- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:06:14
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:12:11
目の前の端末はあにまん専用か何か?
タバコと肌の関係
肌の老化
タバコを吸うと、肌の弾力が低下し、シミやシワが増え、肌のキメが粗くなります。肌の色がくすみ、実際の年齢よりも老けた顔つきになります。
肌のトラブル
タバコを吸うと、肌荒れを起こしたり、ニキビや吹き出物ができやすくなったりします。また、カサつきやかゆみを感じやすくなり、毛穴が目立ちやすくなります。
肌の血流
タバコに含まれるニコチンは血管収縮を引き起こすため、肌への血流が減少します。
ビタミンCの消費
タバコを吸うと活性酸素が増加し、ビタミンCを消費します。ビタミンCには、メラニン色素の合成を抑制し、肌の新陳代謝を整え、コラーゲンの生成を助ける効果があります。 - 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:20:57
やさしい
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:36:57
肌だけじゃないぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:44:50
口臭いから嫌い
- 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:48:28
おしゃぶりと火遊び合わせた大人の証明気取りの何が良いんだか理解できない物
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 14:50:01
なんか伸びないね…露骨すぎるからもうちょっと考えた方が良かったね、ネー
- 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:09:53
発祥は薬(寄生虫下し)扱いだったらしい
今の薬品の人体に無効な成分とかじゃないから人体にも普通に有害だった