社会人になったらボールペンにもこだわるべき?

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:37:45

    いいペンを持つべきなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:38:49

    仕事用なら職場による…

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:41:22

    大体の人はそのへんで買った安いやつ使ってるから気にしなくても大丈夫よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:42:29

    安物ボールペンはすぐインク出なくなるし1000円くらいのは使ったほうがいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:42:57

    営業だからお客様にサインしてもらうペンは良いのにしてる
    高いものを買うのに安いペンは気分が下がる人もいるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:43:06

    外出たりで不意に失くす機会が多そうなら安く済ませた方がダメージ少ないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:43:18

    人に貸す用でそこそこの値段のやつと、自分用にそこら辺の安いやつを持ってるけど、どっちでも良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:43:58

    べきっていうより仕事で使う機会が増大するから
    良いヤツじゃねえと話が進まないってなる
    あと社会人としての矜持で持つならボールペンじゃなくて万年筆

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:44:15

    いいペンというか値段関係なく書きやすいペンを使った方がいいぞ
    特に書くことが多い仕事ならなおさら

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:45:08

    事務用品で自由に使っていいのとかないの?
    3色ボールペンはあると便利

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:45:57

    安くて良いやつと高いやつ揃えろ
    ペンなんて何本持っててもええんやから

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:46:49

    仕事によるおじさん「仕事による」

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:46:56

    親戚からもらった万年筆はたぶん相当高いやつだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:47:37

    そうだなぁ、いい大人なら天然物のボールペンくらい持っておいて損はないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:49:29

    カランダッシュ849とか使いやすくていいぞ
    お値段も高級文房具としてはほどほどだ

    エクリドールとかになるとまぁ買うのに覚悟がいるけどな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:49:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:49:55

    営業さんとか接客業とかクライアントの目に触れやすい仕事してる人は、スーツや靴やネクタイなんかと一緒にいいもの揃えてるとできる人に見える
    逆に工場とか土方の人とかは極端に描きにくくなければなんでもいいと思う
    ほんとに仕事によるよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:54:20
  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:55:00

    ジェットストリームでいいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:56:16

    >>17

    プログラマだけど仕事で一切手書きしない

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:56:40

    >>15

    カランダッシュいいよね

    スルスル書けるしシンプルなデザインで好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:59:25

    >>19

    ジェットストリームは一回使ってから別メーカーのを使うと「あれ?なんか違うな…?」となってまたジェットストリーム買っちゃうくらい書き心地が良い。

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:02:27

    替え芯がすぐに手に入るやつを中心に買っちゃうなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:03:28

    消せるタイプのボールペンじゃなければ何でもいいんじゃないかと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:06:02

    自分のメモ書き程度にしか使わないなら書ければなんでもいい
    業務上人前で使うとか人に貸すとかならいいのも持っておく

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:08:20

    >>20

    同業だがMTGでのメモ用に一本買っといてええんちゃう

    ワイは>>15なので愛用はこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:10:46

    三色ボールペンとノック式マジックと消えるボールペン

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:11:32

    基本的には他人に書かせる機会があるかどうかで決めれば良い有るなら高い方が良いし、無いなら安くてもさして問題無い
    ただ、対人業務だったとしても相手が求めてる応対者がお前自身なのか(営業系)会社やシステムなのか(窓口サービス、宅配)で変わる。前者なら高い方がよく見える可能性は高いし後者だと悪目立ちする可能性がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:18:01

    仕事用のペンでノック式はあまり良くないみたいな話聞いたことあるし、なんかノック式じゃないやや高めのやつでも持っとけばいいのでは

    パイロットとかはノック式以外も色々種類あるぞ

    油性ボールペン | 製品情報 | PILOT油性ボールペンの製品一覧www.pilot.co.jp
  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:19:47

    文具は沼
    高級文房具を実用的に使いたいがために職業選ぶ人もいそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:23:48

    >>26

    ミーティングリモートだしメモも Google ドキュメントとかに取っちゃうのよね……

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:29:54

    男は黙ってタクティカルペン


  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:30:40

    >>31

    フローチャートみたいなのをパパッと書き留めておくことを考えたら紙とペンはあるとやっぱ便利だぞ

    相関関係とかメモっとくとなると図形とか矢印あったほうがいいしそうなるとPCだと時間かかるからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:33:02

    COLETOで黒ペン・赤ペン・シャーペン・消しゴムのマイカスタムペン作ってるわ
    色々一本で済むと便利なのよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:40:38

    その場でボールペン借りてうっかり持っていく人が出やすい部署だと
    頭にキャラクターのマスコット付いてる目立つやつが返ってくる率が比較的高いって言ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:41:19

    お客さんに渡すようのペンは良いやつにしてる
    普段使いのやつはその辺のコンビニで買ったやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:43:03

    ジェットストリームよりもアクロボール派
    力入れなくても濃く書けるから気持ちいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:44:30

    >>33

    それがあたくしペンタブレット使っておりまして……

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:44:32

    黒と赤の2色ペンが一番使い勝手良いんだが中々売ってないんだよな
    青とか本当に要らん

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:46:01

    適当にあるもの取って使い始めたらインク切れるまで同じものを使い続ける
    ただサラサの0.5mmが一番手に馴染む

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:46:43

    戸籍業務だと細かい隙間に訂正を書き込むから細い奴が必須だけど、普通の事務だと書きにくいから本当に仕事による

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:46:58

    >>5

    そういうのって備品かと思ってた

    私物なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:00:43

    >>38

    ほんならええか…

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:19:19

    受付カウンターとかに置いてあるようなペンスタンドとセットになってるボールペンがすごい便利
    ゼブラのフロスを愛用してる

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:22:21

    記念品とかでもらったやつばっかり使ってるわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:22:39

    客先で使うとかそういうのは無いから100均のいっぱい入ってるの使ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:24:42

    なんだかんだでドクターグリップずっと使ってる
    長時間書いてても指が痛くならないし線にダマができない

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:41:07

    人に見られることがあるならちょっと良いやつ1本くらい持っておいた方がいい
    普段使いなら100円ので十分

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:42:40

    良いペンと普段使い用に使いやすいやつの二つは用意してた方がいい

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:43:34

    学生のころから書き心地のいいボールペンを探すのが半ばライフワーク化してたけど最近ようやくエナージェル(こっちは長年の相棒)とユニボールワンに落ち着いた

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:45:45

    ブランド的価値に拘らないならジェットストリームプライムとかオススメ
    それなりにちゃんとして見えるけど3000円くらいだし中身ジェットインクだから書きやすいし

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:48:40

    ペンを渡される客目線だと普通にジェットストリームあたりが嬉しい
    今にも壊れそうなほどボロボロなのは論外だけどやっぱ書きやすさが1番よ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:50:57

    書きやすさ使いやすさは求めた方がいいかなって思うけどある程度の値段以上はもはや道楽だからなぁ
    会社の備品支給があるならそれで事足りるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:54:55

    職業病でアンケート用に置いてあるペンとか書く時に渡されるペンどこの何かいちいち確認してしまう

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:58:42

    昔は良いペン使ってたけど、職場内に借りたペンをすぐに失くすアホが3人くらいいるから100均の安物しか持たなくなったわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:59:52

    >>5

    何かしらの契約のときとかに何十本ン百円のペンとかプラスチックの軸に芯が埋まってるタイプのエンピツ渡されると書きにくくて萎えるのでその心遣いがありがたいわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:07:40

    極端な話宅配のサインでホテルのフロントにあるようなの出されても困惑するからケースバイケースではあると思うが書きやすいのが一番だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:03:09

    こういう感じの高いボールペンは憧れる

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:10:55

    ジェットストリームかサラサが安牌よ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:10:54

    筆圧高いからか字濃くなるから細いほうがいいのかねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:30:42

    >>58

    プラチナ万年筆とかモンブランとかパーカーとかペリカンとかアウロラとかそのあたりがいいと思うゾ

    後者は海外製品だから文字太いけど…


    ワイはファーバーカステルほしい…

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:40:49

    >>26

    いいデザインしてるなぁ

    昨日ボールペン買い替えたばっかりだから

    次のやつは覚えていたらこらにしてみるわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:50:58

    職場による
    客を相手にペンを取り出すなら良いものを買うべき
    俺はそんなことする職場にはいないので極力描きやすくて長持ちして安いものを使ってる
    とはいえ会社支給のものなんだけども 要は機能だけちゃんとしてればいいやって感じ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:00:24

    パーカーのボールペンは替え芯でジェットストリームが使えるよ
    俺はずっとそうしてるからめっちゃ快適

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:08:33

    メモ取り手帳取りくらいだけどジェットストリームが値段と描き心地で最強……
    高いのは羨ましいけど現場仕事だから宝の持ち腐れなんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:09:46

    パワータンクを愛用してる

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:19:13

    ジェットストリーム使ってみろ
    飛ぶぞ

    いやマジで
    元教師だけど、テストの採点に使う赤ボールペンはこれ以外考えられないくらい書き心地よかった
    力いらんしサラサラ書けるから手が楽、筆圧が必要な場合じゃなければ本当にこれがいい
    迷ってるなら一度手に取ることを薦める、ただし手放せなくなっても責任は取らない

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:15:55

    普段使いで万年筆使ってるけど超いいよ
    インクさえ入れ替えればずっと使えるし、セットデザインのボールペンもあるからカーボン紙の時はこっちで

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:24:28

    >>14

    昔は御殿なんて言われる位に立派な家が建ったんだけどな…

    今じゃ天然はまず出回らねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています