- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:56:15
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:57:19
うむ…姫子先生が死んでからが本番なんだなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 09:58:19
あの…ストーリーの後半の説明がなんとなく言ってることは分かるけど俺の頭が悪すぎて正確には何を言ってるのか分からないんスけど良いんスかこの理解力で…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:00:49
ふぅん学園ってやつの続編だからトバしてるのかぁ
なんかいない奴いるじゃねーかよえーっ!(学園序盤プレイ後書き文字) - 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:03:45
- 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:11:32
漫画版読まないと意味がわからない上に日本だと合法的に読む手段がないんだよね詰んでない?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:12:41
待てよ有志翻訳版は公式が許可出してるから割と合法寄りではあるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:12:59
待てよ そもそも"キアナ"じゃないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:13:52
本当に面白くなり始めるのは17章からでそこまでは全部つまらないってネタじゃなかったんですか
エンジンかかるのが遅すぎを超えた遅すぎ - 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:14:18
(崩壊3rdを始めたワシのコメント)
わかりそうでわからないこのストーリーは?
この崩壊後書は?
この八重神子の過去話は?
このテレサの過去話は?
こうしてワシは10日も続かず、アンインストールした - 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:14:39
姫子死亡から空の律者完結まで…神
それ以降…神神神神神神神神神 - 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:14:56
- 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:15:23
ストーリー進めるだけならほとんど自キャラ使わないってどこかで聞いたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:15:55
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:16:53
11章…神
アニメと曲がかっこよすぎるんだ - 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:17:22
- 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:17:57
- 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:18:17
古の楽園で止まってるんだァ
またいつかやりたいですね…本気でね… - 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:19:42
- 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:22:33
- 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:25:07
去年の春スタレを始めたばかりの頃インストールしてやねえ
4日で断念してやねえ
スタレコラボが発表されたから再インストールしてやねえ
結局何から手を付けたらいいかわからなくなってるのもウマいでっ
ボクは艦長レベルは36でSはなんか貰ったアナルの弱そうな律者と最初の頃石かき集めて何とか引いた馬に乗れるパツキンしかいません それでもこのゲームを楽しめますか - 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:25:08
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:25:50
3rdやってるからこそこのゲームに全く人気がない理由が痛いほど分かる反面…主人公のキアナがめちゃくちゃいいキャラだからもっと知名度上がって空蛍星穹しか知らない奴らに最高過ぎる主人公として知って欲しいという衝動に駆られる!
- 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:27:45
薪炎の律者…神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
- 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:28:22
艦長レベルは確か初心者なら経験値ブーストでめちゃくちゃ上がりやすくなってる筈だから規定のレベルまでデイリーやったり本編やったりして頑張って上げる事をオススメしますよ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:30:35
- 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:31:46
- 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:32:14
3rdはね始まるのは9章からとは言われるけどね
個人的に本当にしんどいのはブローニャが理律になる前の期間なの - 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:32:26
ゲームは断念しちゃって、公式YouTubeだろでストーリーアニメの部分だけ見てるのは俺なんだ…!
いつか自分でやりたいですね…ガチでね… - 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:33:15
- 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:34:10
>>漫画の第2次崩壊編がおもしれーよ
俺と同じ意見だな…真面目にかなり面白くて好きなのが俺なんだよね しかも意外とジークフリートとケヴィン、ヴェルトにオットーと顔が良い奴揃い踏みしたりする…
ある意味崩壊3rd1部序盤の前提漫画としてめちゃくちゃ最強だ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:34:53
- 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:35:26
3rdに親でも殺されたのん…?
- 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:35:30
- 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:37:17
- 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:38:26
- 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:38:59
>>32准将
インスタントで済まさせようとする貴方には積み上げたものの尊さはわかるまい
- 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:39:11
めちゃくちゃスタレにハマっているからこそ手を出さない訳にはいかなくなった それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:50:20
学園と3rdと原神とスタレをやってるそれがボクです
ちなみに容量が足りなくなって全部今できてないらしいよ - 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:55:02
3rdのストーリーは大して難しくないのん
むしろ一通りやった後に読み返すとこんなに分かりやすく説明していたのかとなるんだよね
真に難解なのは石博士とデュランダル お前達だ - 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:56:32
3rdはつまらないけどキアナちゃんのことは好き、それがボクです
キアナちゃんのスターシステムはどこなのん? - 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 10:58:53
今から始めるとやることが多すぎる……それが崩壊3rdです
イベントでタワーディフェンスとかパズルゲーみたいなことさせられるのは楽しいのん - 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 11:15:29
ウム…崩壊3rd序盤は話わからなすぎて難しいし
月に行ってからは純粋に言ってることが難しいんだなァ…
十三英傑編が一番面白いと思うのはオレなんだよね - 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:54:53
お前はキャデザだけは看板三作に劣っていない…それだけだ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:59:17
おとん…3rdに良い所ってあるんかな
- 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:00:22
- 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:02:31
- 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:03:52
- 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:08:16
後崩壊書ではキアナは何してるんやろなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:09:14
- 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:10:16
キアナ…第2部で更なる強化フォーム待ってるよ…
- 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:14:12
原神とかスタレが万人向けに寄せている一方3rdは最初から最後までプレイヤー置いてけぼり覚悟でやりたい放題していると考えられる
- 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:20:30
- 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:22:48
◇この定期的に起きる謎の対立煽りは…?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:23:26
- 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:29:06
難解なのは序盤だけじゃなくて全部ですよね
- 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:31:34
- 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:33:32
- 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:34:05
まあその三作はちゃんと面白さも両立してるからバランスは取れてるんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:34:42
しかし…3rdにはそれら全部が無いのです…
- 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:36:42
- 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:37:17
シナリオが難解じゃないミホヨ作品ってま…まさか 崩壊学園…?
未定事件簿は知らない 知ってても言わない そもそもミステリーだからおそらく難解じゃないワケが無いと思われるが… - 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:42:41
原神のオープニングみたいにスタレ世界のキアナ族もストーリー上の切り札的な扱いをされてて気軽に出せなさそうな気がするのん
- 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:18:40
古の楽園とかサイドストーリーも量が多過ぎて全然着いていけないのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:35:14
聖痕とか武器とか装備周り周りだけは凝ってておもしれーよ
- 66二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:39:13
2部全然話題になってないんスけど…いいんスかこれ…
- 67二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:45:08
話長いのにそこしか面白い所ないのはヤバいと思ってんだ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:46:03
まず漫画に辿り着きます
- 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:50:26
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:57:21
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:57:50
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:59:04
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:03:10
悔しいだろうが崩壊学園はめちゃくちゃメインストーリーの間にイベントが時系列的に挟まるんだ滅茶苦茶図書館のイベント読み漁ったりしないといけないんだ
でもストーリーは他作と比べると言ってること簡単だから普通に理解しやすくてキャラも結構可愛かったりでまあまあおもしれーよ
時系列はある程度纏められてるものがネットに落ちてたりする…鬼龍のように