- 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:34:39追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけ魔力を使い武器や防具を強化する強化魔術師レインは、ある日ギルド内の全ての武器防具が十分強くなったという理由で所属ギルドから追放されてしまう。あまりの理不尽な仕打ちに、レインはこれまで強化していた魔力を返してもらうことにした。これまで様々な装備に付与してきた膨大な魔力。とりあえず適当な銅の剣に付与したら、強化ポイント+10000のチート装備が誕生してしまい!?戦闘経験ゼロの魔術師が、どんなものでもチート装備にできる魔法で新たな冒険者ライフを気ままに生きることに!!comic-days.com
立ってたらごめんなあっ
悪ぶって泣きながら縁を切る兄弟がスキなんだよね
ただ…これまだ暗殺の美人叔母たちにミラベル狙われそうじゃないっスか?そうしたらどう動くかは心配なんだ
- 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:35:20
それぞれのセカンドライフに真摯に向き合ってるんだ
絆が深まるんだ - 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:35:56
これは青の水晶離脱組ってことになるんスかね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:36:53
- 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:38:30
ますますダブル遺産編になりそうなんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:39:02
暗殺以外を選べないガキッの悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:40:02
初めてでいきなりこの話から読んだけど頭おかしくなりそうなテンションがずっと続く上に濃いんだよね
ねーっなんなのこの漫画 - 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:40:35
消えろクソゴミ共
- 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:41:06
- 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 16:49:19
- 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:22:51
代わりに騎士ボーと催眠にかかったやつが入ってるのん
- 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:39:07
- 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:42:30
暗殺のガキどもはですねぇ...
ミラベルとずっと暮らしていたしミラベルのおかげで白タンクトップに短パンだったのがオシャレを許されるようになった過去があるんですよ...
ガキどもが足洗ってミラベルの作った服を着る未来が見たかったですね... - 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:57:11
きれいにまとまったからもうミラベルと暗殺の母周りは餅空間送りで良くない?伝タフ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:48
ミラベルの職場同僚=げきえろ
- 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:10:13
ミラベル、お前もう冒険降りろ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:31:42
- 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:32:28
禁断の遺産展開二度撃ちがくるで
- 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:33:49
時が戻ってもままならねぇなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:38:22
これから暗殺の息子たちも半グレのように全滅すると思うと悲しくなりますねマジでね
ま泣くのには慣れてるがね - 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 20:43:08
ガキッと暗殺忍者のカス共で共倒れしてベル(名前)には平穏に過ごして欲しいんだ
まだ未来はあるんだ - 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:40:00
- 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:43:23
CEOとの関係は…?
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:42:30
あっミラ ベルなんすね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:12:28
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:17:25
チー付与はめちゃくちゃ面白いけど半グレ編のそもそもの加害者のミラベルが蚊帳の外気味のままセカンドライフ成功したり
エルシーの借金の一部を返したと思ったらレファイドのリース代でおつりが来るほど解決したりたまに展開がデコボコしてるんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:19:26
唐突にヘイトを向けられるエウレカに悲しき現在…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:21:25
これでも原作のストーリーラインをなぞろうとしてるんやでちったあリスペクトしてくれや
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:24:12
原作ミラベルの性格だとミラシリーズを冒険者に誘いそうなんだよね国から監視つけられてそうな状況で暗殺者続けるとお先真っ暗じゃない?
暗殺業への誇りがあると自称しておいてターゲットが強いからという理由で依頼人を国に突き出して暗殺者から足を洗うし冒険者に転職してこっちの方がホワイトだから満足してるとか言い出すし特に過去の暗殺業を後悔もしてないし人の命を奪うのが嫌になったわけじゃないと断言する蛆虫なんだ
なんかあいつだけ原作の方が漫画版にいそうな性格してるのに漫画版ミラベル常人過ぎるんだ原作レイプが深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:28:13
ちなみに暗殺のガキっ達は泣いた赤鬼展開で良い奴風に見えるけど暗殺業から足を洗ったわけじゃないから結局のところ半グレと同じ身内にだけ優しい悪党でしかないらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:28:38
原作版ミラベルVS漫画版ミラ=ベルの戦いがちょっと見てみたくなった俺がいるんだよね
漫画版ミラベルはもう戦いはしないってなってるけど暗殺のガキッ!チーム如何で結局戦いからは逃れない気がするから人生の悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:29:15
仲間の男性キャラも欲しいな、と思ってるのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:35:48
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:44:29
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:04:08
ぶっちゃけこの作品セカンドライフうまくいってる奴割と少ないんだよね
青の水晶組がセカンドライフ楽しそうにしてるからアレだけどそれ以外の奴らは結構死ぬか「神」回にされてるんだ
こいつらも最終的に死ぬと考えられるが… - 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:00:29
暗殺一家たちは頼むから対消滅してくれと思ってるんだよね…ガチでね