みんなはオタクの友達いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:46:27

    一緒にイベントに行ったり趣味を共有できるオタクのリア友っている?
    というかオタクのリア友はほしい?ほしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:50:08

    オタクの友達しかいないです……
    でも一緒に聖地巡礼旅行に行ったり映画見に行ったりTRPGするのは楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:52:39

    ちなみにスレ主は一緒にどっかへ行ったことはないけど共通の趣味を持った友達が1人だけいます
    どういう経緯でお互いがオタクだって知ったのかを忘れたので環境が変わってその友達と疎遠になった時に新しいオタク友達を作れる自信はない

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:53:15

    むしろオタク友達しか出来ん

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:53:37

    いる!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:55:53

    そもそも友達が……

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:56:15

    いる!けど中高の頃オタクだったやつらが大学になってからどんどん卒業したいって悲しいです。社会人も近づいてきてるけどまた減るんだろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:56:43

    当然!

    いません

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:58:18

    オタクの友達ってどうやって作るんだ
    自分の好きなジャンルのせいなのか自分が古いタイプのオタクだからなのかわかんないけどオタバレを避けようとしちゃうからなかなか出来ねえわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:58:57

    もういない

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:59:29

    いない
    解釈違いが起きるのが怖いからほしくない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 22:59:31

    オタクの友達は全員オタクだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:00:50

    >>9

    オタクの友達を作るって言うか、人間は自分と似た奴とつるみがちなのでオタクの周りにはオタクが集まるんだ

    そこで交友関係が閉じるとオタクしかいないコミュニティが出来上がるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:07:15

    初対面の人には漫画とかオタクを探しやすいタイプの趣味を言ってもうひとつのこれはコアだなって感じの趣味は本当に仲良くなった奴にしか話さない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/21(月) 23:09:35

    友達ではないが弟が俺の趣味はほぼ知ってるし話すから近いかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:41:29

    異性にオタ友いるけど2年も会えてない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 00:52:03

    Twitterで知り合ったオタ友と定期的に会ったりしてる
    リアルの方で「この人オタク話いける人かな…」って探るのは結構むずそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています