- 1二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:58:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:58:47
エクスキューズミー←すみません
ソーリー←ごめんなさい - 3二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 21:58:51
そういや日本語だとどちらも「すみません」なのか
- 4二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:00:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:01:01
エクスキューズミー→ちょっと失礼しますよ
ソーリー→すんませんでした!! - 6二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:01:40
- 7二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:01:44
うんこ漏らしそうな時はエクスキューズミー
うんこ漏らしたらアイムソーリー - 8二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:02:37
なんかイギリスでは日本と同じくすみませんちょっと失礼します的な意味でsorry使うこともあるって見たことある
本当かどうかは知らない - 9二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:14:02
- 10二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:31:51
Sorryを多用するとナメられると聞いたことがある
- 11二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:33:03
ちょっといいですか的なノリのすみませんがExcuse me
謝罪のノリのすみませんがSorry - 12二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:34:13
Sorryは自分の非を認めて賠償の義務を受け入れる言葉だから絶対に言うなみたいな話きいたけどどうなん
- 13二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:36:30
That sucksとか言っとけば大丈夫だぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:40:33
“Don't shoot! I'm friendly”
“Oh sorry,kiss my ass!!”
“Fu●k!!f●ck!!”
FPSのチャットでしょっちゅう見たやつ - 15二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:41:12
- 16二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:43:17
ソーリーには"後悔"って意味もあるらしいよ
おい待てよ
リグレットってどういう意味なのん?
◇はい/OK…? - 17二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:43:43
これはイギリス人の書き込み
- 18二次元好きの匿名さん24/09/19(木) 22:45:58
ハリポタでは「ごめんなさい」「すみません」という言葉は頻繁に出てくるんだ
つまりアメリカ人が馬鹿なだけってワケ
所詮はブリティッシュイングリッシュを話せない野蛮人よ