デュランダルの必殺技で打線組んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:51:19

    1右 一の剣 ローランの祝祭

    2一 天の剣 モリエーヌ・アンジュの聖光

    3中 三の剣 オリヴィエの飛翔(はばたき)

    4左 四の剣 ディオニュシウスの雷戟

    5DH 煌の剣 チュロルドの凱歌

    6三 合体剣 ウロボロスの相克

    7捕 七の剣 サロモンの断章

    8遊  流麗一閃 スイカ真っ二つの剣

    9二 十四の剣 遺されしデュランダル


    先発 電光炎絶氷閃木っ端微塵斬(でんこうえんぜつひょうせんこっぱみじんざん)

    中継ぎ アオゲンブリックスラッシュ

    抑え 奥義 疾風怒濤のドリンク注ぎ(シュトゥルム・ウント・ドラング)



    ちなみにレース中に使う技と実際に剣を振るう時の技名は区別されていないらしく

    ライトオシナリオでレース中に使用した

    「ディオニュシウスの雷戟」と「モリエーヌ・アンジュの聖光」は

    本人のシナリオではスイカ割り時にも言ってることが確認されている


  • 2二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:51:48

    打線組めるぐらいあったのが驚愕

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:51:53

    つまりその場で思いついたこと適当に喋ってるのね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:52:15

    なんか方向性っていうか法則ってある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:52:24

    アークの格ゲーの技リストって言われたらギリ信じる

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:52:37

    打線ってことはまだ他にもあるのか
    みたらしなんとかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:52:38

    初日にトレーナーの発言以外で打線組まれるのこいつぐらいだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:52:40

    ちゃんとローランの歌(聖剣デュランダルが登場するやつ)を元ネタにしてそうなものもあれば
    「お前それノリでその場で考えただろ」ってのもあり……

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:53:32

    なんかソフトンの技名を連想した…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:53:38

    >レース中に使う技と実際に剣を振るう時の技名は区別されていない



    雑すぎる……

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:54:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:56:05

    >>4

    たぶん「◯◯の剣」って付いてるやつは多くはデュランダルの元ネタである「ローランの歌」から連想してるものが多い


    例えば「天の剣 モリエーヌ・アンジュの聖光」は


    モリエーヌ→主人公が天使から聖剣デュランダルを授かったとされる場所の地名

    アンジュ→天使


    なので天の剣=デュランダルそのものを指すと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:56:22

    >>11

    スレ画…

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:57:23

    たぶん「◯◯の剣」シリーズはちゃんと考えてる
    それ以外は思いつきで言っとるやろお前みたいなんも多い

  • 15124/09/20(金) 22:59:03

    ちなみに欠番になってる
    「二の剣、五の剣、六の剣」
    は自分が見た範囲では確認できませんでした
    見落としあるかもだから知ってる人いたら教えて♡

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:59:24

    合体なのに相克なのはええんか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 22:59:35

    >>2

    たぶん数自体はまだまだあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:00:18

    自分の名前を入れてるのが十四の剣なのは何か由来あるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:03:20

    トレーナーとのイチャラブより必殺剣が勝る女

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:04:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:04:34

    >>18

    十四って数字自体に意味があるか分からんが

    これはマイルCSを最後に帰国する予定のファインに今まで教わったお礼に走りで返すって意味で使ってるので

    名前が「遺されしデュランダル」なのはそういう意図だよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:08:51

    (ちなみに考えただけで採用されなかった技名はもっともっと大量にあると思われる)

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:09:31

    >>18

    なんとなく予感がして調べてみたけどやっぱり最後のチャンピオンシップで馬番が14番だったからこれじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:09:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:11:22

    >>23

    変に番号飛んでると思ったがそれか……

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:12:21

    日々新技は考案してる。とりあえずストックは50案以上ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:12:38

    このイベント選択肢ごとに新技出してくるの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:13:26

    アストラルヒート
    十四の剣「遺されしデュランダル」
    ➡️↘️⬇️↙️⬅️➡️+C

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:14:16

    よーし
    ノートに書き込んでしっかり残しとけよ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:16:42

    天の剣、煌の剣、十四の剣みたいにシナリオの山場で使ってるやつは意味もちゃんとしてると思われる
    ライトオシナリオのクライマックスで使った「天の剣」がスイカ割りで雑に再利用されてる?しらそん

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:19:11

    末脚を炸裂させる時の技名と物理的に剣振る時で技名が使い分けられてないのにガッカリだよ
    その時の気分次第で叫んでるだけだろお前!

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:20:16

    >>1

    1→ローランは聖剣デュランダルを持つヨーロッパ最高の騎士

    2→モリエーヌはシャルルマーニュ伝説でカール大帝が天使(アンジュ)より聖剣を賜った知名

    3→オリヴィエはローランの相棒であり義理の兄でもある無二の親友で第二の騎士

    4→ディオニュシウスは聖ドニのことでデュランダルに納められた四つの聖遺物の内にこの人の遺髪がある

    5→チュロルドはフランス叙事詩ローランの歌の作者の一人とされる人物の名前(プレオックスフォード版)

    6→ウロボロスは錬金術における◯を意味する暗喩で己の尻尾を咥えた蛇記号、怪物とかではない…関係あるかこれ?

    7→サロモンはシャルルマーニュ伝説に登場するブルゴーニュ王であり、重臣ネイムスやランス大司教テュルパンの様な宿老という他の騎士を擁立する偉い人


    まず「ローランの歌」はフランス叙事詩であり、武勲詩シャンソン・ド・ジェストの中でも最高傑作とも称される物語

    どれくらいかと言うと、この物語により封建社会の騎士道が形成され規範となる様に用いられた程で数々の騎士物語が作られた


    例えば「中世ヨーロッパの騎士」と言われてなんとなく想像する騎士のイメージ、これはデュランダルを持つローランによるものと言っても過言ではない

    その剣デュランダルもヨーロッパキリスト教圏において間違いなく最高の聖剣と言える

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:21:43

    何 て 羨 ま し い
    私 も そ う い う 話 が し た い !

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:25:34

    本人は自分の名前が「デュランダル」であることに誇りがあるので最初はたぶん元ネタ縛りで考えてたんだと思う
    でもローラン縛りではネタが尽きてきたから段々自由になってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:27:12

    家が書店っぽいから自分の名前調べて知ったのかな

    でこうなったと
    一口に叙事詩といっても、中核となるフランスものと呼ばれるグループ、その中の騎士物語だけでもとんでもない数があって
    王のジェスト、騎士のジェスト、反逆のジェストに分類したりする
    ロブロイやフラッシュなら詳しく知っているんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:30:33

    >電光炎絶氷閃木っ端微塵斬


    これ単純にダサくて草

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:39:37

    今後アストルフォの角笛とかブラダマンテの指環みたいな他のシャルルマーニュに仕える聖騎士ネタも拾ってくるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:57:03

    ほ、本人の中ではレースで末脚を繰り出すのも聖剣を振るうのも同じことだから使い分けてないように見えるだけだから……

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/20(金) 23:59:33

    思ってたよりレベルの高い話だな!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:00:27

    >>36

    これはどんな名前を付けるかの選択肢の時点でダサいからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:03:01

    ロブロイみたいな本の虫じゃなくて雰囲気重視で名前付けてるからにわかっぽく見えるのは認識として正しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:04:38

    3rdのレミーみたいだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:06:00

    マジで”いい感じの棒”をその辺で拾ってキャッキャしてそうなんだよなこの娘

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:09:17

    >>15

    五の剣 テュルパンの突貫

    決闘!リーニュ・ドロワットより

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:22:23

    >>37

    それは騎士物語が全盛期を過ぎ、ドン・キホーテの様な大袈裟にしたり滑稽にしたイタリアの擬似英雄詩の方「狂えるオルランド」なんだ

    デュランダルが憧れているのは必殺技の名前からもフランス武勲の「ローランの歌」で時代的にも隔たりがある

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:06:32

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:09:22

    技の量とネーミングセンスがワンピースのそれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:10:38

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:40:23

    ローランの関連する本は日本語のものは少ないから勉強するのはかなり難しいからデュランダルはすごいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:57:08

    お出かけイベとかノーマルエンドとかいろいろ探したが「二の剣」がどこを探しても見つからない
    二の剣くんはどこに消えたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:34:06

    必殺技が多すぎて本人把握出来てるかあやしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:37:36

    >>51

    同じ技名で違う動きしたり同じ技なのに名前変わってるとか普通にありそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:41:24

    八の剣はアストルフォの月虹
    あとどっかでテュルパンの名を冠する剣があったんだけど今探してる

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:45:03

    ブローザホーンがG1勝ったので
    オリファンの角笛ネタがうかつに使えなくなったかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:03:43

    >>44

    >>53

    ありがとう

    必ず通るイベなのになんで見落としてたんだろう……

    なんかテュルパンも見た気がするな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:14:39

    おいおいみたらし穿破三段突きを忘れるなよ
    唯一の突き技ぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:47:16

    >>25

    もしかして他の技も馬番と一致してる? 調べてないけど2番と6番では出走した事無いから欠番とか

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:01:00

    >>54

    ブローザホーン側がおじいちゃんとお母さんにあやかった名前をつけられたからな

    ローランといえでデュランダルそして角笛だから少し被るのは仕方ない

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:03:27

    >>56

    おきたさんの技(ギャグイベ限定)かな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:41:26

    >>28

    これロンスヴォーの戦いでローランは死にデュランダルは誰にも奪われずにローランの傍にあったことにもかかってていいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:51:27

    本人曰く心の叫びに従ってるだけだからまあ技名と使用タイミングに厳密な結びつきはないんだろうな
    スイカ割りで使ってるし……

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:52:06

    >>57

    戦績見る限り2番と6番にはなってないね

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:22:35

    先発だけテイルズオブデスティニー2のロニみたいだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:29:19

    >>34

    と言ってもローランの歌だけでも固有名詞はかなりの数がある

    フランスものは凄く凄い数なのでその単語もすごくすごい

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:29:55

    そんな…エリーゼの憂鬱がないなんて…!

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:34:57

    フランス語+熟語でどうしてもこれを連想する

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:49:38

    >>64

    恋するオルランド狂えるオルランド含め他の作品も合わせたら必殺技の名前を考えるのは尽きないな

    ローラン関係ない他の叙事詩や騎士物語にも手を出すことはできるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:02:44

    頭に「聖剣真拳奥義」を付ければボーボボ行けるって

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:53:36

    >>67

    一応言っておくと

    未完の恋するオルランド

    その続きの狂えるオルランド

    は騎士物語ましてやフランスものじゃないから注意ね

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:46:55

    >>69

    でもシャルルマーニュ伝説の1つなので

    長い歴史があるとスピンオフ的なのが出るのは今も昔も変わんねえな

    狂えるオルランドについてはデュランダルはアースやオペラオーと話しが合いそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:53:04

    トレの発言打線がツッコミな直線バカと
    必殺技が打線の騎士バカで
    短距離トリオの残りがどうなるか楽しみだな!

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:54:50
  • 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:54:57

    >>68

    剣なのか拳なのかはっきりしろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:59:32

    >>73

    それ言ったら鼻毛真拳の時点で拳じゃねぇ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:01

    >>9

    ちなみにソフトンのバビロン真拳はこんな感じ


    バビロンの裁き

    モロッコの流れ

    スウェーデンの悲しみ

    木漏れ日のサンタルチア

    ジャマイカの情熱

    ムーの遺産

    エチオピアの太陽暦

    九龍の朱い魔鏡

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:13:38

    >>52

    後者は同じに見えて効果が違うとか漫画やゲームでも存在するから…

    前者はダメですね

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:19:21

    >>66

    あっという間に残念性能に見えてきちゃうな

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:23:22

    >>52

    タイランα

    タイランβ

    タイランΩ

    みたいなもんだよ多分

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:58

    ○○(騎士名)の□□パターン多いけど
    なにか法則でもあるのか?
    ローランに祝祭のイメージがなくて

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:12:04

    まあデュランダルなんて名前自分に付けられたら色々調べちゃうよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:32:37

    必殺技は長い名前派なのか……ううむ嘆かわしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:24:44

    ローランの歌のあらすじ見たけどあらすじで見る限りではローラン無能過ぎて驚いた
    自分一人のプライドのために20000人全滅させてる……

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:10:17

    >>82

    わかってねえな!!!騎士物語や叙事詩は現代の価値観で見るといけねえんだよ!お前も騎士になってローランの気持ちになれ!名誉を重んじるんだ!!

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:33:25

    某「俺の必殺技 Part~」を思い出した
    把握しきれてるのか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:40:45

    >>84

    そのうちクライマックスバージョンとか出しそうなデュランダルやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています