今更だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:36:41

    うまぴょい伝説に「1点買い」という歌詞があるってことは、描写されてないだけでウマ娘世界もレースでギャンブルしてるのかな(仮に行われてるのだとしたら、歌詞の内容的にウマ娘側もそれを認知してるってことになるのか)

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:39:04

    競艇と競輪が幅を効かせてるんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:39:15

    まあ最初期の曲だし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:45:57

    ウイニングライブの場所の権利を得てるとかは二次創作だったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:47:00

    ファン数という概念があるからカウントする為のなにかしらはあるのは間違いない
    ぱかプチ等の個人グッズが売りだされててファンが買ってるっぽい描写があるのでその辺の購入量だろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:53:58

    赤チン(マーキュロクロム液)も日本国内で製造されてない・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 08:56:54

    走れウマ娘でも本命と穴馬の概念あるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:05:07

    むしろこっちのがヤバい感ある
    対抗や大穴はともかく連下て

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:16:21

    ENDLESS DREAMでも本命と大穴の言及あるし…
    あとスペのキャラソン「わたしの印は大本命◎」


    あの世界だと本命や大穴は何か別に意味が…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:23:12

    入場券を買うときに予想ゲームでもやるのかもしれない
    本命とか印に関してはパドックで両方とも存在してるのがわかるので予想屋も居る

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:23:13

    レ、レース場の近くに謎の古物商があるだけだから……

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:11:47

    三店方式…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:20:33

    グラスは卒業失恋ソングだしウオッカも女だと思ってるとケガだよ?気を付けなとか言ってるし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:23:48

    ハヤヒデブライアンのソロ曲も手綱とかシャドーロールがタイトルについてるな
    まあ単語系はこっちの世界とは意味とか用途が違うって解釈できなくもないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています