- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:26:35
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:29:00
ざっくり3行でまとめる
- 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:29:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:32:23
何事もそうだけど数をこなすしかない
ただ感想ってその人だけのものだから、他人から「コイツ感想書くのうめー!」って思われることを目指さない方が俺的にはいいと思う - 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:55:22
数もそうだけど面白い→なんで?って考えてみるといいと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:56:02
試しに最近見た映画の感想書いてほしい
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:49:00
とりあえず印象に残ったこととか演出・描写の自分なりの考察とかテーマは何かとか考えたことを書き出して、いっぱい出てきたなーって思ったら整理して組み立ててみたら?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:55:51
ダンサーインザダーク(★3つ)
ネット上で「鬱映画の金字塔」として高評価されているのをずっと見てきたので、鬱映画が大好きな私は胸を高ぶらせて拝見しました。しかし……
画質が荒く(そういう作風だと理解できるのですが…) BGMも私の好みではなく、作品全体にグッとくる魅力を最後の最期まで感じ取れませんでした。主人公セルマの不憫具合は確かに鬱々と、文字通り”最悪”でここは期待通りだったのですが、期待値が高すぎました。
セルマの現実逃避する心境を表現した、作品の要所要所で挟まれる「ミュージカルダンスシーン」が私にとっては「退屈」に感じてしまいました。これも痛かったと思います。この映画を評価されてる方の多くは、このダンスシーンに惹かれた方々だと思うので……感性の違いですね。
それまであまりに惨く酷い理不尽な運命の被害にあったセルマが、死刑執行間際に恐怖で脚を竦ませる場面+黒袋を被せられて泣き叫ぶ場面。これら2つは何度も何度も見返しました。滅茶苦茶良かったです。
主人公が悲痛に感じる描写+彼女を見守る存在の深堀をもっともっと見たかったなというのが個人的な感想です。
- 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:59:06
感想上手くなりたいというか映画評論家になりたいんか
じゃあ力になれんわ
すまんかった - 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:18:07
ちょっとまってくれ、スレ主なんだが8は別人だ
感想みせるのはまだちょっと恥ずかしいから勘弁してください - 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:22:21
ネタバレ考慮するかしないかとかもあるけど、その映画のこと思い出した時に真っ先に来るシーンとか好きなところ語るだけでも他人から見たらありがたい感想にはなる
あとは好みになるけど映画で直接語られていないところに関する考察してみるとかで自分だけの感想にはなる
分量間違えると妄想強めになるけど、まあそれも映画から受けた影響だし