訴えられたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:01:46

    まっゼルダのbgm使ったらなるわな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:44

    このスレはお前達の来るところじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:02:53

    どうして元の時代に戻らずにこんな時代にきたの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:04:41

    >>4

    おそらくタイムマシーンを動作させるプルトニウムが尽きてしまったのだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:05:39

    (任天堂のコメント)
    お前すごいな さっきは無視してごめんな

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:09:32

    “ファイソ販売元がゼルダのBGMを無断利用したッ”というより“使用したフリーBGMの音源がゼルダの盗用だったッ”という感覚
    ファイナルソード=善意の第三者なんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:12:53

    ぶっちゃけこれをポートフォリオで渡したら任天堂通るんじゃないかってくらい頑張っている気がする…それがファイソの作者ですわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:15:04

    パルワの巻き添えにするのは開発者たちの心を痛めます。😢

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:17:40

    >>10

    しかし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:22:20

    >>11

    まあジニーって名前じたいは汎用的でオリジナルでもなんでもないし色合いが悪いくらいなんだよね

    ギリギリセーフラインだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:34:19

    この手のアセット・ゲームで明解なストーリーを用意しているのには好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:36:11

    正直デスクリムゾン枠だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:38:27

    マネモブの姿で窮屈だった!!!クアアア!!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:39:57

    >>14

    Stuff(駄.作の意味) ed書き文字

    2でも継続してるしファイソは真面目に作った感はあるけどデスクリムゾンは割とふざけてる疑惑あるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:41:20

    鬼龍のしわざですね!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:42:17

    面白さはなくてもゲームを作ろうとする気は感じるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:42:54

    何で一周回って愛され始めたのかがわからないゲーム
    それがファイナルソードです

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 18:42:58

    ラリー・パイパー
    長所:打たれ強い

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 19:23:32

    PS時代のACみたいな動きをするフェアリーが好きなのは…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:21:03

    こ こ は 人 間 ご と き が 来 る 場 所 で は な い(神聖な木豹変書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:22:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:22:44

    >>22

    はい!?!?!?!

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:24:38

    >>19

    遊べない糞ゲーが氾濫してる中それなりに情熱を注いで頑張った形跡のある糞ゲーが出てきたんだよね逆に凄くない?

    しかも頑張った中で味のある翻訳が支える、ある意味最高だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 21:26:44

    >>25

    KOTYが終わる頃になってこんな大作が出てきたのは感動的ですらあるんだよね

    凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:08:38

    >>14

    クソさを上回る真摯な姿勢には好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:09:41

    私は無力だ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:11:34

    やらかしたことも確かだし筆舌に尽くしがたいクオリティなのも否定できない
    それでもワシはゲーム作りが好きなんです一生懸命作った自分のゲームがこれだけ注目浴びたことが嬉しいんです
    って率直な反応を見せられたらよぉ 嫌いになれないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています