- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:23:32
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:24:47
深部体温を急に上げ下げして交感神経をバチボコにいじめてるんだぞ?
いいわけがない - 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:25:58
血管めちゃくちゃイジメてるよなって思う
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:27:11
急激かつ極端な温度変化が身体に良いわけがないのだ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:28:23
脳内麻薬ドバドバ出して気持ちよくなってるんでしょあれ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:28:58
なんか世間に受け入れられてるけどやってる事ドカ食い気絶と変わんなくね?と常々思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:30:07
ヒートショックを自前で起こしてるようなもんなので……
若いうちはともかく歳食ってからやると冗談抜きで死にかねないくらいには危ない - 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:30:48
心臓麻痺とか起きそうだよな
- 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:44:47
合法麻薬
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:45:40
整う✕
壊して再構築◯
血液クレンジングみたいなものかな - 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:46:22
血管や循環器ボロッボロになるぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:47:08
自分未だに整うって感覚がよく分からんのだよな
サウナ後でも水風呂冷たくて入れんし - 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:49:05
健康的なサウナの入り方は
無理をして長居せずかいた汗は湯で流して外の風で体温下げるだ
水風呂に出番は無い - 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:49:09
自律神経を無理やりショック与えて整える体だから、当然反動のダメージもデカい
- 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:52:07
- 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:52:14
- 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:53:42
整うって言ってるのってヒートショックで死にかけてるのを快楽と勘違いしてるだけだからね
サウナが盛んな国の人らからすると冷水に飛び込むって死ぬ気か?案件 - 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:54:58
実はも何もあんな急激な温度の上下運動が身体に悪くない訳ないだろ!?
- 19二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:57:18
だから北欧はサウナが有名なの?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:57:42
体には悪いだろうけど気持ちいいからたまにやってる〜体にいいことしかしない人は掲示板にいないでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:58:30
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:58:50
『健康にいい』は言うだけタダみたいなもんだからな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:59:45
- 24二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:00:45
なんかいつの間にか「健康には良くないかもしれないけど気持ちいいから」みたいな言説が主流になってる感あるけど、最初は絶対水風呂まで含めて「健康にいい!」って触れ込みで流行ってたぞ!!!
- 25二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:02:00
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:03:57
そもそも普段からしてクソ暑い室外→冷房キンキンの室内の生活してて自律神経狂うんだからサウナが身体にいいはずないんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:05:40
「整う」とか「至る」とか
何故健康に悪い行為をポジティブ的な表現するんだろうか - 28二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:05:57
一時期あらゆる漫画でサウナ入り出したやな、何だったんだあれ
- 29二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:07:03
冷房と外の寒暖差は結構注意喚起してるし、それの激しい版がサウナと思えば危険極まりないな
- 30二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:10:14
運動不足の漫画家には魅力的に見えたんだろ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:16:39
何事も過ぎたるは及ばざるが如し
サウナ自体は悪いとは思わないが
それでも過度にやらなければ - 32二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:17:06
あれはランナーズハイと同じで死なない程度に死にかけてる状態とか聞いたぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:18:32
それこそたまに旅行行った先のお風呂でサウナとかなら数ヶ月に1回だろうし、健康にいいんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:18:59
運動だってやりすぎれば体に悪いからな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:20:18
酒と同じでしょ
体に悪いけど気持ちよくなるためにやる奴が多い - 36二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:26:29
- 37二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:27:07
マジで水風呂に入れる人すげぇわ
身体が全身で拒否反応示すから全然入れない - 38二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:36:00
例えからしてアウトじゃねえかよ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:36:23
要はカジュアルなAEDみたいなもんだと思ってるけど違うのかな
電源ボタン長押ししてPC再起動するような - 40二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:41:57
暑さで体内の拡張させて
急激に冷やすことで体内の血管を収縮させる
当然体内の血管はぶちぶち切れてる
これを体に良いと思うならいいんじゃねえかな
ちなみに風呂屋が十割そばを推してるのは蕎麦に含まれてるルチンが血管を丈夫にする作用があるので
どうせ血管再生させるなら頑丈にしとけという効果がある - 41二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:47:42
そんなサイヤ人みたいな…
- 42二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:03:15
ヒートショックとか以前にどんなに水もミネラルも取ってても脱水と熱で死にそうになるからよく皆入れるなって気持ちになる
- 43二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:06:43
風呂はいた後に冷房ガンガン効いた部屋入る奴のもっと酷いのイメージすりゃいい
あんな急激な温度変化を冷水でやるんだぞ肉体にかかる負荷とんでもねーぞ - 44二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:09:52
一度水風呂やったけどめちゃくちゃ怖かったし恐怖心の対価としてはそこまで快感でもなかったから本来の入り方に変えたわ
個人的な部分も大きいだろうけど湯で流して脱衣所の風にあたりながら水分補給するのが一番気持ちいいな - 45二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:26:19
俺はサウナに入りたいんじゃねぇ
水風呂に入りてぇんだ(高温浴槽と水風呂往復マン) - 46二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:32:29
サウナはお手軽に「努力してる感」が手に入るから流行った説聞いたことあるな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:35:49
単純に気持ちいいからやってんのに
なんでこのスレの奴ら勝手にブチ切れてんの?
怖いならやらなきゃいいじゃん - 48二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:54:06
これでブチ切れてるように見えるんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:55:36
精神は整えなかったようだ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:55:57
あれマイルドに気絶してるだけな気がしてる
- 51二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:58:23
- 52二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 23:59:00
- 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:07:53
要は極端な寒暖差が体に悪いのでマイルドにすればだいぶマシになる
- 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 00:49:31
北欧の人は氷の浮かぶ湖に飛び込むと聞いたが…
- 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:36:44
サウナはまあ入った後すっきりするのも理解できるけど水風呂入るのはわからん
一回挑戦しようとして足つけただけで心臓キュッとなった - 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:39:06
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:39:14
- 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:39:59
五分くらいだーっと汗をかいてパッと出て汗を流して上がる
このくらいがいいよな - 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:44:25
そりゃ身体中の血管が切れてるんだからいいわけない
- 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:46:42
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:57:32
- 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:03:10
- 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:07:53
なんか謎に危険視してる人がいるのも危ないな
- 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:09:50
- 65二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:11:37
- 66二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:26:40
謎に危険視する人がいたら良くないけど、サウナの後の水風呂が危険な理由なんて誰でも分かるから「謎に危険視する人」なんていないと思うの
- 67二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:29:30
激辛料理みたいなもんだと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:33:23
単に風呂の一形態というだけでそれ単体でどうというものでは無い
別にサウナじゃなくても無茶な温度変化は身体に悪いし - 69二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:35:40
- 70二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:47:05
こんなド深夜に掲示板入り浸ってる人間が健康な訳ねぇだろ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:48:12
自分で健康体なんて、全然誤解しうる範囲だもんな
「健康な人なら大丈夫だよ~!」は要するに危険ってことなんじゃないの - 72二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:51:13
コレを危険視する不健康さはもうサウナ関係なしに真冬の月曜にヒートショックで死ぬよ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:53:11
それは…まあ、ハイ
- 74二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:56:35
やらないメリットはあるしやらないデメリットは無いから、まあ危険視するに越したことはないと思うよ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:59:29
- 767524/09/20(金) 03:00:44
- 77二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 03:01:19
生き残ったやつからしか話は広まらないからな…
- 78二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 03:18:56
死ぬようなことしないと度胸試しにならないからね
- 79二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:35:59
- 80二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:36:33
- 81二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:04:26
ヒートショックは危険だけどヒートショックそのもの扱いしちゃうのは
明らかに過剰反応なのが面倒なところ - 82二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:11:43
- 83二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:06
実際若いのがショックで死んだりしてるニュース流れてようやくおさまってきた感あるわ
あいつらキャンプ場でもサウナして湖や池に飛び込んで死ぬんだからヤベーわ - 84二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:37:59
- 85二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:38:26
同じサウナでも湿度高くて温度そこまでのタイプと湿度低くて温度高いタイプがあるので前者ならまだリスクは低いはず
なお日本のサウナは後者のタイプが大半である - 86二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:41:44
- 87二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:43:41
血圧だとかに異常あったり循環器アレだったりの自覚ある人はやめとけー
ポックリ逝きたいなら別にええけど人様の迷惑になる可能性がある - 88二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:43:48
肌にはいいぞ
※個人の感想です - 89二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:45:08
ハゲるからやめておけ(1敗)
- 90二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:55:39
健康な人ならリスクは低いけど健康な人が整うことで不健康になるリスクはあるってこと?
- 91二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:23:18
30度くらいの湯船があると良い
- 92二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:27:34
普段から丈夫な身体で怪我も病気もなく適切な食生活と適度な運動と規則正しい生活をしていて加齢による衰えが無く長期間子供作る予定がない人
くらいゴリゴリに健康体の人ならリスク低いと言えそうだけどこれでも倒れる時は倒れるんだよなあ - 93二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:29:19
整うとは関係ないけどサウナ入りまくってる人の精子の数がヤバイみたいな研究あったよね
- 94二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:59:26
- 95二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:05:17
長時間サウナに入ってから出てすぐ水風呂にドボンとかでなければ問題ないよ
- 96二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:08:25
それでスレ画は誰のおっぱいなんだ?
- 97二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:53:59
- 98二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:57:18
この前初めてサウナ→水風呂やったけどお腹の奥がぎゅって捻じれるような感覚があってこれはマジで体に悪いと思った
ぬるいシャワーでゆっくり冷やして涼むのはめちゃくちゃ気持ちいいね - 99二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:59:51
病院で働いてるけどサウナ後の意識喪失で救急搬送って結構あるからな
洒落にならんからやめとけ - 100二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:02:18
正直サウナってスピリチュアル系と紙一重の所にあると思う
- 101二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:03:01
整いが身体に悪い云々はともかくサウナ自体をアホみたいな叩き方するのは正しくアホだから辞めてほしい
- 102二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:21:32