなくてドキドキだよねパパ
    しかも直前の記憶はプロフェッサーでさえなくなっている…!

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:27:41

    前作の初ミッションで死ぬだけだった先輩に輝かしき出番…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:47:16

    先輩ガチャ、軍曹爆弾、そして不屈のEDF魂がEDF5のいんしばを支えた…ある意味“最強”だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:55:05

    恐怖で軍曹と大尉と曹長が混ざってるマネモブがいる…誰かよこしてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:57:48

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:58:21

    おおっ民間人が移動クレーンに乗って暴れとるっ!
    なんでや…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:48

    私はキャプテン・EDFッスル
    この放送を聞いている君は選ばれし者
    一時金5万ドルを掴むチャンスを与えられた運良き者
    単刀直入に言おう EDF新規隊員になってプライマー共をぶちのめしてほしい
    もちろんめちゃくちゃ年齢性別その他不問
    そして訓練兵であっても正規兵と同等の権利を付与させて貰う
    急げっ 乗り遅れるな 今なら入隊1年後に50万ドル支給を受け取るチャンスだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:24:36

    はっきり言ってフォーリナーはメチャクチャ強い
    世界が滅びるのも時間の問題なんだから話しになんねーよ
    しゃあけど俺たちは戦わないといけないんだよね
    EDFは敵に後ろを見せないしな(ヌッ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:37:36

    改変周りの二人の記憶がどうなってるのかいまいちわかってないのん

    EDF5(5の記憶)→翌日(介入されてEDF6バッドエンドにされた世界の記憶に2人が上書き)→EDF6→翌日(EDF7バッドエンドに上書き)→EDF7…って流れでいいのん?

    こうなると二人にはバッドエンドの記憶を持ち越して変えようと思った瞬間にさらにプライマーが介入二度打ちしてくることになるから精神やばそうなのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:52:03

    ハイグレードドローンの初登場ミッションのフェンサーとか変な薬をやることで文字通りゾンビ盾になってくれるんだよね覚悟ガンギマリじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:55:01

    >>57

    まぁ気にしないでプライマー側も過去に送って完璧な筈なのに何故か失敗してますから

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:55:09

    >>6

    待てよあの歌は軍歌じゃなくてEDF勧誘の歌を隊員たちが勝手に替え歌にしたものなんだぜ

    オリジナルはどっかのミッションの無線で流れたりブイチューバーだろが宣伝で歌うやつなんだ

    そっちの方が覚悟ガンギマってるって?ククク……

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:59:53

    本部は壊滅し仲間達は戦死…
    敵は勢いを増し補給も体力も尽きかけている
    それでも最期まで足掻いていた

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:00:30

    >>57

    はい、プロフェッサーはずっとチーズバーガーに飽きないし妻も毎回死んでますよ(ニコニコ)

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:09:40

    >>57

    嘘か真かプライマーもストーム1達も互いに自分が劣勢の記憶しか持ち越せていないという科学者もいる

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:59:16

    組織としてはまともな作品は多いけど上から下までここまでキマってる組織は中々ないと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:16:11

    ストーム1…神
    奴こそがEDFなんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:02:57

    EDF7だとどんな組織になるんやろなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:00:42

    元はと言えば人類の意識が変わって滅ぶ未来がやってこないせいでプライマーが生まれなくなったのが発端っスからね

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:45:56

    装甲のある者がねみんなの盾になるのはまぁ当然っちゃ当然だけどねすぐにはやられないだけでその内装甲抜かれるような火力を相手が持っているとわかった上で文句一つ言わず歩兵の盾になれる戦車隊はいくらなんでも心が強ぇ奴すぎるの

    フェンサーのコメント

    ワシらも盾になるぞーフェンサー隊前進だーGO


    ◇この本部に何も言われずとも自主的に肉盾になる部隊は…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:39:44

    なんか作中のEDFって装甲信仰の傾向ありそうな感じだよね
    とりあえずコンバットフレームか戦車あれば歩兵の壁にするんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:41:54

    軍曹爆弾EDF6で禁止されたけど代わりにヴォルカニック軍曹が追加されたんだよね
    すごくない?“悪魔のチカラ”だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています