- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:12:54
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:13:40
ネットの情報鵜呑みにして他人にレッテル貼って批判してるやつか一番下等だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:13:53
なにそれ聞いたことない
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:15:16
答えになってないけど
- 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:16:00
値を求めよって書いてないから正しいよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:19:54
さすがに聞いたことないかな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:22:44
どこでそんな話聞いたの?
妄想? - 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:23:50
- 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:41:54
- 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:46:37
- 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 01:48:09
1+1=たんぼの田みたいなノリで滑っただけじゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:03:03
直感でX=2の誤答が出てきた俺はもう駄目だ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:12:13
値を求めよとは書いてないが求めるなとも書かれてないから7でも正しいやろ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 02:21:50
はよ寝ろ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:07:37
- 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:28:36
ちょくちょくレスの意味分からずに揚げ足取ってるアホ居て草
- 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:31:53
どうせスレ主
このタイプは負けず嫌いのアホ - 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 06:32:08
小学生がよくやる謎の引っかけ問題
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 07:59:49
つまり答えが一つに定められてない以上、数学的回答も概念の回答もイコールが成立してるならどっちも正解になるという事では?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:04:15
1+1=?
に対して数字2つの間に演算子を挟んだものとでも言うのだろうか - 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:11:58
つまりユーモアをガチに受け取っちゃってマウント取ろうとしたスレ主がいただけ…ってコト!?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:02:42
それで実際どうなん?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:25:47
- 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:29:18
実際にFラン行ってる人がいないならわかるわけない
- 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:30:00
- 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:32:18
X=アルファベットだとアルファベットが全部Xという事になるので偽です(マジレス)
- 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:33:10
X=アルファベットは誤りで
X∈アルファベットじゃないの? - 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:26:03
それだと1+3=4も間違いって話にならんか
- 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:31:25
- 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:37:20
- 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:42:19
- 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:47:29
- 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:55:38
「χ(ギリシャ文字のカイ)はX(エックス)ではない」って言ったら「xは解だろ」って言われたことならあるぞ
高校時代の話だけど