- 1124/09/20(金) 17:50:44
秋とはいえ、まだまだエアコンが手放せない残暑。
道端で配っていたうちわで涼んでいると、モモトークの通知音が部屋に響いた。
メッセージの送り主はアツコ。儚げな印象からは考えられないほどお転婆なところがある、アリウススクワッドのお姫様だ。
『先生、これは何?』
そこに添付された写真には、私が貰ったものと全く同じうちわが写っていた。アツコもこの近くにいるのだろうか。
“それはうちわだね”
『この模様は何?』
“「祭」って字だね。百鬼夜行でお祭りやるみたいだよ”
『これで「祭」って読むんだ。言われてみれば確かにそう見えるかも』
実のところ、アツコと私はアウトロービーチで行われていたお祭りに参加したことがある。ヘルメット団が主催しているだけあってどことなく危うい匂いが漂っていたが、現在指名手配中のアツコたちが大手を振って参加できる数少ないイベントだった。
とはいえ、お祭りというものの楽しさを学んだアツコがこの後言い出すことは、何となく想像がついた。
『ねえ先生、私もそのお祭りに行ってみたい』
予測通りだ。さて、と腕を組んで考える。エデン条約の事件以降、アリウススクワッドの4人は逃亡中の身だ。恵まれない環境下にいた彼女たちのために身を隠すことを推奨した私からすれば、「お祭り」という大人数が参加するイベントは避けてほしいのが実情だ。
しかし、せっかくアツコが「やりたい」と思っていることに水を差すのもよくない。生徒の自主性を重んじるならば、笑顔で見送ってやるのが筋というものだ。それにアツコならばもし見つかっても上手く逃げ切れるだろう。元アリウスの実働部隊は伊達ではないのだ。 - 2124/09/20(金) 17:51:48
“いいんじゃないかな。明日と明後日やるっぽいし”
『うん、それじゃあ明日百鬼夜行の商店街前で』
えっ、と声が出た。いつの間にか私も行くことになっていたのだが、どういうことだろうか。
“アツコが1人で行くんじゃないの? それかミサキかヒヨリを誘ったりして”
『それでもいいんだけど、私は先生と行きたいな』
アツコが自分の意思をこう明言するということは、私が何と言おうとも引き下がるつもりはないのだろう。頑として拒んでもよいのだが、私がいることで回避できる問題事もあるのも事実。
“分かった。それじゃあ明日の夕方の5時ね”
『うん、待ってる』
ちょうど明日は仕事量が少ない日でもある。椅子に座りっぱなしで鈍りきった身体を動かすにも、お祭りで巡り歩くのは最適と言ってもいいのではないだろうか。
“それにしても、百鬼夜行のお祭りかぁ”
目を閉じると、脳裏に思い浮かぶのは幼き日の祭りの風景。値段も気にせず屋台の食べ物に舌鼓を打ち、神輿を担ぎ、友人と普段は立ち入れないような場所に入ってみたりしたあの頃。
大人になってからは祭りに参加することも少なくなっていた。何せ疲れるし、食べ物は割高だからだ。貧乏学生にとっては敵と言っても差し支えない。
“でも、楽しみだなぁ”
しかしまあ、この程度の浪費だったらユウカも大目に見てくれるだろう。
兎にも角にも現状私がするべきことは、心置きなく祭りに出向くため、今のうちに仕事をできる限り終わらせることだけだ。 - 3124/09/20(金) 17:53:06
「あっ、先生。こっちこっち」
“待たせてごめんね、アツコ”
「ううん、私も今さっき着いたばっかり」
どこかで見たような掛け合いをしながら、私はアツコと合流する。普段から口数少なく泰然とした立ち居振る舞いのアツコが、今日は祭りの熱気に中てられてかやけにそわそわしている印象を受けた。
遠くから笛や太鼓の音色、それに元気のいい掛け声が響いてくる。どうやらここでも神輿か山車が動いているらしい。
「すごく元気なお祭りだね。楽しくなっちゃう」
“とりあえず、いろいろと見て回ってみる?”
「うん。アウトロービーチのお祭りともまた違う。これが百鬼夜行のお祭りなんだ……」
私たちは提灯の輝く通りを、どこへともなく歩き始める。客寄せの声があちこちから聴こえてきて、焼きそばソースの焦げる臭いも芳しい。この空間にいるだけで自動的に胃が空っぽになっていきそうだ。
それに人の往来が激しい。私もどうやら無意識のうちに心が躍っていたようで、アツコを隣ではなく後ろに置いたまま進んでいたことに気付いた。
“アツコ? いるよね?”
そう言いながら私が振り返ると、目の前には私に向かって不安げに手を伸ばすアツコの姿があった。
アツコはその右手をすっと後ろに戻して、「先生早歩き過ぎだよ」と笑っている。心配をかけさせてしまったようで、申し訳なく思えてくる。 - 4124/09/20(金) 17:54:34
「先生、ひょっとして興奮してる?」
“うん、少し。私もこういうお祭りは久しぶりだから”
「キヴォトスの外の話?」
“そうだね。過去を思い出しちゃって”
また歩き出す。今度はできる限りゆっくりと、アツコがついてきているのを確認しながら。隣同士で並んで歩いてもいいのだが、それだと往来の邪魔になりかねない。
祭りというものは人の心を良くも悪くも興奮させるもので、肩がぶつかっただけでも難癖をつけられかねないのだ。ましてや通行の邪魔をするなんて論外もいいところ。
しかし、後ろに気を配りながら歩調を合わせるというのも難しい。ならばどうするべきか。
“アツコ。もしよければなんだけど、手を繋いでもいい?”
「え? 手を?」
“はぐれちゃったらいけないからさ”
先程アツコが伸ばしていた右手がピクリと動く。アツコは少し逡巡した後、可憐な笑みを浮かべながら私に同じ右手を差し出してきた。
「それじゃあお願いね、先生」
“任せて。アツコも何かやりたいものとかあったら言ってね”
「うん。とりあえず、この通りの最後まで見てみたいかな」
“了解。それじゃあゆっくり歩こうか”
そうして私たちは、一歩一歩を踏みしめるように歩く。繋がれたアツコの柔らかい右手があまりに温かくて、それが年甲斐もなく気恥ずかしくて、思わずアツコを引きずるように歩調を速めてしまいそうになる。
こんなお祭りは学生時代にも経験したことがない。女の子の手や指というものはこんなにも細かったものかという新たな学びと共に、いつしか私たちは通りの突き当たりまで来ていた。 - 5124/09/20(金) 17:55:47
“何か気になるものはあった?”
また振り返った先で見たアツコの顔は、提灯の灯りに照らされて赤い。いつしか手の繋ぎ方も私が一方的に握るようなものではなく、お互いに指を絡めたものになっている。
その様子を私は、どうしようもなく美しいと思ってしまった。
「うーん……あんまりよく分からなかった」
“分からなかった?”
「初めて見るものが多くて……美味しそうなものがたくさんありすぎて、どれがいいかも選べなくって」
確かに道の両端には屋台がずらりと並び、肉や油のいい匂いが混然と入り混じって私の嗅覚を刺激してくる。縁日も射的や輪投げといった楽しそうなアトラクションばかりで、あまり外界での経験がないアツコが迷うのも頷ける。
「先生は、どれがいいと思う?」
そうなると、一旦私に判断が委ねられる。ここは男として、アツコをきちんとエスコートしなければならない。
“じゃあ……金魚すくいとかどう?”
「金魚すくい?」
“やってみれば分かるよ。ほら、あそこにある”
金魚すくいの屋台に向かうと、地面に置かれた縁の短い水槽の中で金魚が十数匹ひらひらと泳いでいた。呆気にとられているアツコをよそに、私は屋台を取り仕切る生徒に話書ける。 - 6124/09/20(金) 17:57:50
「いらっしゃい、金魚すくいやってきます?」
“ああ、2回分いいかな。これ、お代ね”
「はいよ2回分ね、そちらのお嬢さんと1回ずつ、合わせて2回で?」
“それで大丈夫。あ、金魚は持って帰りたくないんだけど”
「構いませんよー! じゃあこれ、先に渡しときますね!」
元気のいい「ご武運を」の掛け声と共に、お椀とポイが2個渡される。そのうち1個ずつをアツコに手渡すと、私は水槽の前にしゃがみこんで金魚を見定める。
「えっ、先生。これ紙……これで金魚をすくうの?」
“そうだよ。私がお手本を見せるから、そこで見てて”
「う、うん」
狙うは動きの遅い黒の出目金。さあ、勝負だ。自分の中では光速と見紛う速さでポイを出目金に添え、その勢いのまま金魚を――――
「…………あっ」
“おう…………”
うん、まあ。そもそも最後に金魚すくいをやったのもだいぶ前のことだから。
ポイに張られた薄紙はあっさりと破れ、出目金が虚しく水面を泳ぐ。
「あちゃー、じゃあ残念賞の飴ちゃんね!」
“……どうも”
やけに慣れた手つきでイチゴ味の飴を渡された。これはシャーレに帰ってから食べるとしよう。 - 7124/09/20(金) 17:58:46
「それじゃ次はお嬢さんね! やり方は今ので分かる?」
「分かる。この紙を破らないで、金魚をこのお椀に入れればいいんだよね?」
「そういうこと! じゃあ、スタートォ!」
威勢のいい掛け声とともに、アツコの表情が真剣になる。金魚の動きは遅いようで意外と掴みにくい。アツコはどの金魚を狙うか、どうやってお椀まで運ぶかを考えているようだった。
そして覚悟を決めたように、水に向かってポイを伸ばす。袖口が濡れるのも厭わずに、ポイを金魚に悟られぬように近づける。ここからが正念場、一か八かの大勝負だ。
「――――えいっ」
電光石火。喧騒が静まり返ったかと思うほどの1人と1匹の世界の中で、残ったのは破れたポイとお椀の中で苦しそうに泳ぐ金魚の姿だった。
「お見事! お嬢さん1匹獲得!」
“すごいねアツコ! 初めてなのに!”
「……ふふ、瞬発力には優れてるつもりだから」
口では自慢げだが、目線や仕草からは女の子らしい照れを感じる。その自身を取り繕おうとする無邪気さがまた愛おしい。
「その金魚、持ち帰らないんだよね?」
「持ち帰れるの、この金魚」
「いや、さっきそこの人が『持ち帰らない』って言ってたから」
言われてアツコが私とお椀の中の金魚を交互に見る。そして小さく一息ついたかと思ったら、お椀をテキ屋の生徒に渡した。
「ううん、気になっただけ。……飼える環境にないから」
「ああ、寮とかだとねぇ。じゃあ1匹とれたご褒美に飴ちゃん3個あげる!」
「飴を?」 - 8124/09/20(金) 17:59:27
アツコが差し出した両手に、飴が数個パラパラと置かれる。3個どころかその倍くらいはありそうなものだが、指摘するのも野暮というものだろう。
“アツコ、後ろがつかえてるから早く行こう”
「えっ、あ……ありがとう」
「はいよ、またおいでね! 明日もやってるから!」
元気な声を背中で受け止めながら、私たちは喧騒の中に戻る。握りしめたアツコの右手は、袖と同様に先程の水で冷たく濡れていた。
“楽しかった?”
私がアツコにそう訊くと、気恥ずかしそうな笑みが返ってくる。
「うん、楽しかった。金魚も綺麗だったし……先生も面白かった」
“あはは……、カッコいいところ見せようとしちゃってね。力が入っちゃった”
「キャンディも貰ったし……これで、しばらくエネルギー補給には困らない」
アツコは放浪の身だ。少しの食糧でも、この先の生活で大事なものになるのだろう。今屋台で並んでいる割高な食べ物なんかは、コストパフォーマンスが低すぎてとてもじゃないが手を出せない。
だからこそ、この場は私が出張る必要があるだろう。
“アツコ、私そろそろお腹が減ったな”
「お腹が? ……私も、減ってるけど。ここで食べるの?」
“食べながら歩くと誰かにぶつかっちゃうかもしれないし、一旦買い込んでどこかで座って食べよう”
「食べ歩きもできるんだ。……でも、先生と2人で落ち着いて食べたいし。分かった」
飴がある以上食べる必要がないと言われたらそれで終わりだったのだが、アツコは快く私の話に乗ってくれた。そうと決まれば話は早い。 - 9124/09/20(金) 17:59:51
“じゃあ、アツコは何が食べたい? いろいろあるよ”
「それじゃあ……あの、『フリフリポテト』っていうの」
“いいね、何味がいい?”
「うーん、分からない……コンソメ?」
そうして私たちはポテトやたこ焼き、焼きそばといったお祭りの定番料理を買い込んだ。食べ物が渡される度に私の右手に握られたレジ袋は膨らみ、香ばしい匂いを一面に撒き散らす飯テロ兵器となっていく。
「私も焼きそば食べよっかな」という声が人だかりのどこかで聴こえると、私たち2人は顔を合わせてにんまりと笑う。大したことではないのだが、少しばかりいいことをしたような気分になったからだ。
そして、喧騒から少し離れた誰もいない神社の石段に2人で腰かける。アツコは早速ちゅるちゅるとパックの焼きそばを啜り、その美味しさに喜びの声を上げる。
「んっ、美味しい。味が濃いね、この焼きそば」
“あれだけソースの匂いをさせてればね。他にもこのポテトはアツコの分ね”
「うん、ありがとう先生。これ全部食べきれるかな」
“食べきれるよ。アツコは若いもの”
「先生だって若いよ、きっと」
“きっとかぁ……”
下の方では、ホイッスルの音と共に山車が牽かれている。法被姿の生徒たちがわっしょいそーれと歓声を上げながら群衆を湧かせる。
「百鬼夜行のお祭りって、こんなに楽しそうなものだったんだね」
アツコがどこか他人事のように言う。それを私は、ある程度の諦観と共に聴く。
当然と言えば当然だ。アツコはそもそもトリニティはアリウス分校の人間。さらに指名手配犯で、表立ったことはできない。
このお祭りでやったことだって、金魚すくいに食べ物を買い込んだことくらいだ。大人の私ならばともかく、生徒であるアツコがお祭りを堪能したとはとても言えないだろう。 - 10124/09/20(金) 18:02:10
“何だか、私ばっかり楽しんじゃってたかな”
「ううん、私も楽しかった。……本当に、楽しかったから」
コンソメ味のポテトを口に運びながら、アツコが話す。その表情は今日あったことを噛み締めるような、穏やかで柔らかい笑顔。
「私、百鬼夜行のお祭りについて何も知らなかった。アウトロービーチの時とは違う……こんなに賑やかで、みんな楽しそうで……」
“……そうだね。お祭り運営委員会の子たちが頑張ったんだよ”
「金魚すくい、楽しかった。きっと射的も輪投げも、やってみたら楽しいんだろうな」
眼下に広がるのは幾千もの灯り。夜の闇の中で光る、人々の賑わいの証だ。
「私、先生と一緒にここに来れてよかった」
“アツコ……”
「先生は、楽しかった?」
“……楽しかったよ、本当に。アツコと一緒だったから、いつもよりずっと楽しかった”
これは紛れもなく本当のことだ。アツコがいたから、大人らしからぬはしゃぎ方をしてしまったのも事実。
「先生、私ね? 先生の……――――」 - 11124/09/20(金) 18:03:15
アツコのその言葉は、最後まで私の耳には入らなかった。
ドン、と大きく爆発音。次いで、辺り一辺が急激に明るくなる。
“あっ、花火だ!”
「えっ、花火?」
“上見て、上!”
「――――わぁ……!」
大輪の花火が、夜空を彩り始める。百鬼夜行特有の何発もの一瞬の美が闇を照らす。
そういえばキヴォトスの外で花火を最後に見たのはいつだっただろうか。その時、誰かと一緒だっただろうか。
ふと、石段に置いた私の右手に、いつの間にかアツコの左手が添えられていた。
“…………アツコ?”
「ふふ、何だかロマンチックだね、先生。お祭りから少し離れたところで、先生と私の2人きり」
“そうだね。ところで、今何て言おうとしたの?”
「さあ……忘れちゃった。いつか思い出したら言うね」
“……そっか”
カメラは持ってきていないという。バッテリーが切れたあのカメラを、アツコはずっと大事にしているのだろう。
私も同じように、今日ここでアツコと見た花火を忘れない。忘れようにも、あまりに鮮やか過ぎて忘れられそうにない。
「――――綺麗だね、先生」
“うん、本当に綺麗だ”
主語のない言葉の応酬は、それでも本音だ。凛と咲く彼女の横顔が光に照らされる姿はあまりに可憐。
この笑顔がずっと咲き続けていられることを、私は心から願っていた。 - 12124/09/20(金) 18:04:50
以上! 友人から「アツコを題材にSS書いてみて」と言われたので書きました!
そしたら個人的には傑作に仕上がったのでこちらにも放流することにしました!
モチーフになった楽曲はジッタリンジンの「夏祭り」です! - 13124/09/20(金) 18:06:39
何かSS書いてほしいキャラとかいましたら日付が変わるまでに書き込んでください! 頑張って書きます!
もし案が来なかったら私がいろいろ搾り出して書きます! でも案出してくれた方がありがたいです! - 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:22:53
いいSSでした。アツコを夏祭りに連れて行ってくれてありがとう…
- 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:25:55
乙~。穏やかないいSSだった。
アリスクが平凡な女子高生の日常を送るSSはなんぼあってもええもんや…
アリスクで祭り2日目を堪能する話かなぁ - 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:06:32
個人的にはアツコの次なら、ヒヨリと一緒に行きたい感はある
- 17124/09/21(土) 00:08:51
了解です。ヒヨリで夏祭り、書いてみます
待ってる間のお通し代わりに、私のこの掲示板での過去作を載せておきますね
【ブルアカSS】いつもの先生といつもの私|あにまん掲示板 いつものように「万魔殿の任務」という名目でシャーレに向かっていると、見慣れた顔が真正面の扉から出てきた。 いつも以上に目に隈を作り、足元は少しおぼつかず、微笑は相変わらず。……「先生」だ。「お疲れ様…bbs.animanch.com【ブルアカSS】そして2人で帰りましょう【棗イロハ】|あにまん掲示板 シャーレ専属の秘書、という役職がある。 日頃からキヴォトスのあちこちを飛び回り、かれこれ10年以上は鉄火場の最前線に立ち続けるシャーレの先生を常時傍らで補佐し続けるという仕事内容だ。そしてその立ち位…bbs.animanch.com【ブルアカSS】今更イロハのバレンタインストーリーを見たので発狂して書いたSS|あにまん掲示板 バレンタインデーという行事がある。 女性が男性に向けてチョコレート菓子を贈るというもので、恋愛感情を伝える際に体のよいイベントだ。異性からチョコレートを贈られた男性は、少なくとも並み以上には思われて…bbs.animanch.com【微閲覧注意】イロハがイブキに関する重大な相談をする話|あにまん掲示板「本当にもうどうしたらいいのか分からないんです」 もう世の中の全てに絶望したとでも言うように、イロハが私の真向かいで大きくため息をついた。 いかにも深刻そうなモモトークでシャーレ近郊の喫茶店に呼ばれた…bbs.animanch.comブルアカの生徒が先生とデートする話|あにまん掲示板「先生、デートしませんか」 ある日唐突に執務室に入り込んできたイロハが、開口一番にこう言った。 デート。今までイロハから結果的にデートになるように呼び出されることは多々あったが、まさかここに来て直接誘…bbs.animanch.com【ブルアカSS】ナギサとハンバーガーセットを食べる話|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:59:25
なるほど、イロハの文豪の人だったか。納得したよ。
こうして並べられるとお通しというよりも、フルコースの1品だなこりゃ - 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:39:40
保守
- 20アツコ推し24/09/21(土) 13:04:48
- 21124/09/21(土) 16:48:51
書けた! 18時付近にヒヨリの話を投稿します!
- 22124/09/21(土) 17:50:36
アツコにせがまれて、百鬼夜行での祭りに繰り出したその翌日。
『先生、アツコちゃんから聞いたんですけど』
『アツコちゃんとお祭りに行ったって』
『本当ですか?』
ヒヨリからこのようなモモトークが届いた。
(アツコ……よっぽど楽しかったんだなぁ……)
心の底から私とのお祭りを楽しんでくれたのはこちらとしても嬉しいが、それを他の子に語ったとなれば話は変わってくる。
(そうなるとヒヨリも連れ出さなきゃ、不公平になるからなぁ……)
ふと、あの場で財布から飛んで行ったお金を数えてみる。全体的に見れば大層な痛手ではないものの、家計簿をつけていたなら金額を書いた瞬間に眉を顰めることになるレベルの出費だったことは間違いない。
“ああ、うん。行ったよ”
『アツコちゃん、すごく楽しそうに先生とのお祭りのこと話してて……』
『あんなにきらきらした笑顔のアツコちゃん、私でもそんなに見たことなくって』
“そんなにだったか……”
さすがに神社の石段での思い出は話していないことを信じたい。もし少しでも誇張されていようものなら私は「先生」ではいられなくなるかもしれないからだ。
『百鬼夜行、私行ったことないんですよね』
“そうだったんだ?”
『はい。基本はトリニティ自治区内の廃墟に潜んでいるので、あまり遠出する機会はないと言いますか』
確かに、電車に乗るのにも金が必要だ。医療品すら道端に落ちていたものを使おうとしていたことを思い出すと、日々の暮らしを送ることで精一杯なのだろう。 - 23124/09/21(土) 17:52:42
『……あの、先生』
“どうしたの?”
『その、烏滸がましいことなのですが……今、何をしていらっしゃるんですか?』
“シャーレで仕事してるよ”
『もし先生がよろしければなんですが、私もそのお祭りに連れて行ってくれませんか?』
そんな状況にあるヒヨリが昨日のことを知ったら、このような話の運びになることは分かっていた。
ヒヨリに悪気がないのは分かっているし、こちらも連れていくことは満更でもない。財布から金が飛んでいくだろうことに目を瞑れば、ヒヨリたちにはできる限り良い思いをさせてやりたいというのが本音だ。
“ミサキは今どうしてるの?”
『ミサキちゃんにもお祭りはどうかと聞いたんですが、「人がいっぱいいるところは頭が痛くなる」って』
“ああ……、なるほど”
『ということで、もし行くのならば私1人になりそうなんですが……』
“アツコは?”
『アツコちゃんは「昨日で満足した」って言ってました』
“そんなにだったかぁ……”
アリウス出身の子はどれだけ娯楽に縁がなかったのだろうか。行方をくらませたあの悪い大人の顔を思い出して、一瞬口から何か悪いものが出そうになる。 - 24124/09/21(土) 17:53:48
『どうでしょうか……?』
スマホの向こうに、泣きそうになっているヒヨリを幻視する。
“分かった。今から百鬼夜行に来れる?”
『いいんですか!? こんなに恵まれるなんて……もしかして私、この先でとんでもない不幸に巻き込まれるんじゃないでしょうか』
“電車賃ある? なければ私が迎えに行くけど”
『電車賃まで出してくれるんですか!? これはもうダメそうですね……』
とりあえず、この後ATMでお金を下ろしてくることが第一予定に入った。電車での往復を含めても、大体2万円あれば足りるだろう。
まあ、ヒヨリたちが元気そうで何よりだ。そう思うことにした。 - 25124/09/21(土) 17:55:17
「す、すごい人の熱気ですね……。これが、お祭り……」
“ヒヨリはこういうの、初めて?”
「はい。アリウスではお祭りなんてありませんでしたから」
百鬼夜行は観光業も盛んだ。特にお祭りシーズンともなると、キヴォトスの各地から観光客が大勢やってくる。その中に指名手配犯がいようと、おそらくは分からないだろう。「木を隠すなら森の中」とはよく言ったものだ。
ヒヨリは屋台や人の往来に目を白黒させながらも、まずどこに向かうかを物色していた。トリニティと百鬼夜行では文化が違う。文化が違うということは、何を食べるかもまた異なるということだ。せっかくの機会なのだから、珍しくかつ美味しいものを腹一杯に食べさせてやりたいところだ。
“じゃあ、まずどこ行こうか”
「この道の両脇に広がっているのは……全部、お店なんですか?」
“そうだね。遊べるところもあれば、食べ物を売ってるところもあるよ”
「その、お金持ってないんですけど……」
それは知っている。電車賃すら出すのに苦労していたのだ。
“いいよ。今日は私が出すから”
「本当ですか! うわぁ、えっと、それならあそこのたこ焼きがまずは気になります」
“たこ焼き? いいよ”
「たこ……どんな味がするんでしょうか」
屋台の前に行くと、法被姿の生徒が針を使って器用にたこ焼きを作っている。ヒヨリはその手捌きに驚いているようだったが、すぐに私に向き直って目を輝かせる。 - 26124/09/21(土) 17:56:40
「これ、すごくいい匂いがします。でもたこはどこに……?」
“生地の中に脚の部分が入ってるんだよ。ソースと鰹節をかけて食べるのが主流かな”
「百鬼夜行の人はすごいですね……たこを食べるなんて」
「おっ、百鬼夜行は初めて? たこ焼き食べな! うちのたこ焼きは超一流さ!」
ヒヨリの物珍しそうな目つきを感じ取ってか、テキ屋の生徒が声をかけてきた。これはここで買わなければ情がないというもの。
“私は初めてじゃないんだけど、こっちの子はあまり外に出たことがなくってね。せっかくだし美味しいもの食べさせてあげたくって”
「それでうちを見つけたってわけ。光栄だねぇ!」
“あはは、それじゃあ2人前お願いできる?”
「あいよ! 焼きたてをあげちゃうね!」
そうしてあっという間にたこ焼きが紙の舟に乗せられていく。手渡されたのは7個が2人分。傍らの看板を見るとでかでかと「1人前6個 300円」と書かれているのだが。
私が怪訝そうな顔をすると、テキ屋の生徒は黙って私にウインクをしてきた。ここは何も知らないふりをして善意に甘えるのがいいだろう。
“ありがとう。美味しくいただくよ”
そう言いながら舟を1艘ヒヨリに渡すと、その熱さに声が上がる。しかしすぐにその驚きは好奇心に、そして食欲に満ち満ちた表情に変わっていく。
「こ、これがたこ焼き……」
“中はかなり熱くなってるから、一口で食べちゃ――――”
「はぐっ…………んー!? んーっ!」
“ああ……”
私が忠告を言い終わらないうちに、ヒヨリは一口サイズに丸まった熱々のたこ焼きを頬張ってその熱さに悶え始める。鞄の中に常備していた水を渡すと、あっという間に500mlがヒヨリの喉の奥に消えていった。 - 27124/09/21(土) 17:58:00
「し、舌を火傷してしまいましたぁ……。もう終わりです。お祭り、こんな罠があったとは……」
“大丈夫だよヒヨリ、他にも楽しいものはいっぱいあるから”
「うぅ……こうなったらやけくそです。他の美味しいものも食べないと収まりがつきません……」
“悔しさに震えるのはいいけど、気を付けてね。いつかのゴリゴリ君みたいに落としたらダメだよ”
その後も私は屋台の食べ物を片っ端から買ってはヒヨリに与えていった。いかせんべいなんかは好き嫌いが分かれるかと思われたが、物珍しさに眉を顰めながらもヒヨリは美味しそうにバリバリと咀嚼していた。
「食べ物の選り好みなんて、できませんでしたから。えへへ……」
アリウス自治区の、あの荒廃した風景を思い浮かべる。
キヴォトスらしからぬ曇天に荒れた家屋。細い路地はどれもがスラムと化していて、とてもじゃないが子供がただで生きていけるような環境ではない。
「でも、百鬼夜行の食べ物はどれも美味しいですね。幸せです……。ミサキさんにも、食べさせてあげたかったですね……」
“ミサキにも、何か買っていこうか”
「いいんですか? ミサキさんもきっと喜ぶと思いますけど……」
“大丈夫。私には大人のカードがあるから”
ならば、この場にいないミサキにも、少しでもお祭りの気分を味わわせてやりたいと思うのは当然だろう。
少し辺りを見回してみると、土産物を取り扱っているらしき屋台村が広がっていた。アツコと来た時には目もくれなかった場所だ。
“あそこでいろいろと売ってるから、見てみようか”
「うわぁ、ありがとうございます! とても嬉しいです……!」
そこで売っていたものは先程まで私たちが食べていたものとは違い、饅頭や最中のような百鬼夜行特有の冷えたお菓子が多かった。
観光客に向けて保存の効くものを、という配慮だろう。値段も手頃なものが多い。ふとすれば買い過ぎてしまいそうなほどだ。 - 28124/09/21(土) 17:59:33
“ヒヨリはどれを買いたい? 好きに選んでいいよ”
「本当ですか! なら、えーっと、あの人形焼きっていうのに、お饅頭に、それとそれと……」
“でもあまり買い過ぎないようにね。家まで持ち帰ることも考えて”
「あっ、そうでしたね……。うぅ、美味しそうなものがあるのに全部買えないなんて……選ばなければならないなんて、やはり人生って難しいですね、辛いですねぇ」
“ヒヨリが悩んで選んだものなら、きっとみんな喜ぶよ”
「だといいんですけどね……。うーん、それなら、どうしましょう……」
そうしてヒヨリは、さまざまな種類のお菓子が入った菓子折りを8個買った。偏食なミサキでも食べられるものがあるようにという心遣いだろう。
“それにしてもいっぱい買ったね。同じ種類のものをそんなにいっぱい”
「えへへ……いっぱいあった方が、いっぱい楽しめますから」
“もっと別のを買ってもよかったんだよ? 人形焼きとか美味しそうだったし”
「ああ、これは別に私たちだけのお土産じゃなくって……サオリちゃんのも……」
パンパンに膨れた紙袋を提げてヒヨリが言う。
“サオリ、どこにいるのか分かってるの?”
「いえ、ブラックマーケットでいろんな仕事をしてるみたいなんですけど、住んでる場所とかは分からないんです」
“それなら……”
「でも、いつ帰ってくるかも分かりませんし。ひょっとしたら明日顔を出すかもしれません」
ヒヨリがここではないどこかを見つめて言う。日はすっかり傾き、もうじき祭りの本番である夜が始まる。
「その時に私たちばっかりいい思いをしてたら、サオリちゃん拗ねちゃうかもしれませんから。たくさんのお土産で出迎えておかないと」
“…………そっか”
サオリはアツコやヒヨリとは離れ、自分なりにできる償いを探している。それは音が真面目なサオリだからこその行動だが、こういう時はどうしても不便だろう。
“ねえヒヨリ、もしよかったらなんだけど……” - 29124/09/21(土) 18:00:51
「先生、いきなりどうした? 来てくれだなんて、珍しいな」
“ああ、サオリ。突然ごめんね“
ヒヨリと百鬼夜行に出向いた数日後、私はシャーレに併設されたカフェにサオリを呼び出した。
私はサオリとの連絡手段を持っている。エデン条約に関するごたごたを経て私に負い目を感じているサオリは、私の呼び出しに対しては非常に寛容だ。今回はそれを利用させてもらう形になった。
“今回は、サオリにちょっと渡すものがあってね”
「…………?」
そうして私は菓子折りを2個、サオリに差し出す。
「これは? 百鬼夜行のお菓子か?」
“この前百鬼夜行に用事があってね。その時のお祭りで買ったものなんだ”
「先生から、私に……」
“ああ、これは別に私からってわけじゃないんだ。私自身からは、何も”
私のお土産はわざわざシャーレに来た生徒に対してのものだ。このような個人に対しての贈答品を私が買うことはない。
「ならばこれは、誰からの……?」
“ヒヨリからだよ”
「ヒヨリが? 私に?」
“私は、ヒヨリからのお土産を預かってただけ” - 30124/09/21(土) 18:01:18
あの後私はヒヨリに、サオリの分の菓子折りを私が預かることを提案した。そうした方がサオリに渡せる確率が上がるからだ。
『そんなことを提案してくれるなんて……うわぁん! 先生が優しすぎて困ります!』
ヒヨリはそう泣き叫びながら、私にお土産を託してくれた。ならば私は、その責任を果たすだけだ。
「そうか……ヒヨリが……」
サオリは照れ臭そうに、お土産から視線を逸らす。
「ヒヨリは、元気だったか?」
“元気だったよ。体調も崩してない”
「ならよかった……。しかし、私が受け取ってもいいのか」
“ヒヨリは、サオリに受け取ってほしいと思って選んだんだよ”
「……そうか。なら、受け取らなければいけないな」
そして、サオリは菓子折りを小脇に挟んで席を立つ。どうやらこの後も、ブラックマーケットで請け負った仕事があるらしい。忙しい中、予定の合間を縫ってここに来てもらったのだ。
“それ、私も食べてみたんだけど、美味しいから”
「……………………」
“いろいろ落ち着いたら、ゆっくり食べてね”
「……ありがとう。ヒヨリにも、そう伝えてくれ」
そう言ったサオリの表情は、アリウススクワッドを厳しくも優しく導いてきた姉としての、非常に誇らしげなものだった。
少なくとも、私にはそう見えた。 - 31124/09/21(土) 18:03:07
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:27:03
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:30:17
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:02:03
いつの間にか力作が投稿されているなんて、先生には感謝しかありません……。
ま、また先生のおはなしを見られるとは思いませんでした。ああ……もう私はおしまいなんでしょうか。
うわぁん!いっそのこと……アズサちゃんも連れて行ってあげてください……。
物陰からナギサさんがこちらを見ているような気もしますが、きっと気のせいですよね。きっと…… - 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:48
後で全部見ます
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:33:39
- 37124/09/22(日) 07:35:30
しかしたこ焼き300円は安いな
500円あたりに脳内修正しておいてください - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:10:28
ほしゅ
- 39124/09/23(月) 01:14:21
今日の18時にアスナとドライブデートする話を置いていきます
よろしければ見てね - 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:18:09
ほ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:42:50
読み終えて感想付ける頃にはまた規制されてそうだけど楽しみにしてます!
- 42124/09/23(月) 17:52:29
「あれ? ご主人様ー!」
一之瀬アスナという少女は、とても勘がいい。というよりも、自分の思い通りの結果への最適解を無意識に導き出す、と言った方が正確だろうか。
だからだろうか、私は出先でよく彼女と会う。それだけ彼女の私に会いたいという気持ちが強いということなのだろうが、数日おきに顔を合わせているとその直感の鋭さに苦笑いしてしまう。
そしてその勘の良さは、今日私が出向いたデパートメントストアにおいても健在だった。
“アスナ、また会ったね”
「えへへ、ここにいたらご主人様に会えると思ってたんだ!」
“私のことを待ってたの?”
「ううん、ここには服を買いに来たの! この前ご主人様とコインランドリーで会ったことを話したら、リーダーに怒られちゃって!」
“ああ……洋服はちゃんと用意しとけって?”
「当たりー! ご主人様ってやっぱり頭いいね!」
洋服店の前で、普段着用らしきTシャツやズボンをどっさりと買い込んだアスナに声を掛けられ、しばし雑談に花を咲かせる。
アスナは時折見ているこちらが心配になってしまうほど弱弱しくなることがあるが、今日はそのようなこともないようだ。足元がふらついている様子もなければ、物覚えが極端に悪くなっているようにも見えない。いつもの笑顔を爛漫と咲かせるアスナだ。 - 43124/09/23(月) 17:53:49
「ご主人様はここに何をしに来たの?」
“ああ、私? 私はシャーレの備品を買いにね
「備品?」
“書類の印刷に使う紙とかインクとか……まあ、これから買うんだけどね”
未だ何も持っていない手をぶらぶらとさせる。日常的に消費するA4サイズの紙の在庫が切れそうだと発覚したのが3日ほど前のこと。その時に買いに行く選択ができればよかったのだが、なにぶんこの仕事というのは多忙だ。あれやこれやに忙殺されて、ようやく一息つけるようになった頃にはインクも底をつきかけていた。
“他にも当番の生徒を出迎えるためのお菓子とかお茶とか……予算で下りるからいいんだけどね。やっぱり常備しておかないと”
「ご主人様も大変なんだね。お疲れ様!」
“ありがとう、そう言ってくれると嬉しいよ”
しかしせっかくのドライブだからと言って遠出したはいいものの、このデパートには初めて来る。このフロアはどうやら服飾品専門のようで、私の目当ての品が売っている様子は見当たらない。こんなことならば入り口付近の地図できちんと確認しておけばよかった。 - 44124/09/23(月) 17:54:45
“ということだから、私はそろそろ行くね。アスナも帰りは気を付けて”
「あっ、待って待ってご主人様! これからお買い物するんだよね!」
話を切り上げてアスナと別れようとすると、輝くような笑顔で呼び止められる。
“ん? うん、そうだけど”
「私も手伝うよ! 荷物持ちとか得意だし!」
“…………えっ?”
一瞬驚くが、アスナらしい申し出だと感心してしまう。
自分で言うのも気恥ずかしいが、アスナは私によく懐いている。当番で来た時なんか、言われてもいない仕事や部屋の掃除をてきぱきとこなし、その度に「私はご主人様のメイドだから!」と笑って次の仕事をせがんでくる。その献身性は一般とはかけ離れたものだ。
“いやいや、いいよそんなに。アスナも荷物いっぱい持ってるでしょ?”
「こんなの全然大丈夫だよ! ほら、軽い軽い!」
そう言ってアスナは袋を振り回しながら飛び跳ねてみせる。何着もの服でパンパンに膨らんだレジ袋をこれほど軽そうに扱う様子からして、アスナの言葉に嘘はなさそうだ。
それに、アスナは心底の善意から私の手伝いを申し出ている。これを断るのは些か忍びなかった。
“本当に大丈夫そう?”
「大丈夫! 私に任せて!」
“それじゃあ……お言葉に甘えようかな”
「やったー! ご主人様のために頑張っちゃうよ!」
今日はここに車で来ているとはいえ、紙というものは何百枚も重なるとそれなりの重量を発揮する。それを抱えてあちこち歩き回り、その上でシャーレに運び込むのは私にとってかなりの重労働だ。そう考えると、人手が1人増えるのはとてもありがたかった。
「ねえ、あそこの男の人ってシャーレの先生じゃない?」
「生徒に『ご主人様』呼びさせてるわよ……?」
「何と言うか、倒錯してるのね……」
……周りからの目が厳しいことを除けば、最良と言ってもいいだろう。 - 45124/09/23(月) 17:56:43
“あ、アスナ。ちょっと、声を控えて……”
「あっ、分かった。極秘任務ね?」
“うん、そう、極秘任務で重要任務だから”
「了解! 任務はきちんと遂行するよ!」
そうして私たちは極秘重要任務……もとい、備品の買い出しを着々と行っていった。
「重い荷物は私に任せて!」
そう言ってアスナは自分の荷物があるにも拘らず、備品のたくさん入ったレジ袋を自発的に持ってくれた。私としては必要以上に疲れずに済むので非常に嬉しいのだが、やはり大人としてアスナにばかり手間をかけさせるわけにもいかない。
アスナは義理もないのに私を手伝ってくれているのだ。その善意に甘えてばかりではいけないだろう。
“じゃあ、私はアスナの服を持つよ”
「えっ、いいの? これ結構量あるよ?」
“私の荷物を持ってもらってるわけだし、私はアスナの荷物を持ちたいな”
「ご主人様がそう言うなら……はい、これだよ」
アスナから袋を1つ手渡される。思ったほどの重さはなかったが、それでも少しばかり腰と背中に響いてくる重量だ。
“うおおお……これは……”
「あはは、無理しないでご主人様!」
“大丈夫大丈夫、これで買い物は終わりだから、後は……これを車に積み込めばいい、だけで……”
「あれ? 私の荷物もご主人様の車に積み込んじゃうの?」
確かに、この後すぐに別れるならばアスナが買った服を私の車に積み込む道理はない。
だが、目の前の従順な従者に対して礼の1つもしないのでは、「ご主人様」の名が廃るというもの。 - 46124/09/23(月) 17:59:50
“ああ、アスナ。この後って時間ある?”
「うん、暇だよ? それがどうかしたの?」
“いやね。アスナさえよければ、今回のお礼に近くのカフェかそこらでお茶しないかなって”
そう言うと、アスナの表情がとりわけ輝き始めた。
「ご主人様から私に!? お礼!?」
“そう。重い荷物を持ってもらったわけだしね”
「わぁ、嬉しい! ご主人様とデートだ!」
“デート……かはちょっと分からないけど”
「デート」という言葉の厳密な定義には沿わないが、それでも男女2人が意図して空間を共にするという事実には間違いない。
“それじゃあ、荷物を車に積み込みに行こうか”
「オッケー! 任せて!」
アスナは元気そうに腕を振り振りハキハキと歩くが、一方の私はデパートを歩き回ったのと荷物を持っているのとで疲労が汗に滲み出始めていた。日頃から運動をしていないと、若い頃に培った体力も喪われていくのだ。生徒にちゃんとついていくためにも、今後は毎朝ウォーキングをしようと心に決めた。
駐車場に着くと、アスナは真っ直ぐ私の車に向かって走り出した。私の車についての説明はしていなかったはずだが、すぐに突き止めた理由を尋ねたところ、「よく分からない」との答えが返ってきた。
“アスナは、すごいね?”
「えへへ、ご主人様にそう言ってもらえると嬉しいなー!」
そしてトランクに荷物をあらかた詰み終わると、私が運転席に、アスナが助手席に座る。
ようやく座ることができて一安心。だが、私はこれから運転をしなければならない。しかも隣には大事な生徒が乗っているのだ。気を引き締め直してエンジンをかける。 - 47124/09/23(月) 18:00:55
「先生の車! 先生の車! いい匂いするなー!」
“他人の車って独特の匂いがするよね。大丈夫? 変な臭いとかしたら言ってね?”
「そんなことないよー! 先生の匂いがする!」
暗い立体駐車場を抜けてデパートの敷地を出ると、浜通りに出る。終わりかけの夏の陽射しが、フロントガラスを通じて私たちに襲い掛かる。この暑さを鑑みるに、心から冷房をつけておいてよかったと思った。
「夏だね、ご主人様!」
“夏だねぇ、まだ”
この地域は海が近い。ドライブデートがてら近辺を走っていると、左手に海が見えてきた。キヴォトスの青い空が海に反射して、元いた世界では考えられないほどのマリンブルーが広がっている。
「うわぁー! ご主人様、海綺麗だよ!」
“ちょっとの間なら窓開けてもいいけど、どうする?”
「開ける開ける! えーっと、このスイッチを押すんだよね!」
助手席の窓から潮風が車内に流れ込んでくる。以前は潮風というものが嫌いだった。何だかベタベタして、生臭くて、鼻の奥にツンとくるのが嫌だったのだ。
しかし、今はどうだろう。
「あははは! ご主人様! これすっごい気持ちいいよ!」
一瞬、隣ではしゃぐアスナに視線を送る。
それは冷房がまだガンガンに効いているからだろうか。それとも、アスナと一緒にいるからその不快感を感じている暇がないからなのだろうか。もしくは、両方だろうか。
いずれにせよ、私は今の潮風に吹かれている自分自身がそこまで嫌いにはなれなかった。
「ご主人様も、楽しい?」
“楽しいよ、アスナ。それじゃ、お忍びデートと洒落込もうか”
「やったー! ご主人様大好き!」
今日の今しばらくは重い荷物を手放し、2人での自由なデートを楽しむことにした。 - 48124/09/23(月) 18:05:32
以上です! どうしても親が子に対して「デートしよう」って言うような話になってしまって……
ご期待に沿えるような話を書けたなら幸いです。アスナ、労しくもあり可愛くもありって感じの生徒でしたね
また日付が変わるまで次に書くSSの案を募集します!
案が来なかったら私がいろいろ搾り出して書きます! - 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:21:04
我はこういう日常っぽい感じの一コマに弱い先生。書いてくれてありがとう!
- 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:48:50
夏に乙女なアツコも、食欲活発なヒヨリも、どこまでも楽し気なアスナも、みんなとても輝いて見えました。主の静かなやさしさに包まれた文章が本当に面白いです。良いものをありがとうございます。
もしよろしければ、ぜひ愛清フウカのSSを書いていただけませんか。忙しそうな彼女ですから、先生の手で笑顔にさせてあげてください。 - 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:50:11
星空の元で先生と語り合うホシノとかどうです?
このくらいの時期になるとアビドスの夜も過ごしやすそうな気温になってそうなのでちょうどいいかと - 52124/09/24(火) 03:31:25
- 53二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 13:09:32
保守
- 54二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:15:16
ほしゅ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 07:43:02
☆
- 56124/09/25(水) 16:37:15
18時頃にフウカの話を投稿します!
- 57124/09/25(水) 17:53:34
キヴォトスに来た当初、私は仕事に慣れずに徹夜ばかりしていた。
今でも仕事が繁忙期に差し掛かると徹夜せざるを得なくなる時があるが、それでも当番の生徒の協力を得られ始めたことや私自身が書類仕事に慣れたこともあり、それまでよりも比較的早めに自宅に帰れるようになった。
そうすると日々の生活に余裕ができる。自宅に帰った直後に倒れるように眠るばかりではなく、ある程度自分の趣味や生活のことに気を回せるようになった。たとえば、料理とか。
いつまでも外食やインスタント食品で食事を済ませていては食費が跳ねあがるばかりだ。そう考えて簡単な自炊に手を出してみたら、これが思った以上に面白い。
自分の勘と舌を信じて少々アレンジしてみるもよし、ネットで見た難しめのレシピに挑戦してみるもよし。どちらにせよ食費を浮かすことができるし、何より楽しい。失敗しても自己責任で終わる分、気が楽なのだ。
そして、今私の目の前に料理の楽しさを教えてくれた生徒がいる。
“ということで、ここ最近で料理は少しできるようになったんだよ”
「へぇ……! それは素晴らしいことだと思いますよ!」
愛清フウカ。ゲヘナ学園給食部の部長。かの学校の食を実質1人で切り盛りしている女傑だ。私が仕事に慣れなかった頃は、時折自宅に招いては料理を作ってもらっていた。
「さすがに生徒に自分の身の回りの世話をしてもらうのは忍びなかった」というのも私が料理に凝り始めた原因なのだが、やはり私の付け焼き刃な料理ではフウカの味に遠く及ばないというのが実情だ。 - 58124/09/25(水) 17:55:21
“それでもたまにだけどね。ふと気を緩めるとすぐ外食に走っちゃったりして”
「おそらく自分の味に飽きちゃってるんだと思いますよ。普段どんな料理を作ってらっしゃるんですか?」
“いやぁ、手の込んだものはあんまり。茹でたパスタにソースかけたり、カレーを作り貯めて3日凌いだり、それくらいだよ”
「それも立派な料理ですよ。……だけど、同じものが続くと栄養面でも偏りが出てしまいますし、何より先程言ったように先生ご自身が自分の料理に飽きちゃいますから」
確かにカレーを作れば野菜や肉を多量に摂取できる。パスタは手間が省けて楽だ。だけどそればかりになると「今日もまたこれか」という落胆がないこともなかった。
「私も料理を始めた頃は、そのスパイラルに陥ってましたから」
フウカはまとめた書類を机の上でトントンと綺麗に揃えながらそう言って笑う。当然のことなのだが、フウカにも料理初心者の頃があったのかと思う。
「……何ですかその目は。私だって料理が不慣れな時期はありましたよ?」
“何で思ったことがバレたの?”
「そういう目をしてました。全くもう……いえ、そう思ってくださることは嬉しいんですが。あっ、これゲヘナ関連の書類群です」
書類が私に手渡される。その手は私の手とは違い、指のあちこちに包丁タコと思しきものができていた。
毎日のように包丁やおたまを使って台所を走り回っているのではそうもなろうというものだが、それでもその細くも強い指に一瞬だけ見惚れてしまった。
「……あの、先生?」
“あ、ああ。ごめんごめん、その指……”
「指……このタコですか? あはは、恥ずかしいものをお見せしてしまいましたね」
“いやいや、全然恥ずかしくないよ。フウカが頑張った証だよ”
「そ、そう言われると……んんっ……」
男子にとっての一瞬は女子にとっての数秒。そう誰かが言ったことを思い出す。反省だ。 - 59124/09/25(水) 17:55:56
「――――話を戻しますが、先生は今料理でマンネリに陥っているということでよろしいですか?」
“マンネリってほどじゃないけど、まあ、そうかな?”
「でしたら……もし、よろしければでいいんですが、私が何個か料理のレシピをお教えしましょうか?」
私にとっては願ってもない申し出だ。給食部として毎日数千食作っているフウカのノウハウを知れるというのは大変に嬉しい。
しかし、そうなるとフウカの負担を増やすことにもなりかねない。
“いいの?”
私がそんな思いを込めて問うと、フウカは何事もなさげににっこりと笑った。
「いいんです! 先生のお役に立てるなら喜んで!」
“それじゃあ、この仕事が終わった後でいい? 今日は夕方には帰れそうなんだ”
「はい、是非! あっ、その前に買い出しには付き合ってくださいね?」
“もちろん。私のことだからね”
今回の食料の買い出しはいつもと違って、楽しいものになりそうだ。 - 60124/09/25(水) 17:57:08
その後私たちは仕事を早急に片付け、すぐにスーパーマーケットに直行した。
「聞いた限りだと先生の食卓って麺類が多そうなので、今回は麺類なしでいきましょう!」
そう言いながらフウカは慣れた手つきで買い物かごに野菜や肉を入れていく。何を作るのかを訊いても、「それはご自宅についてからのお楽しみです」の一点張りだ。
しかし、フウカの顔がいつも以上に輝いて見える。給食部部長として大変な思いをしていることは事実だろうが、それでもそこにフウカは確かに楽しみを見出しているのだろう。
「あっ、このピーマン色が濃くてツヤもある! 新鮮な証ですよ、先生! ……今日の目当てはこれじゃないんですけど」
“そうなんだ? 賞味期限と値段にしか目が行かないものだからなぁ……”
「すぐ料理に使うならそれでもいいと思いますが、先生はご多忙ですから何日も続けて料理することができないんじゃないですか? そうなると鮮度が落ちて、悪くすれば腐ってしまいますよ」
“うぐっ……確かに、そうだね”
ふと、冷蔵庫の中で変色した野菜たちのことを思い出す。悪戦苦闘しながらビニール袋に密閉したあの瞬間はこの先忘れられそうにもない。 - 61124/09/25(水) 18:00:15
「そうなると食材にも失礼ですから、料理計画には余裕を持たせましょうね」
“気を付けます……。あっ、この辺りはあんまりじっくり見たことがないな”
「勿体ないですよ? たとえばこれなんか冷凍可能ですし、日持ちしますよ。今日使うわけじゃありませんが買っておきますね」
“ありがとう、助かるよ”
「……買ったこと、覚えておいてくださいね?」
“あ、あはは……”
今回の買い物のお金はさすがに私が出した。フウカは「私が買うと決めたものなのに」と固辞しようとしたが、私のために買ってもらっているものに私がお金を出さないのは道理が通らない。
それに、買い終わった後の量に反してそのお代は想定よりもかなり安く済んでいた。これもフウカの目利きの為せる業なのか、それとも私がただ未熟なのか。
「先生も料理と買い物に慣れれば、これくらいで済ませられるようになりますよ」
フウカはそう言って笑う。2人して両手いっぱいに荷物を持ち、えっちらおっちらと私の家に向かっている。その様は見る人が見れば兄妹か夫婦のように映るのだろう。
その事実を知ってか知らずか、フウカの顔はいつもよりも紅潮している。それが単に夕焼けの光を顔に受けてのものなのか、それとも現状を気恥ずかしがっているのか。私には判断がつかない。
“それじゃ、鍵開けるからちょっと待ってて”
「はい。やっと着きましたね」
“荷物重くなかった? 私がもう1個持てばよかったね”
「いえ、これでも力はある方ですから。それに先生に無理をさせるわけにはいきませんし」
“それでもフウカが私の大切な生徒であることに変わりはないんだよ。ごめんね”
「んっ……謝らないでください。全然重くありませんでしたから」 - 62124/09/25(水) 18:03:30
そうして私が鍵を開けると、フウカはおずおずと玄関に上がり込んできた。
「お……お邪魔、します……」
“何回も来てるんだから、そんなに畏まらなくてもいいのに”
「畏まりますよ。先生のご自宅なんですから……他に上がれる子が何人いるか……」
“現状はフウカしか招き入れたことがないよ”
「そ、そうなんですね。えへへ……あっ、洗い物ちゃんとしてますね」
“洗い物をするところまでが料理だって、フウカが言ってたからね”
今、日頃から掃除や洗い物を徹底しておいてよかったと心の底から思っている。過去の私の失敗から学び、いつ自宅を離れてもいいように洗い物だけは毎食後にやるようにしていたのだ。
「それでは、お料理を始めましょうか」
“はい、よろしくお願いします”
「そんなに恐縮しなくても大丈夫ですよ。今回は生姜焼きのレシピをお教えしますね」
“いいね、生姜焼き。私好きなんだ。でもどうしても手が伸びなくって”
「そうなんですか! じゃあちょうどよかったですね!」
そう言ってフウカは私に分かりやすく説明しながら、準備とその他の料理の作成をてきぱきと進めていく。私は言われた通りに野菜や肉を切るだけだ。
生姜焼きのタレには2種類の調味料しか使わないと聞いた時は大層驚いたものだが、生姜を入れた後の味見をした際には確かに「これだ」と唸るほどには生姜焼きの味だった。
「後は火を通した豚こま肉と玉ねぎに、このタレを炒め合わせたら完成です」
“あっ、それは私もできる。やってもいい?”
「はい。では私はその間にお味噌汁とごはんをよそってますね」
するとフウカは隣のコンロで温めていた味噌汁の味を見ながら、ご機嫌に鼻歌を歌い始める。どうやら会心の出来だったようで、踊るような足つきで味噌汁をお椀によそい始めた。その横顔を見ながら思う。
(やっぱり、フウカは料理をしている時が一番楽しそうだよなぁ)
みりんのアルコール分で酔った際には愚痴が飛び出す。時折美食研究会に連れ去られては酷い目に遭っているのも知っている。
しかし、それでも料理というものを心の底から楽しんでいなければ、今のフウカはいないのだろう。そんなフウカが、今は誰よりも強く見えた。 - 63124/09/25(水) 18:03:59
“できたよ、フウカ。でもこれ量少なくない?”
「そうでしたか? 大人の男の人ってそれ以上に食べるんですね……?」
“いや、てっきり2人分だと思ってたからさ”
「…………え?」
“あれ?”
フウカの顔色がすっと消える。その数瞬後には赤から青に二転三転し始めた。
見ている分には面白いのだが、どうやらフウカは自分自身が食べることを計算に入れていなかったらしい。言われてみると、白米も味噌汁も1人分しかよそわれていなかった。
「だって、だって先生のためのお料理教室だと思ってましたから!」
“私はこれの半分でも十分足りるけど……”
やせ我慢だ。これをおかずに白米2杯分くらい食べないことには私の腹が膨れることはないだろう。
“……フウカは、食べないの?”
「その、それは全部先生の分ですから……私が食べるわけには」
“じゃあ、私はフウカにも食べてほしいな”
だけど、今ここでフウカにちゃんとした礼をしないことには始まらない。
その礼とは口頭での「ありがとう」だけではなく、私自身がこうして料理を振る舞うことにもある。少なくとも、私はそう思っている。
“私がフウカのレシピでどれだけ上手く作れたか、フウカ自身に知ってほしいな”
「……そう言われると、食べるしかなくなっちゃうじゃないですか。でも、いいんですか? 量少ないですよ?」
“まあ、足りなかったらその時はその時だよ”
「先生は……全く、もう」
玄関を背にしていたフウカはそう言ってため息をつくと、台所に来て白米と味噌汁をもう1人分よそい始めた。
私はそれを見て、安心して生姜焼きを2枚の皿に半分ずつ盛り付けた。やはり誰かと共にする食事が一番心地良い。 - 64124/09/25(水) 18:04:21
「……実は、このレシピ」
“うん?”
「母から教わったものなんです。簡単で美味しいからこれだけは知っておきなさいって、ゲヘナに入る前のことです」
“そうだったんだ。そんな大事なレシピを教えてくれたの?”
「……誰にでも教えるわけじゃないですよ?」
フウカが私の対面に座る。立ち上る湯気からはいい匂いがしてくる。もうこの香りだけで腹が満たされそうだ。
「相手が先生だから……お教えしようと思ったんです」
“……そっか”
「あの、先生。もしよかったらなんですけど……まだ、たくさんあるんです。お教えしたいレシピが、たくさん」
フウカのレシピならば、私も飽きることはないだろう。何せ私の頭の中にあるレシピとは比べ物にならないほどの量があるのだから。
“うん。私からもお願いできるかな。いろいろ教えてくれる?”
「…………! はい! 是非、こちらからもよろしくお願いします!」
やはり、フウカは料理をしている時が一番嬉しそうだ。
そしてその顔が一層輝くのは私と料理をしている時なのだと思うのは、男としての傲慢だろう。
“それじゃ、冷めちゃうからいただこうか”
「あっ、そうですね! それじゃ、失礼して――――」
2人して、手を合わせる。
「いただきます」
“いただきます”
量は少ないが、それ以上に心が満たされる食事だった。 - 65124/09/25(水) 18:06:32
- 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:48:14
ありがとうございます!ありがとうございます!
料理を心から楽しむフウカと、やさしく見守る先生の眼差しが愛おしかったです。味噌汁にご機嫌な彼女はまあなんとかわいらしいことでしょう! - 67二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:32:41
ホシノの話も楽しみ
- 68124/09/26(木) 10:42:20
18時頃に投稿します!
- 69二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 17:52:15
「くじら座って星座があるんだって、先生」
ある日、ホシノは対策委員会の部室でいつでも入場券(という名のクッション)を抱いて寝転がりながら私にそう言ってきた。
“くじら座? くじらって、あの鯨?”
「ううん、おじさんたちが思い浮かべる鯨とは違う、海の怪物」
“そんな怪物に何で「くじら」って名前が……?”
「似てたからじゃない? 昔の星座を考えた人は、その怪物こそが鯨だーって思ったんでしょ」
どこで仕入れたかも分からないうんちくを、得意げでもなさげに話してくる。
くじら座。聞いたことがない名前だ。なにぶん天文学には疎いもので、星なんてものはオリオン座とかデネブ・アルタイル・ベガくらいしか分からない。
“それで……くじら座がどうかしたの?”
「うへへ、先生は相変わらずせっかちだな~」
“そうかな? ホシノがそういう話をするってことはそれに関連した話になるんだろうなって思っただけだし”
「分かってるじゃん。今回は本当にその『くじら座』に関わるお話だよ」
そう言ってホシノが身体を気だるげに起こし、私に向き直る。先程までマットの上でぐでっとしていたからか、ピンク色の髪が少しだけあちらこちらに跳ねている。
「率直に言うとさ。見たくなっちゃって、そのくじら座」
“へぇ……! いいじゃん、天体観測だ!”
「そんな大層なものじゃないよ~。それ専用の望遠鏡とかも持ってないし」
照れ臭そうにホシノが言う。キヴォトスの星空と私が外で見てきた星空ではまた違うものがあるだろうが、それでも星空というものにはロマンがある。 - 70124/09/26(木) 17:53:40
「でもちょっと調べてみたら、ちょうど今くらいの時期から見れるらしくてさ。これは見るっきゃないよねって」
“じゃあ、真夜中のパトロールついでにってこと?”
「そうそう。だからその時に先生もよかったら一緒に来てくれないかなってね。独りだと寂しいからさ」
そのような申し出なら喜んで受けよう。今日の分の仕事もだいぶ片付いているし、夜中に外出するくらいならば許されるはずだ。
そう告げると、ホシノは無邪気そうに顔を綻ばせた。
「先生が来てくれるって言うなら、おじさん戦闘服着て来ちゃおっかな~!」
“ホントに!? あのかっこいい服着てくれるの!?”
「うへへ……そう言われると恥ずかしいけど、いいよ。先生が喜んでくれるなら」
“めっちゃ嬉しい! ありがとうホシノ!”
「星を見るのなんて先生にとっては暇だろうし、これくらいはね」
私の趣味も満たしてくれるようで、私にとっては願ったり叶ったりだ。
それにしてもアビドス近郊で天体観測となると、準備するべきものがたくさんある。飲み物もそうだし、双眼鏡も必要だろうか。気分はさながら遠足前の小学生だ。
「それじゃあ、先生はいろいろと準備お願いね。おじさんは場所のセッティングするから」
“待ち合わせは午後10時くらいでいいかな”
「うへ~、夜更かしなんて悪い子だぁ」
“今は私も悪い大人だから。でもほどほどにしておこうね”
「そんなこと言う悪い大人なんていないよ~」 - 71124/09/26(木) 17:55:42
その後私たちは一度解散して、突然行われることとなった天体観測パーティへの準備を始める。デパートでホシノが好きそうな菓子を買いあさり、脱水症状を予防するためのスポーツドリンクも欠かせない。
そして保冷剤を敷き詰めたクーラーボックスにそれらを入れれば、あちらに着いた時には冷えた状態で提供できるというわけだ。
“後は双眼鏡と、今夜は冷えそうだから上着も用意しておいて、と……ん、ホシノからだ”
私が自宅であれこれと見繕っていると、スマホがホシノからの通知で震え出す。
モモトークを開いてみると、地図にピンが立てられていた。この場所……要はアビドスの砂漠のど真ん中に集合というわけだ。
“レジャーシートは用意してあるし……うん、これなら問題はなさそうだね”
そうして出向いた先で、ホシノは手を振って私を待ち構えていた。臨戦服とでも呼称すればいいのだろうか、その物々しいアーマー姿からは考えられないほどの笑顔を輝かせながら。
「先生~! こっち、こっちだよ~!」
“ホシノ、ここは?”
「周りに灯りがなくって、かつ人気のない場所って言ったらここらへんくらいしかなくってさ。遠かったでしょ、ごめんね」
“いやいや、私の荷物はこれくらいだし”
リュックとクーラーボックスを指差すと、ホシノは申し訳なさそうに眉を垂れる。
「重かったでしょ。帰りはおじさんも持つからね」
“いいの? それじゃあ遠慮なく、甘えちゃおうかな”
「それくらいはさせてね。……いやぁ、それにしても」
2人して、空を見上げる。秋の心地良くも涼しい風が吹き抜けていく。
キヴォトスの夜空は、外の世界では考えられないほどの満天の星空に彩られている。大小明暗様々な星がそれぞれの輝きを一斉に放っているからこそ、街灯がなくてもこの地域はそこそこに明るい。
「綺麗だね~、どれがどの星座だか分からないや」
“調べながらやってみる?”
「うへへ、くじら座あるかな~」 - 72124/09/26(木) 17:56:32
そして私たちは、ネットで見つけた星座早見表と今広がっている夜空を照らし合わせながらの天体観測を始めた。
初めはどの星がどこに位置しているのかを把握するのですら四苦八苦していたが、ホシノが早見表と一致する配置を発見してからはスムーズにどの星がどこに位置するかを見つけることができた。
しかし、その中には「くじら座」と思しき星座は見られなかった。
「ないね~、くじら座」
“ないねぇ……”
「でも、こうして星を見るのは楽しいね」
ホシノが私の持ってきたスポーツドリンクをくぴくぴ音を立てて飲んでいる。
確かにいずれは暇になるだろうと思っていたが、星に囲まれるのは思った以上に楽しい。プラネタリウムの世界観に引き込まれていた子供時代が蘇ったかのようだ。
「……くじら座って元の絵が怪物だって話、したでしょ?」
“ああ、昼にしてたね”
「怪物だからさ、やっぱ倒されちゃうんだってさ」
“ああ、まあそうだね。仲良くはできないね”
他愛もない話を続ける。今この世界には、私とホシノの2人だけが存在しているのだ。
「昔の人もさ、鯨は怖かったんじゃないかなーって」
“うん?”
「星座って昔の人が考えたんでしょ? なら怖いよね、あんなに大きな魚が海を泳いでるなんて」
神話の登場人物には、メタファーが多分に含まれている。それはたとえば雷だったり、海だったり、死だったり。その中には、海の中に棲む理解不能なほど大きな魚も含まれていたりしたのだろう。
そして、それを討伐するような者を人は「英雄」と呼んだのだろう。 - 73124/09/26(木) 17:58:11
“でも、私は鯨は怖くないよ”
「それは、遠くから見てるだけだからじゃない?」
“そうかもしれないけど。でも鯨は温厚な性格らしいし”
「うへへ……そうだけどさ」
でも、今この場に怪物はいない。もちろん英雄なんてものも、存在するはずがない。
“そりゃあ怖い鯨だっているよ。外の世界の有名な小説にも、怖い鯨を題材にした小説があるし”
「へぇ、そうなんだ。読んでみたいなぁそれ」
“白い鯨が題材なんだよ。しかもそれモデルも白かったみたいで”
「うへぇ!? 白い鯨っているんだ! えぇー……!?」
人の営みを脅かす鯨は、ここにはいない。
“でも、全部が全部そうじゃないってことを、私は知ってるから”
「……先生にそう言ってもらえるなんて、鯨は幸せ者だぁ」
“ここに鯨はいないけどね”
「うへへ、いたら困るよぉ。ここは砂漠だよ?」
だから、私も鯨は好きなのだ。あの生物はおそらく、人間では推し量ることのできないスケールの世界で生きている。
その生息圏と人間の活動圏が触れ合った時、人はかの生き物の雄大さに圧倒されるのだろう。 - 74124/09/26(木) 17:59:30
「……そう言えば、鯨ってもう陸には上がれないみたいじゃん?」
まだ、ホシノとの対話は続く。
ホシノは鯨が好きだ。それはその姿形だけに限った話ではないのだろう。
“ああ、そうなの?”
「そう進化しちゃったから、陸に上がっても重力で動けなくなって死んじゃうんだって」
きっと、ホシノは自分自身のどこかを鯨に重ね合わせている。
時に怪物と見紛われ、時に人間たちに大きな資源を齎してきた、偉大な彼らと。
「ねえ先生、鯨は……どんな思いで、そうなることを選んだんだろうね」
“……私は鯨じゃないから、詳しいことは分からないけど”
そうだ。私は怪物ではない。ましてや「英雄」と呼ばれるほどに偉大な人間でもない。
だが、目の前の少女に寄り添おうとすることくらいはできる。
“鯨は、きっと後悔なんてしてないんじゃないかな”
「してないかな。もう陸には上がれないんだよ?」
“でも、鯨はそっちがいいって思ったんでしょ。多分だけどね”
きっと、他の誰でもない自分で選んだ道だから。そこに後悔はないのだろう。
“だったら、それは間違いなんかじゃないと思うよ”
「間違いじゃない?」
“ホシノには、鯨が今でも『陸に上がりたいなぁ』って思ってるように見える?”
「……思わないなぁ」
天然のプラネタリウムは、私たち2人の座る砂漠を静かに包み込んでいる。自然というものはかくも懐が広いものかと思わされるばかりだ。 - 75124/09/26(木) 18:00:06
「静かだねぇ、先生」
“そうだね、ホシノ”
「何か先生とこうして夜空の下で話してると、今まで私たちがいろいろ考えてごちゃごちゃ動いてたのが小さく思えてきちゃうよ」
“…………ホシノ”
「誤解しないで先生。おじさん、バカにしてるわけじゃないんだ。ただ……」
ホシノが最後のペットボトルを空にして、空を見上げる。その瞳はかつて見たものとは違って、どこまでも透き通った綺麗なオッドアイだった。
「あんまり気負わずに、これからもやっていこうと思うよ」
“ホシノ……”
「こうしてると、1回や2回の失敗が何だって思えちゃうんだよね。だって、星も砂漠も変わらずここにあるのにさ」
ホシノが喪ったものはあまりに大きい。ホシノ自身がその過去を忘れることは一生涯ないと言ってもいいだろう。
ただ、それでも前を向くことはできる。私はそう信じている。
「そう思えたのは、きっと先生がいてくれたからだね。ありがとうね、先生」
“私は大したことはしてないよ。ホシノが自分で学んだことだよ”
「ううん、先生がいなかったらそのきっかけを掴むことすらできなかっただろうから。だから、ありがとう」
その声音はどこまでも優しく、凜としたものだった。
私は少し大きくなったホシノの姿を網膜に焼き付けるように見つめながら、ここに来た当初よりも位置が変わった星空を眺めて言う。
“――――そろそろ本当に遅くなるから、後片付けして帰ろうか”
「そうだね。おじさんも明日の学校のために寝なきゃ」
食べ終わったお菓子の袋などの小さいゴミをレジ袋に詰め込んで、ゴミ袋代わりにする。ペットボトルはキャップとラベルを取り去って潰してまた別の袋に入れる。そんな簡単な掃除ではあるが、元々持ち込んだ荷物が少なかったものだからこれくらいで済んだ。 - 76124/09/26(木) 18:01:06
- 77124/09/26(木) 18:10:20
以上です! ホシノのメモロビのシーンが思った以上にテンション上がっててほっこりしました
今回のSS書きはこの辺りで終わりにしようかなと思います。久しぶりにこんなハイペースで書けて楽しかったです!
皆さんのご期待に沿えるような作品を書けていたら幸いです
心残りがあるとすれば、「安価あり」のタグを付けなかったせいでタイトル詐欺みたいになってしまったことです。それについては申し訳ありませんでした
自分のSS書きの原点はここで戯れに投げたSSを褒めてもらったことなので、今後も傑作ができたら恩返しにこちらに掲載したいと思っています
その時はまたお付き合いください。それではまたいずれどこかでお会いしましょう - 78二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:04:37
オタッシャデー!
- 79二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:29:42
お疲れ様です
- 80二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 21:13:50
とってもよかった~