えっシュタルクってそんな強キャラだったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:01:39

    一般戦士を中の中だとしたら中の上くらいに思ってたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:12

    お前シュタルクをなんやと思っとんねん勇者の仲間の弟子やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:51

    お前シュタルクを何やと思っとるんや
    人類最高峰のアイゼンをビビらせる強さがあるんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:03:37

    >>2

    >>3

    しゃあけど…リーニエ戦以降パッとしないのです……

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:03:58

    >>3

    まっ高高度からの自由落下で死ぬからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:04:23

    シュタルクよりはるかに強い戦士が四本腕の魔族にやられてなかったっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:03

    >>6

    モブが強すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:22

    >>5

    毒では死ぬけど落下程度でちゃんと死んでくれるんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:06:17

    特に理由もなく雑に強いそれがシュタルクです

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:06:18

    とにかくシュタルクの強さはどの辺りなのかよくわからないんだ
    めちゃめちゃポテンシャルがあるのと現時点でも強いのはわかる一方、その辺からシュタルク以上の強さの戦士が割と気軽にポップするせいでどのぐらい上位層なのかよくわからないんだ。困惑が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:06:42

    近距離ならフリーレンを仕留められる…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:09:08

    シュタルク(前衛)がいるフリーレンパーティ=神
    ってことやん…
    実際かたいしだるいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:09:25

    >>8

    ギャグ顔で捻挫したとか泣いてそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:11:54

    バケモノじみた火力持ちの後衛二人まで間合いを詰めたいのに
    若輩とは言えど竜狩りの英雄(耐久もタフ)が前衛にいるなんて俺だったら怖くって逃げちゃうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:12:09

    フリーレン一行と戦うということは大袈裟に言えばフリーレン達相手に多少の勝算があって挑んでくるということ
    強さの指標になるとは考えていない

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:14:17

    戦争の最前線で隊長努めてるヴィアベルに「武の真髄を見た」と言わしめる男
    それがシュタルク様です

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:14:22

    シュタルクの戦士としてのスキルはまだまだ感あるんだよね
    実際リーニエ相手に相打ち覚悟するだけで倒せることに気付けてなかったでしょう?
    まっフィジカルは最強クラスだからバランスはとれてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:15:20

    フィジカル 上の上
    メンタル  下の下

    それがシュタルクです

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:17:07

    もしかしてシュタルク本人のメンタルがよくわからなくてフィジカルで判断したんじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:17:20

    「俺なんかやっちゃいました?」系並に自己評価と実力が乖離してるのにメンタルがクソ雑魚なせいでヘイトはそこまでない…それがシュタルクですわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:20:33

    早くシュタルクが軍神リヴァーレとガチな意味でのボボパンするところが見たいですね
    本誌(レア)でね

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:23:20

    速攻で接近して魔法職2枚潰さないとこっちが消し炭なのに龍や斧の直撃を耐えるようなタンクなんて相手にしたくねぇんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:34:12

    さすがに一対一でシュタルクに遅れを取るほど影の戦士は弱くないだろうと思うのが俺なんだ
    なのでこの評価はフリーレンとシュタルクを同時に相手にする想定じゃないですかね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:37:00

    ここでの会話は「魔法使いに接近するにはお供の戦士が邪魔やんけ」ぐらいのニュアンスだと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:38:51

    武の真髄がノイズなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:09:04

    >>18

    フィジカルはまだまだ上の下ぐらいだと思ってるのが俺なんだよね

    だって死にかけの将軍の手刀で致命傷食らってる時点でこの辺りとはお話にならないでしょう?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:11:25

    ハンバーグの兄貴も戦士の中なら上澄なんすかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:16:38

    >>27

    かなり知名度のある村の最強戦士なので恐らく上澄みだと思われる

    今後掘り下げあるといいっすねガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:20:24

    シュタルクより強い戦士割といるのに当時ビビってデンケンに殴られたシュタルクに悲しき過去…

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:22:20

    リヴァーレとタイイチしたらまだ流石にキツいんすかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:23:47

    リーニエ戦以降ぱっとしないのは割と相手が悪いを超えた悪いだと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:25:25

    >>6

    あの四本腕も所詮大魔族ですらない一介の将軍に過ぎないんだよね

    村に行く度に出てくる達人のじいさん同様人魔問わず化け物戦士が蔓延ってるんだ恐怖が深まるんだ

    でもそれはそうとシュタルクも散々修羅場を潜ってきたんだからそろそろ試験編のフェルンみたいに暴れてほしいのが俺なんだよね

    影なる戦士でシュタルクつえええしてるのが見たいのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:28:33

    毒ヘビに噛まれて死にかけてるから強いのか弱いのかよくわかんないんだよね
    戦士の中じゃ上澄みを超えた上澄みなんだけど目安になるキャラと全然戦わねえからあーっわかんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:29:01

    今のアイゼンでも影の戦士と良い勝負出来そうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:29:33

    >>28

    おそらくリヴァーレがしっかり名前を憶えていていると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:33:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:34:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:37:04

    武の境地に達していて教えることはもうなにもないと儂がお墨付きを与えている

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:37:11

    今回の章は人間の戦士が集まってるし良い指標になりそうっすね

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:38:56

    >>38

    良い太刀筋としてわしからもお墨付きを与えている

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:39:39

    魔法使いみたいに戦士にも資格ないんスか

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:40:15

    >>21

    流石に今のシュタルクには無理だと思われるが…

    あと何回か死闘と村に居る武術爺から認められる必要があるっスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:52:25

    この10分で戻ったブチギーレンは…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:53:27

    >>34

    頑丈さが健在ならダメージ受けることはなさそうすっね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています