キノガッサには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:14:24

    スケショ持ちとトリプルアクセル持ちが増えて先発に出しづらいことや
    負けたんスよ···現環境ではどう運用すればいいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:16:11

    しゃあっ!つばめ・がえし

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:16:42

    はっきり言ってガッサなんて十中八九先発で来ると思ってるから、お前スケショやトリプルアクセル持ってそうなやついたらそもそも選出しないほうがいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:17:06

    >>1

    いっそテラス切って起点にしろ鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:17:14

    >>2

    ···もう地ならしを忘れさせるしかない

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:18:02

    マスカーニャ対面ならテラス込みで対処してるんだ
    先に変幻自在でこおりに変わってからほうしで眠らせるのは麻薬ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:20:06

    剣舞、胞子、マッハorみがわり、岩石orきあいパンチで良くないっスか
    全抜きできれば麻薬だし構築を荒らしてから後続で処理するんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:20:32

    レギュHになった途端勝てなくなったのは···俺なんだ

    環境としてはデフレしてるはずなのに◇何故···?


    >>3

    うむ···先発で他に強そうなポケモン探してくるんだなぁ···

    もしくは型を変えるのん···

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:21:32

    タスキガッサで雑に交代するサフゴ読みで炎・テラバで殺すのは麻薬ですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:22:55

    未だに強いんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:27:48

    やっぱレギュHから対戦スレ増えた気がするんスけど···
    もしかしてレギュHになってから戻ってきた人多いタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:31:58

    >>8

    もしかしてじきゅうりょくブリジュラスと組ませれば万事解決なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:38:41

    >>12

    ブリジュラス···型が多いと聞いています

    特性がどれも優秀な衣を纏っていると

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:41:13

    >>13

    ガッサで連続技を誘いブリジュラスに引いてじきゅうりょくでBをぐんぐん上げてからボディプで処す…ある意味"最強"だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:43:15

    >>14

    あざーっすガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッガシッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:48:47

    >>11

    実際禁伝パラドックス禁止ルールになってから復帰したのは…俺なんだ!

    Sラインや火力がだいぶ下がってるから戦術組みやすくておもしれーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:30:02

    そこでだ
    企画を変更して堪えるとカムラを採用することにした
    使ってないから使用感は知らない知ってても言わない

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:34:13

    はっきり言ってまだレギュFの方が動かしやすかったのん
    レギュF…神

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:34:20

    どうしてタスキ潰しながらSまで上げてくるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:39:27

    だったらスカーフ巻いて上から胞子ばら撒いてやるよゴアッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:40:04

    嘘か真かキノガッサは選出しないことが最も強い運用方法という研究者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:40:39

    見せただけで相手の選出縛ってる時点で糞強いんだよこのキノコ野郎ーっ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:18:03

    >>11

    えっ そうなんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:18:36

    先発で出さなきゃええやん

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:21:14

    確かダイスキノガッサはHB方面をカイリューのスケショ4発耐えるようにしていたはずっス
    5発喰らったらどうなるかなんて知らない……

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:22:40

    キノコのほうしを覚えるのに50レベル以上上げなきゃ駄目な所や

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:26:10

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:28:50

    >>26

    えっ キノガッサって胞子覚えるんですか いやっ聞いて欲しいんだ 昔は胞子はキノココの時しか覚えなかったから忘れさせるには相当な決心が必要でね

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:33:29

    サイクルにも混ぜられないしそもそも数値が足りないし使える技も少ないし結局のところやることはポイヒにせよ殴るにせよ初心者狩りしてるだけということや

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:10:50

    >>28

    もちろん滅茶苦茶覚えない

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:02:07

    とにかくキノガッサはポイヒでハメる専用構築以外だと対面構築にしか採用できない不器用なポケモンなんだ
    パルデアケンタロス……

    相性最悪のサーフゴーが多い環境では旧来の型は無理です
    恐らくSV対戦初期もサーフゴー意識でキノコの胞子を不採用にして地ならしとか剣舞とか入ってたと記憶しているが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:11:15

    デュオデシムキノガッサ……?

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:14:16

    キモガッサか
    S70未満を拒絶するから昔は鬼龍のように嫌われてた気がするぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:16:49

    今のガッサは対面操作用のポケモンですよね忌憚のない意見って奴っス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています