- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:09:51
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:10:48
みえた!レスバの種!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:12:06
四方八方に食べ物散らかさなかったら持ち方とかどうでもいいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:14:55
個人的にはまったく見ない
左利きなら横書きだと下の字が見えないんで抱え込むように持つ人が多いように感じるし
そこに育ちとかを感じることは無い
もちろんそういうジャッジする人の否定はしないが俺は気にせん方 - 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:15:50
アメリカだと歯並びで育ちを判定するんだっけ
だから歯科矯正が当たり前だと - 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:16:22
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:16:32
- 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:16:38
結局はレスバをするような育ちだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:16:45
叱らない育児は話題になるけどこういう所にも影響するのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:17:40
叱る叱らない以前の年齢で習得させるからどうだろう
- 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:17:43
- 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:18:39
- 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:18:45
- 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:19:20
例外一つ挙げて否定できた気になるのが頭悪い証拠になるんだけど…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:19:29
箸の持ち方より食べ方
- 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:19:40
隙あらば自分語り
- 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:20:20
- 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:20:38
すげぇバカみたいな文章だな!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:21:09
そんな奴と一緒に飯食ってる時点お前も仲間だよ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:21:12
ここの連中にしたってどんなに育ちが良かろうが行き着く先があにまんなら何も言えないだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:21:14
人差し指を欠損させて育ちを悪くしようぜ!
- 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:21:31
育ち気にしない人ならそうかもね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:22:43
どのレベルかは分からんが、鼻水と一緒にご飯食えってことにもなりうるし場合によりけり
- 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:22:50
育ちが良いと自負してそうな人が道徳とレベルの低いレスバしてるの見ると育ちってなんだろうなってこの手のスレで思う
- 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:23:52
- 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:24:29
滅茶苦茶撒き散らすとか滅茶苦茶くちゃくちゃするとか汚く残すとかでもなければ箸の持ち方はあんまり気にしない
字も読める程度に綺麗ならペンの持ち方なんて気にしない
特定の指が動かしにくい人とかいるしそういうの見ただけじゃ分からなかったりするし - 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:24:58
育ちが良い人って色んな人を見るから一要素で相手の育ちというか能力を断定しないとも思う気がするんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:25:17
箸の持ち方は育ちとかより食いにくくない?とは思うな
- 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:26:10
普通であって別に良くは無いよな
箸の持ち方しか誇るものが無いのか? - 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:26:55
でも箸の持ち方で間違いってある?いや子供がグーで箸持ってるとかは見たことあるけど皆んな同じ持ち方では
- 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:27:27
左手で飯食うのやめろ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:28:07
- 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:28:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:31:33
スプーンの握り方で炎上してたアニメもあったしそういうの気にする人割と多いんだろうな
箸をグーで握る握り箸とか明らかおかしいだろって物じゃない限り気にならない派だわ - 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:31:42
- 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:32:44
箸の持ち方なんて半分もできてないよ
テレビで芸能人見てても出来てるやつのが少ない - 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:32:50
これも結局はこの文化協会が言ってるだけの正解なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:33:02
大明神
- 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:33:47
- 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:34:05
一時的にクロスになったり平行になったりしない?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:34:19
人差し指真っ赤で辛そう
- 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:34:24
こういう時に学歴や身長があれば気にならんのかもなと思った
- 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:34:51
橋の持ち方はマナーじゃなくて教育だし
- 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:34:58
キムタクならマックを気持ち悪い持ち方してても許されるんだから相手次第だよ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:35:29
- 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:36:21
- 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:36:26
- 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:36:52
箸の持ち方はマナーじゃなくて型の話やし
- 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:37:33
基本形だけ子供の頃に教わって、食べやすさから無意識に変わってくうちに、褒められるくらいに理想な箸の持ち方へ完成したから
地頭の良さが出ちまったかな! - 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:37:36
テーブルマナーの話だからマナーの話だぞ?
- 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:38:44
>>35の画像にある平行箸ぐらいならともかく、握り箸レベルになってくると正直心の中では「えっ……」って感じるよ
手に障害があるのかも知らんし、本人的には握った方が上手く使えるのかもしれんけど限度ってのはあると思う
- 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:39:41
- 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:40:07
正直平行箸のほうが楽そうに見えるんだけど
- 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:40:42
ほら、マナーとか変な方向に話持っていこうとする奴あらわれたよ
めんどくせぇ - 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:40:53
箸の持ち方とノックの回数にこだわるやつが飯の時に肘ついてるの見た事あるから箸の持ち方で人を見ようとしてる奴らの事は(馬鹿だなー)と思ってる そいつが例外なだけなんだろうけどさ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:40:57
- 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:41:14
- 58二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:41:19
マナー教師ってなんだ?
- 59二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:41:33
- 60二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:42:09
- 61二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:42:23
- 62二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:42:47
- 63二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:43:24
- 64二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:43:25
- 65二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:44:10
- 66二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:45:46
そんな食い込ませるほどやらずに、適宜調節すればそれなりに使いやすいんじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:46:06
いただきますとごちそうさま欠かさず言うけど橋の持ち方が変な俺の友人は育ちが良いのか悪いのか?
- 68二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:47:09
- 69二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:47:51
育ちが良いかはともかくかなり健康的に育ってはいるかもな…
- 70二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:48:11
- 71二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:49:23
- 72二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:50:13
少なくともあにまんでレスバしてたら親がろくな育て方してないのわかるわ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:50:22
はーん教養があると言いたいわけね
- 74二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:50:25
- 75二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:51:32
その他カテでここだけスレをやろうとするな
- 76二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:51:44
X箸あれ偶にやってる人見ると逆に凄いなって思う
よく持てるなあれ - 77二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:18
ちゃんと箸を持てるように修正する機会なんて山のようにあったはずなのにそれでも変えない頑固さってどこからくるの
- 78二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:42
- 79二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:43
マナー云々のスレは基本マナーはクソって結論になるよねあにまん
- 80二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:44
全部親のせいにしようとする現代人の悪癖が見えるスレ
お前の箸の持ち方はただのお前の怠慢だから - 81二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:46
- 82二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:52:59
真面目な話箸の持ち方とかノットクチャラーとか最低限の食事マナーはマジで守ったほうが良い
それ以外完璧でも侮られる - 83二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:53:19
俺は発達故に手先が不器用だけど大豆と茶碗二つ使って練習したら1週間で様になったから箸使えないやつは練習しろよ
タッチタイピングが20、フリック入力が10くらいだとすると箸を正しく使うのは2か3くらいの難度だから - 84二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:54:01
- 85二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:54:34
ドアノック四回はベートーヴェンの運命と同じみたいな由来のあるマナーは好きなんだけどハンコをお辞儀させるみたいなしょうもねえのはあんまり好きじゃないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:54:47
- 87二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:55:53
- 88二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:56:02
- 89二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:56:28
俺は小学生の頃に周りと違うの気になって自力で直したよ
昼間からあにまんやってるような俺にすらできるんだから誰にでもやろうと思えば出来る
それこそおっさん、おばさんになってからでもね
直さないのはただの開き直りと怠慢よ
- 90二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:56:40
- 91二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:56:49
なんか食べ物の掴み方気持ち悪いなと思ったら箸の持ち方が汚いとかあるよね
ポロポロこぼしたり捻りながら挟んだりしてるのを見るとうーんとなる - 92二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:57:07
直接指摘する貴重な存在が親だし、それがなくても友達と飯食えばなんか違うなって思うだろ
- 93二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:57:25
周り見ておかしいと感じないならその程度の人間ってことよ
- 94二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:57:40
- 95二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:58:27
- 96二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:59:08
- 97二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 12:59:37
直接面と向かって言ってくれるやつはそうはおらんよね
それだけでリスクだもん - 98二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:00:09
即ハートとか涙ぐましくて草
- 99二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:00:20
握り箸→平行箸→正しい持ち方の順で矯正していったけど豆掴むときとか格段に正しい持ち方の方が楽だからかなり合理的な型だと思ってる
- 100二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:01:22
バッテン箸が治らへん
正しいとされてる箸の持ち方クッソむずくない?
全然力入んないんだが - 101二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:01:27
- 102二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:01:32
- 103二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:01:52
- 104二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:02:23
周りからはそう見られるよっ話なだけであって知り合い程度の人間に直接言うやつなんかほとんどいない定期
- 105二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:02:53
普段は気をつけてるけど
お腹減ってる時とか美味しすぎると平行箸になっちゃう
箸の持ち方悪い奴がいたらそれだけ夢中で食ってるんやな☺️と思って見てください…… - 106二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:03:16
- 107二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:04:20
- 108二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:04:37
- 109二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:05:53
正しくない持ち方で箸もってるほうがどっちかといえば器用だと思われる
- 110二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:06:01
室内飼いのペットにトイレ躾けるのと同レベルじゃないのか箸の持ち方躾けるのって
- 111二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:06:39
掲示板で句読点多用論と同じアレやろ
「そうしてる奴に変な割合が多い」っつーバイアスがあるから排斥されるのと一緒
つまり句読点使ってる奴は箸の持ち方がおかしい奴
QED - 112二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:07:19
点と点で終わらすな
- 113二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:07:54
まあ親がそんなに厳しくなかったのかなとは思うけど
このキャラ箸の持ち方悪い=毒親に育てられたんだ!みたいなの見るとちょっと待てよてなる - 114二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:08:49
確定じゃないにしろ毒親判定+1つくのは普通じゃね
- 115二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:09:00
すみませんアメリカ育ちなんです
日本育ちはコレダカラ意識が低いデース…とか言っとけ - 116二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:09:18
そもそもとして箸の持ち方が正しいとかって育ちというか器用さじゃないのか
これごときで人の育ちが見えるなら間違いなく人材発掘部門にでも行ったほうがいい - 117二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:09:33
- 118二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:10:36
- 119二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:10:41
- 120二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:10:49
最低限の事出来てないのにそれ開き直れる極太神経は羨ましいね
- 121二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:11:50
人と飯食ったり飲み行ったりせんの?それならもう何も言えんけど
- 122二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:06
正直持ちやすいようにすればいいよね、箸の使い方は個人でどうにかできない部分もありそうだし食い方の方をどうにかすればいいと思うわ
- 123二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:17
最低限ったら「出来てない人に教える」が最低限だろ?
内心で馬鹿にして眺めてるだけなのはそれ最低以下じゃないのか? - 124二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:35
- 125二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:42
真に育ちがいい人は箸の持ち方で人を見ない
親が厳しかっただけで育ちがいいわけではない人や
とにかく自分が出来ることで人を馬鹿にしたい人は箸の持ち方で人を差別する - 126二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:00
教養は自分を守るための盾で他人を攻撃するための剣じゃないんだよなぁ…
- 127二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:09
育ちがいいとかそんな高尚なレベルじゃなくて、親から最低限の躾を受けたかどうか、もしくは周りを見て恥じた上で改善する意思があるかどうかっていう人間として極めて基礎的なレベルの話だと思うけど
箸がちゃんと持てるからといって育ちのいい証明にはならないけど、どういう人間かっていうジャッジの参考には十分なりうると思う - 128二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:30
- 129二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:41
子供でも出来る持ち方は個人の能力で左右されるような難しい持ち方ではないと思うが……単純に矯正の機会がないか機会があっても尚やらなかっただけだろう
- 130二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:13:41
- 131二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:29
ん?別に反論なんてしてないが...
- 132二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:39
- 133二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:41
短文でキレッキレなの好き、そういやよく考えたら箸の使い方で育ちが分かるわけ無いわ
- 134二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:52
なんか変な箸使いしてるなと思ったら握り箸してたというふうに汚いから見えてしまうって感じよ
- 135二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:55
- 136二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:15:54
箸の持ち方教育されて親子関係をペットと例える人間になるなら俺もう手で食うわ
- 137二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:15:59
- 138二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:16:11
- 139二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:16:17
人の箸の持ち方なんてどうでもよくね?気にしたことない
クチャラーは許さん - 140二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:09
むしろここまで綺麗に箸持ったほうがいいよねって言われても頑なにそれはおかしいって言うのもどうなんだよと思う
- 141二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:10
- 142二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:13
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:18
- 144二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:51
- 145二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:17:52
多数決が正しいなら地球は平ら定期
- 146二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:17
- 147二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:19
- 148二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:40
思ってても言わなかったことを…
- 149二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:44
- 150二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:47
- 151二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:59
- 152二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:01
自演即❤マジでやめたほうがいいぞ
- 153二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:20
ダメダメ
- 154二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:52
- 155二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:53
思わないから持ち方とかどうでもいいって言ってるんだろ
- 156二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:20:13
しねやごみが
- 157二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:20:47
結論出ちゃった…
- 158二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:20:53
- 159二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:01
何でもかんでも個性だから受け入れようで済ませちゃいけない部分ってある事を学べるスレでしたとさ
- 160二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:12
やめたれw
- 161二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:15
- 162二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:15
まともな人間はこんなスレ見ないからここにいる人間は知性も教養もないぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:45
握り箸とかそのレベルは脱いだ靴揃えないとかと同等の感じの悪さがあるなあ
別に何か言ったりはしないけど内心は引く - 164二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:50
ぱっと見でわからなければそこまで気にならない
ただ握り箸とかクロス箸とかの見た目からしておかしくね?物ボトボト落としてね?ってのは例えばそいつが正面に座ったとしたら視界に入って気持ち良いもんではない - 165二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:22:03
- 166二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:22:05
箸の持ち方が正しくないと思うだけで強迫性障害ならもう人類の大半が強迫性障害だよ
人の目を見て話せないとか挨拶出来ないとかと同レベルの所作だろ - 167二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:22:39
上手いこと流れぶっ壊せて良かったなw
- 168二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:22:58
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:23:09
- 170二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:23:26
そもそも正しい持ち方を100人くらいに聞いたら確実にバラけるんだよな
箸の持ち方を基礎にして自分が使いやすい様に変化させることを認められないのはどうなんだって思うわ - 171二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:23:35
つ耳栓
- 172二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:23:48
- 173二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:24:08
そこまで乗るならもう毒親あっくん当確なんだわ
- 174二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:24:19
- 175二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:24:35
- 176二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:24:59
- 177二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:03
箸の持ち方正しくないけど米粒綺麗にまとめて全部食べるから許して♡
- 178二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:19
持ち方よりは寄せ箸や舐り箸の方が無理だ
刺し箸は機能を制限する理由が分からんからどうでもいいけど - 179二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:21
- 180二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:43
偉い!!!
- 181二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:51
- 182二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:25:52
- 183二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:26:25
子供の時に変な箸の持ち方してたから夜に親にみっちり練習させられて食事そのものが嫌いになるかと思った時期あったな
でも結局普通の持ち方だと人差し指ら辺があんまりうまく動かせないで筆持つ時みたいに人差し指に中指添えて持つというちょっと妙な持ち方になってる
でも周りに訊いてもそんなに気にした事ないとか言ってたし
なんていうか露骨に持ち方が特徴的とかでも無ければ他の人も手元に関してはそこまで言わないんじゃねぇかな… - 184二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:26:33
寄せる努力はしろよ開き直ってんじゃねえw
- 185二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:26:49
もう今は箸の持ち方でさえ「正しいを強要するな!」とか言われる時代なんだな
なんつーか怖いわ - 186二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:26:54
親は2人しかいないし年の近い兄弟が続いたり双子だったら手が回らんのよ
昔のように3世帯住宅、専業主婦、自営業、兄弟いっぱいだったり年が離れた兄姉がいたらまだ余裕があるだろうが今となってはそっちの方がレア - 187二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:27:22
なんかここまで必死だと可哀想
- 188二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:27:22
多様性の時代だぜ、箸をクロスしてても個性になるのよ
- 189二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:27:23
- 190二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:27:49
箸の持ち方に拘らないやつはクチャラーにも文句言うなよ
- 191二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:28:20
そもそもとして箸なんて持ちにくい代物なんだから自分の中で持ちやすい方法に昇華するの別に悪くないと思うんだよな
無理に矯正しても食事に忌避感を覚えたり障害が起きたりするし - 192二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:07
- 193二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:07
- 194二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:07
多様性ってキーワード使う奴って何もかもを受け入れるんじゃなくて少数派で多数派駆逐しようとするガイばっかやんけ!
- 195二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:15
- 196二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:47
人の目につくとこで飯食わないなら黙っといてやるよ
- 197二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:49
この世はみんなガイ
- 198二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:50
そもそも正しい箸の持ち方は国時代によって違うからな
人によって手の形も違うし - 199二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:50
何が悪いんだ?具体的に言ってくれ
- 200二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:29:58
その軽い一言でブチ切れるここの開き直りみたいなのが居るからなー