農家に取材に来たレポーター「このお野菜甘いですね!梨みたいな味!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:12:59

    そればっかじゃねぇか

    野菜食ったら梨の味
    ワニやトカゲやカエル食ったら鳥の味
    虫食ったらエビの味
    変わり種の食レポ大体この三つで回してるじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:14:54
  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:15:18

    野菜食ったら梨の味はあんまり聞いたことない
    一般にも馴染のある食材に例えないと伝わりにくいし伝わらないと意味ないからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:16:58

    豚肉みたいな味、牛肉みたいな味はあまり聞かないのに鶏肉みたい味はよく聞くのなんか面白い

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:18:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:02

    >>4

    実際哺乳類以外の肉はだいたい鶏肉が一番近い

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:19:05

    あんま食うことが無いものに関しては身近な食材で例えたほうが分かりやすいのは仕方ないから許したれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:21:31

    ウサギ肉食ったことあるけど獣臭い鶏肉って感じだった
    なるほど鶏肉と言い張るわけだと妙に感心した

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:40:22

    >>7

    確かに

    カブトムシ食って、これはゲンゴロウと味が似てますねえとか言われても伝わらんしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 13:44:54

    梨よりはメロンとかのが多くねえか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています