育ちがいいのは重要

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:35:12

    でも頭が良いとか人間性がいいには繋がらないのよねこれ
    過保護故に育ちが良いだけで我儘とかもあるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:35:38

    箸スレでバカにされてよっぽと悔しかったんだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:35:56

    団地の子とは遊んじゃいけません←ガチ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:36:37

    >>3

    周りに団地とかないからわからないんだけどなんでなんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:37:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:38:36

    どっちかというと親とか生まれとかの評価になるか
    そんな事も教えてくれなかった親だったんだなとか育った地域や交友関係が悪かったんだろうななとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 17:41:21

    でも結局選ばれるのは育ちがいい人なんでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:21:19

    >>1

    一行目はわかるけど、二行目は「育ちがいい」とは言えないんじゃないか??

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:22:15

    育ちの良さと頭の良さは普通に相関関係あるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:22:44

    >>1

    >過保護故に育ちが良いだけで我儘

    そういうのは育ちが良いとは言わないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:24:25

    どんな偏見持ってるか知らんけど
    いいとこの子はきっちり躾けられてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:25:42

    >>6

    本人が人並み外れて聡かったり努力してたりしたら仮に親や環境がアレでも立派に育つ事はあるけどそういうのは外れ値で砂漠のダイヤモンドだからな

    それなら親や環境がまともでしっかり育てられてる方が外れ引くリスク低いんだから判断基準の一つにはなるよ

    まともな親に育てられても人の道を外れる奴はそりゃいるけどそれ割合としては外れ値だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:26:22

    育ちが良いやつは言うほど過保護にはされん
    適度に習い事など含めて様々なことをさせられる
    まぁ習い事などを出来る機会が多いのを過保護と言うならそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:26:32

    1〜2人で回してるんじゃねぇよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:33:24

    箸スレの続きか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:36:16

    >>14

    自演じゃないなら少なくとも6人はいるの自ら証明してて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています