- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:37:49
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:38:32
技術不足…?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:39:01
えっ普通に研究中ですよね?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:39:04
バッテリーはどうするのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:39:46
やっぱり重装歩兵よりも誘導弾撃ったり戦車走らせた方が効率的だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:40:27
人狼部隊なんてもんは後世には何も残っていないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:40:50
- 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:03
クキキキキッその技術で戦車を作ってやるぅ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:16
銃弾も跳ね返す鎧を作ってやねぇ あっ一瞬で重くて動けなくなったっ
それなら運動を補助するモーターを付けてやねぇ あっ誤作動で関節が - 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:18
量産するコスト面が未だにネックなんだ......仕方ないんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:19
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:41:22
犬…?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:01
ライフル弾から守れる装甲が重いのん
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:24
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:38
無人機やドローンを開発した方が人死が少ないですよね🍞
- 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:44
- 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:42:55
武器人間の方が先ですよね🍞
- 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:44:01
遅いので普通の歩兵とは行動を共にできず戦車の砲撃には耐えられず
それでも研究は進んでいた - 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:44:04
- 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:44:32
現代倫理観において改造人間は問題しかないですよね(パァン)
- 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:45:04
防弾アーマーそのものは進化してるやんけ
数発ならプレートでライフル弾にも耐えられるやんけ - 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:45:19
赤ん坊でも引き金引ければ大人を殺せる世界で人一人に金かけて強くする機械など必要か?
まぁ介護用のパワードスーツの研究はバリバリ進んでるからバランス取れてるけどね - 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:45:55
わかりました 義手にします
- 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:45:58
戦車というより巨大ロボだな…
- 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:46:47
- 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:47:22
あれ脆くないスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:48:45
待てよ ガチでマスターチーフレベルの物が出来ちまったら戦争が消えちまうんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:48:57
- 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:49:16
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:50:28
は、話が違うであります、近未来の戦争は銃弾や爆弾を弾き小型ミサイルや重機関銃を軽々と持ち運ぶ機械歩兵が練り歩く世界の筈であります
- 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:50:36
- 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:53:13
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:55:56
やっぱり理想なのはWarframeなのん……テクノサイト?
ボケーッ 下々民の無痛病兵士を作れと言うたやろがえ - 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:56:27
いいや、ローガンにとっても毒と言うことになっている
- 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 20:58:24
現実だと腰から足の骨格と筋肉を補助する形に落ち着いてるみたいッスね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:02:29
お言葉ですが中国軍はすでに実戦配備してますよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:04:20
- 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:06:52
筋力補助はともかく装甲は現代戦だと防げる攻撃が限られすぎるんじゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:07:43
- 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:10:04
かっこいい…
- 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:12:12
アイアンマンみたいなのが理想なんスかね
あんなのを何機も作れない? くくく - 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:20:25
- 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:40:33
- 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:34:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:43:46
お言葉ですが プロテクトギアですよ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:44:14
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:45:31
外骨格ではなくサポーターみたいになるのもカッコいい反面…やっぱフォールアウトみたいなゴツい無骨な外骨格タイプが欲しいと思う気持ちに駈られるっ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:50:06
- 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:50:52
- 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:53:49
兵士(人)を兵士(人)のまま強くするのは理想だけど
結局兵士(人)だからパワーアーマー作ろうにも重量制限やサイズ制限が出てきて難しくなってしまうんだよね 悲しくない? - 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:55:25
鎧や盾つけて動きが遅くなるならせめてライフル弾くらいは受け止めてくれよという性能を求められるから厳しいよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:17:13
戦闘用というよりも物資運搬用という感覚っ