対物ライフルってのはロマンだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:21:16

    特に無骨さの中にカッコよさを兼ね備えたこのヘカートⅡなんかは魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:23:36

    ムフフ見て見て
    ワシの愛銃

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:26:40

        ・・・・
    どちらもあの作品を見たと思われるが…
    ヒャハハハハ鍋やトイレを撃ったれおーっそれは酷いのォ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:27:23

    モーゼルM1918"象撃ち銃"ってのはそそられるよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:28:36

    どういう状況で使われる事が多い銃なんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:29:57

    >>5

    かつては対戦車したり陣地に籠る敵に使ったりしたけどねぇ…今は普通に長距離狙撃用ライフルとして使うことが多いで!

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:30:22

    よし!それじゃ企画変更して20mm砲弾を撃ち込もう

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:30:44

    >>5

    キロ越え狙撃とか…


    対象を確実に仕留めたい時とか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:30:56

    >>7

    南アフリカ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:31:54

    ブルパップってのはそそられるね 特に銃身格納ギミックがあるgm6 魅力的だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:33:08

    >>2

    な…なんやこの棒は(ギュンギュン

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:35:05

    対物ライフルで人間を撃ったらミンチになるってネタじゃなかったんですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:35:21

    スクールボーイのM82A1・・・神

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:35:25

    >>5

    おそらくハイジャックされた航空機のコックピットにいる犯人を

    風防ガラスを貫徹してブチ殺すには重機関銃弾が適していると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:35:57

    >>12

    ああ、ミンチより酷えから問題ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:36:41

    >>8

    まず銃弾がどれも重くてでかい上に、火薬の量も段違いだから、人体に向けて撃つもんじゃないんだよね

    発想の転換が怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:37:33

    人に使うには威力が強すぎると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:38:23

    >>17

    うーん別にこれは「不必要に残虐」な殺し方じゃないから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:38:34

    >>16

    人体に向けて撃つもんじゃないってことは

    人体に使えば確実に殺せるってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:39:08

    ぶっちゃけ超長距離狙撃ならクソ重いセミオート式より
    まだなんぼか軽くて信頼性も高いボルトアクションの方が主流だと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:39:30

    ランボー最後の戦場でも2人まとめてぶち抜いてったスよね

    オーバーキルを超えたオーバーキル

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:42:15

    >>12

    ネタだよ 流石にミンチは誇張だよ

    体内に侵入すると衝撃で体が膨らんで肋骨が折れて内臓ぐちゃぐちゃになるぐらいだよ


  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:44:22

    ウィキで調べたら3,540mの狙撃を成功させているんだよね 怖いよ

    マクミラン TAC-50 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:45:26

    IWS2000が好きなんですよ
    開発中止というのもそそる
    …このライフリングのない銃口は一体…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:46:25

    >>23

    …弾大きくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:49:10

    >>24

    APFSDS…?

    貫徹力が上がってハッピーハッピーやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:49:16

    おそらくクロアチア製だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:51:40

    この九七式自動砲を見なさい
    これは対戦車ライフルとして開発されたが普及する頃には主力戦車には歯が立たず
    歩兵用の軽便な砲火力として重宝され働いた対物ライフルの祖の一つだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:53:07

    >>22

    おおっうん…やっぱり怖いっすね対物ライフルは

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:54:28

    >>2

    小坊の頃にDTBのアニメで見た時に"主人公の武器かっけー めっちゃクールやん"って思ったんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 15:54:30

    >>25

    .50calは麻薬ですね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:12:43

    >>27

    ムフッ 20×110mm砲弾をぶち込もうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:13:39

    土浦に行けば1930年式要塞用ライフル口径20mm、全長3メートルが見れるから寂しくないよ
    とにかく対物ライフルってのは土嚢や防壁ごと撃ち抜ける危険な銃なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:18:28

    よしじゃぁ計画を変更してテロリストに20mm弾を直撃させよう

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:20:07

    ??「片手で対物ライフルだと…?!何者なんだ!?」

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:32:20

    >>27

    あわわお前は無反動砲

    30mm版もあるってホントなのん…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:17:26

    >>34

    実射動画見たけど駐退機があまり機能していなくて三脚ごと後方にのけぞってるスけどいいんスかこれ

    おそらく反動で肩がぶっ壊れると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:29:16

    C国のQLU-11狙撃グレネードランチャー=神
    メチャクチャカッコいいんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:32:59

    >>37

    ウム…仰け反りがやばいんだなァ

    数年間新情報がないからキャンセルされたと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:39:11

    親父…これ対戦車ライフルなんかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:45:43

    >>40

    重量が通常型229kg、軽量型118kgってwikipediaに載ってたんスけど 対戦車砲じゃなくていいんスかこれ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:46:19

    "対物ライフル"を"片手撃ち"!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:22

    紹介しよう ウクライナの開発したHorizon's Lordだ

    狙撃の世界最長を更新した精度に加え、14.5x114mm・23x115mmのような弾薬も扱えるこいつは、超実戦的フルコンタクト対ロシアライフルだ


    Horizon's LordThe «Horizon’s Lord» rifle is designed for sabotage and counter-sabotage activities, including in deserts and mountain areas; to destroy enemy snipers, large-caliber machine guns, anti-tank missile systems (ATGM), as well as to combat lightly armored vehiclessites.google.com
  • 44二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:14:10

    >>30

    すんおー・パブリチェンコフ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:01:16

    >>42 タイムクライシス4でもいたんだァ肩強すぎを超えた強すぎ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:03:26

    >>42

    いいんだ サイバーダイン社製にはそれが許される

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:10:17

    >>42

    しかもこのターミネーター対物ライフルにオプションでグレポンをくっつけてるし、ジャンプしながらぶっ放したりもしてるんだ


    もう人間という括りで見ない方がいいと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:22:48

    対物ライフルには致命的な弱点がある
    ヤクザ展開や軍警察協力者展開をもってしても現代日本で装備させるのが困難なことや

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:24:57

    無可動実銃なら日本人でも対戦車ライフルを買えるってネタじゃなかったんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:47:14

    アメップは対物ライフルを民間でも買えるらしいんだよね
    何撃つんだよ あーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:58:35

    ガキッの頃金ローでやってたカリオストロの城で普段拳銃だけ使う次元が対物ライフル(作中では確か対戦車ライフル呼び)で大立ち回りを演じる姿を見て対物ライフルに憧れるようになったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:20:57

    長い銃身、無骨さ、高火力のロマンが対物ライフルを支える…ある意味最強だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:27:51

    対物ライフル…聞いています
    跨ると空を飛べるやつもあると

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:29:53

    >>22

    この感じだと四肢に当たったらもげそうっすね

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:09:06

    架空の対物ライフル(?)だとこれが好きっスね
    ゲテモノ感マシマシで...

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:51:41

    >>50

    嘘か真か 銃本体も弾もバカ高い上に

    こんなでけーもん隠し持って犯罪に使う奴なんかいねーよバカヤロー

    というATF幹部も居る

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:57:14

    >>50

    えっ 一般アメップって.50BMG弾を買えるんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:21:35

    みんなが12.7mm以上の弾を対物ライフルに使うからアメップも20mmに手を出したんだ 絆が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:27:13

    ◇この対物ライフルは・・・!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:32:27

    >>59

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:05:30

    >>60

    フォークランド紛争でスコープつけたM2で狙撃してイギリス軍足止めしたのはデマらしいスね(機関銃で制圧してたのはやったかもしれないらしいのん)


    ベトナムではスコープつけたM2でベトコン狙撃した記録があったはずっス

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:54:13

    >>60

    重機関銃じゃねえかよえーーーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:57:23

    サイトォォォ!そいつをよこせェェェーッ‼︎(少佐ブチギレ書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:15:28

    >>51

    シモノフPTRS1941 - Wikipediaja.wikipedia.org

    シモノフPTRS1941か

    これで戦車のスリットとかキャタピラを狙撃するぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています