- 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:35:01
- 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:36:56
この時ゴルシいないんだね
- 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:38:32
オペがデカい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:38:55
取れると思ってなかったんじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:39:52
- 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:40:39
こう考えるとほんとありとあらゆる意味で延期になって良かったね…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:40:54
スカーレットとウオッカが小さくて・・・不思議な感じやな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:41:07
多分そのままだったらスピカにいただろうなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:41:24
タイキシャトルっぽい金髪の子可愛い
その二つ左の胸ごっつい子もいいな - 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:41:30
- 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:41:59
ブエナちゃんってこう見ると主人公でもおかしくねいキャラデザしてるな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:16
多分史実重視だった初期の影響
- 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:26
- 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:34
- 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:42:44
そういやグラスポイのはあの時いたかな?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:26
マックイーンはよく言われるけどオペラオーもでかいな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:31
ブエナちゃん主人公の娘っていうめちゃくちゃ美味しいポジションだからねえ
アニメ1期のシナリオも相当変わってただろう - 19二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:36
キングカメハメハ胸デカすぎだろ…
実装してたらドトウと同じカップいってたんだろうなあ - 20二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:42
このマスクの人は三冠馬とかそういう凄い雰囲気があるッスね
- 21二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:49
スペビスはイチャイチャしそう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:43:57
マックイーンは分かるけどオペがデカい理由は何だよ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:07
本当だなでけえわ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:14
推定ディープインパクトちゃんちっちゃ!
- 25二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:40
- 26二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:42
テイマクの間に挟まってる女だぜ?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:44:46
これやっぱマックイーンって成長しても胸は……
- 28二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:08
存在感
- 29二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:10
舎弟もちっちゃいっすね
- 30二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:25
オルフェ(推定)ちゃんとディープ(推定)ちゃんは両方小さいね
- 31二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:45:41
オペルドルフディープで7冠3頭並んでるんだ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:46:06
- 33二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:46:57
- 34二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:47:16
- 35二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:47:20
- 36二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:48:11
- 37二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:48:13
- 38二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:48:25
この設定ほんと矛盾塊だから消して当然過ぎる
- 39二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:48:41
タイキシャトルの誰キシャトル感がすごい
っていうかこれタイキシャトルでいいんだよな?自信無くなるぐらい今と似てない - 40二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:49:42
初期スピカからブエナoutゴルシinなのかね
- 41二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:49:47
見た目は今のタイキの方がいいけど髪色はこれくらいの金髪でも良かったんじゃないかなと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:51:09
どういう経緯でオペ縮めるか!ってなったのか知りたい
- 43二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:51:14
うららがはいってないやん!
- 44二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:52:52
ドトウの身長を高くするならオペラオーは小さいほうがいいな!よし!って感じでしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:54:14
- 46二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:54:49
初期ウオッカからそこはかとなく漂ってくるクールキャラ感…
- 47二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:55:12
ウララは本編には出てたはず
- 48二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:56:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:00:34
これ公表されてないだけで
多分、没キャラのデザインもっとあるよな… - 50二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:01:28
エルはいてグラスはいないのか
- 51二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:01:50
マックイーンは元も普通にデカいし……
- 52二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:07:58
- 53二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:09:10
正直タイキはこっちの方が好き
- 54二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:10:42
ルドルフより右にいる二人がわからん
- 55二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:10:44
よくよく見るとディープの胸普通にあるっすね
オルフェは…無いっすね - 56二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:11:08
- 57二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:11:10
ディープとブライアン
- 58二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:12:48
- 59二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:14:25
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:14:52
- 61二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:27:05
- 62122/02/22(火) 00:02:19
なんかスズカさんちんちくりんじゃない…?
- 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:31:14
- 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 02:05:07
オペラオー今よりスタイルやら良いし今より王子様寄りだけど、PV見るとあの時から多分アホの子なんやろなぁ…感ある
- 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:54:25
覇王は長身のままだとフジキセキとキャラ被りそうだから縮めて正解だな
ウオッカはこの時男子小学生じゃなく普通にお姉さんキャラだったのかな - 66二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 03:56:40
こっちのスズカさんは現アプリ版と比べると年相応な感じ…現アプリ版の色気がヤバいわよ!
- 67二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:06:54
仮にオルフェが実装された時は原案そのままのデザインで出てほしい
マジで最高にイカしたデザインだから
ディープは変わっても驚かないけど - 68二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:10:48
このオルフェちっちゃくてかわいい
- 69二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:30:25
- 70二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 04:36:40
そういえばこのプイプイ(仮定
レース中と違って
めちゃくちゃ笑顔じゃね…?
ギャップがかわええ - 71二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:38:07
つまり未来から来たコントレイルの娘ってことか
- 72二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 05:58:11
ウイポですら最新作でやっとTTGあたり触れられるようになるレベルの古さだからな
- 73二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:15:56
逆、ウオッカはこの時チビだぞ