- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:33:19
新しいバイト探さないといけないのに全然できてないし
歯医者にも半年ほど行けてないし
肌荒れや水虫があるのに皮膚科にも行けてないし
1ヶ月くらい前に携帯壊れたから新しくしないといけないのにそれもまだだし(この前やっと見に行って見積もりしてもらったけど)
PCも買いたいけど金額的にどうしても尻込みしちゃうし
数年ぶりに博物館行きたいなって思ってたけど行けないまま特別展終わっちゃったし
同じく数年ぶりに映画館行きたいと思ってるけど行けてないし
サークルとかも入りたいって思ってたけどもう手遅れだし
先生のところに受け取りに行くものがあったのに貰いに行くまで2ヶ月くらいかかったし
勉強もちゃんとできてないし
資格も取りたいって思ってるだけの状態だし
やっっっと身だしなみに気を遣おうと思い始めたけど財布の軽さとファッションの分からなさで足踏みしちゃってるし
日傘とか携帯扇風機とかも買おうとか思ったまま夏が終わっちゃったし
友達…以前に会話できる知人がいなくて寂しいのにそれを解消するための行動も取れてないし
できていることが…あまりにも少ない… - 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:35:14
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:36:01
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:36:16
それだけ書き出せてる時点であとは詰めるだけじゃん
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:36:20
なんでスレは立てられたの
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:37:06
夜中にそんなに無闇にできなかったこと羅列してしかもスレ立てまでしたら「行動力ないオワタ」になるに決まっとる
寝てから1を読み直したら案外別にしなくてもよかったこととかあるぞ - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:37:29
スレ立てるのはできないよーと嘆くのと同じくらいの心理障壁だから
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:39:24
イッチが何歳かわからんがサークルは新歓から2ヶ月過ぎてから入部とか1年留年してから入った人とかいたしそんな気にしなくていいんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:41:17
それらができないぶん何に時間を注ぎ込んでる?できないもんはできないし無理なもんは無理だし外注できることはした方がいいんよ?決断力も有限よ?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:44:05
不足してるのは行動力じゃなく判断力か?
優先順位に基づく選択と切り捨て - 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:18:38
めちゃくちゃわかる
いっそ他人を巻き込むといいのかもしれない(家族や友達に一緒に付いてきてもらうとか、用事終える前後に会う約束を取り付けてひとまず外に出るとか) - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:25:07
ある程度は本人次第な部分あるからあれだけど先生から受け取るやつだけは速攻受け取った方が楽じゃね?ってなった。
- 13124/09/21(土) 02:37:44
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:32:26
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:35:55
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:37:11
このスレすらも建てるまで数ヶ月かかってんの…?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:11:39
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:55:18
ガチ病気だろうし病院行けば
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:58:29
セルフネグレクトか何か?
カウンセリングとか行けば? - 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:01:41
わーい自分を見ているようだ
お互い頑張ろうぜ - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:37:18
下手すると理解できる同じ性質のやつと引き合って傷のなめ合いでどんどん閉じ籠もっていく可能性とかあるんよ…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:52:48
疲れてんじゃないの?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:33:38
マジレスすると親に泣きついてでも金を借りろ
話はそれからやで
カッコ悪いとか言ってる場合ではないからはよ頼れ - 24124/09/22(日) 04:24:09
もう3年経ってる…
何ができたというと…何かできたことあるかな…
前期の単位を落とさなかったとか?(落とさなかっただけであって評価の方は全然良くないけど)
やっと今日単発バイトに申し込んで働いてこれたとか?(ヤマトではない)
いや、行動力だと思う
行動力が足りないから既にあるタスクを消化する前に新しいのが入ってきて優先順位を付けないといけなくなってる感
複数人での行動の方が必要行動力が多いような…でも1人でいすぎてもそれはそれで寂しくて疲れるんだよな…友達も居ないし
それは…もちろんそう…そうなんだよ
前のバイト先だと普通に月10万超えてることがあったからその感覚が残ってしまってるんだよね
タイミーだとだいたいが3時間…長くても6時間くらいの時間で募集されてるから詰め詰めにしないと足りんぞ…
しかも締め日と給料日の関係で、月払いのところでは間に合わない
…まず人とどうやって話すんだっけ
まあはい
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:35:01
1のおかげでようやくはじめてバイトの申し込みができた(大3)
ずっとバイトしなきゃと思いつつどうにも切羽詰まれんかったんだ
同じ悩みある奴がいるって知れて気楽に申し込めるようになった
ありがとう1 - 26124/09/22(日) 20:56:10
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:05:03
失敗を恐れているのかな
俺には主が失敗した時に起こる損害や自分の底が分かってしまう事とかに対して漠然とした恐怖を抱えてるように見える - 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:26:53
やるべきことをやれてないのは分かったがその時間を何に使ってる?
ひたすらゲームか寝てるのか、それともここやSNSに書き込みまくってるのか - 29124/09/23(月) 05:38:35
- 30二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:43:14
俺はとりあえず働いてるという事を言い訳にゴミみたいな休日過ごしてる
昔は何かになりたかったのにもうひたすらめんどくさいや - 31二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:53:01
バイト行けてるの偉すぎる...俺なんてバイトもしてないよ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 06:54:38
普通に鬱だよそれ
親呼んで伏せって動けない姿見せてやれば病院の手配とか勝手にしてくれるんじゃね - 33二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:55:11
分かるわ~
自分の場合は究極の先送り癖だけど
取り敢えず部屋の片付けする - 34二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:56:41
やらないといけない事をやれなくても良いけど
やりたいことはやる方がいいよ
精神衛生上ね - 35二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:53:52
・スマホ?パソコン?に機能制限かけてここ見る時間に上限かける
・毎日規則正しく夜8時間睡眠+昼寝15分を遵守する
とかかなぁ - 36二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 06:02:12
このレスは削除されています
- 37124/09/24(火) 10:59:39
ちょっと待ってね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:59:15
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:56:19
ええんやで
というかレス返信するのもキツそうだし
ここ見るのにネガティブなるなら落とすなり削除するなりしてもいいんだぞ - 40124/09/25(水) 08:42:25
休日分の体力がない感じかな…?
それはそれでちょっと羨ましいかもしれない…
いろんな欲はあるし動けないというほどでもないから鬱ではないと思ってる…素人判断するのはあれだけど
先送り癖分かる…自分は(あまり使ってないからというのもあるけど)自室の片付け・レイアウト替えしようと思ったまま何年も経ってしまってるわ
それはそうなんだけど…やらなくちゃいけないこともしないとやりたいこともできなくなる…
寂しくてここから離れたくないけれど生活リズムを良くするのはやるべきだよな…ただバイトもするとなると8時間睡眠は難しいけど
むしろ寂しさ軽減に見ていたいのだけれど吐き出すのにも少し体力を使うのでスローペースになってしまう…
- 41124/09/25(水) 08:47:59
というか夜の単発バイトってかなり少ないな…もう学校始まってしまったので平日は行けないやつばかりだ いやほんとなんで夏休みの間にやっておかなかった!?
19時以降で日払い週払いアリの単発じゃないバイトを見つけに行くしかないか… - 42124/09/25(水) 19:05:11
そして今日は履歴書が必要なバイトのために家のプリンターで印刷しようとしたところ、インク不足で印刷不可になってることに気づく…学校で印刷させてもらうか
- 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 00:58:44
もう学校始まってるのか
うちは来週から - 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:26:53
このレスは削除されています
- 45124/09/26(木) 22:50:52
こっちは通常の講義は今週から…だけど実は別の講義が先々週から始まってたりする…
…スマホはWi-Fiへの接続機能が壊れてるんだけど、流石にモバイル回線オンリーは不便すぎる…まあ今すぐに変えることもできないんだけど
- 46124/09/27(金) 10:25:23
簡潔なものだけど履歴書は作れた…
調べたらバイト用でもコピーの履歴書はNGって出てきたけど、応募時点で勤務することが決まってる単発系に使うのもだめなんだろうか - 47二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:56:33
履歴書書いたん?偉すぎ
提出用にコピーを出すのは駄目だけど自分の保存用に1枚持っておくのは有りよ
あとリストの日傘とか扇風機はもう削除して映画や博物館行きたいも「やる事」じゃなくて「ご褒美」にカテゴライズしよう。リストが少なくなると気が楽になるよ - 48二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 19:56:56
鬱の初期症状とかじゃないのそれ?
鬱チェックシートとかやってみて当てはまるなら病院行きな
鬱は悪化すると悲惨だぞ - 49二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:20:12
いっぱいいっぱいな所にタスク増やす提案で申し訳ないけど学費は一応学生課にも相談したらどうだろうか?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:45:15
スシ…
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:51:58
- 52124/09/28(土) 20:45:03
そっか、やっぱりコピーNGか…
まあ日傘とか扇風機は流石にもう夏もほぼ終わってしまったから来年に回すつもり
去年から更に増えた気がするこういう持ち手が竹のやつとか気になってたんだけどね
最強の日傘 UVO(ウーボ)2段折 ミニ 完全遮光100% ≪送料無料≫2WAY仕様 2段折りたたみ傘 ギフト対象 | 【公式】Wpc. ONLINE STORE【公式】Wpc. ONLINE STORE|UVO(ウーボ)2段折|完全遮光100%・UVカット率100%・UPF50+生地使用。高い遮熱性も備えており、紫外線対策・熱中症対策におすすめです。雨の日にも使える晴雨兼用日傘。長傘としても持ち運べる2WAY仕様の折りたたみ傘。www.wpc-store.com何種類かやってみたら一応軽度・傾向ありって出たけど…どうなんだろう
- 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:49:08
- 54124/09/29(日) 01:26:59
- 55124/09/29(日) 09:55:56
寂しくて横聞きしまくったり学校帰りに人の多い市の中心部に行ったりすることがあるけど気分によってはそれもダメージになるというあれ…
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:21:59
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:41:43
とりあえず学生課で学費の振込が間に合わなそうですって相談してみたら?延納とか分納とかできるかもしれないし
- 58124/09/29(日) 19:48:55
実は既に何日か支払いを待ってもらったことがあるんだけど、今回もそうすることになるかもしれない…
- 59124/09/30(月) 03:34:24
…実は3年遅れで入学&1年留年してて…超気にしてるけどそもそも自爆みたいなものだしな…
- 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:58:56
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:02:40
タスクを分割してみれば?
ハードルが高いタスクでも細分化すると意外と大したこと無かったりするぜ - 62124/09/30(月) 23:50:58
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:28:00
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:32:20
すべきことを先延ばしにするとより面倒な状況になる上、脳味噌のメモリがやってないタスクに取られてバカになるので細かいタスクは即やる方がよい
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:05:15
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:06:59
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:11:49
大学なんて多浪多留ぐらいよくあるだろ
へーそうなんですね程度の反応でだれも気にしないから平気平気 - 68二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:56:33
このレスは削除されています
- 69124/10/02(水) 20:22:13
- 70二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:37:00
このレスは削除されています
- 71124/10/03(木) 07:37:27
講義室とかバイト先とかでつい近くで話してる人の話を横聞きしてしまうんだけど、寂しさが少しだけ紛らわされる一方でどうしても自分の「無さ」と比較してしまって、たぶんヒステリー球ってやつなんだろうけど…一時的に喉が苦しくなってしまう
- 72二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:01:25
1じゃないけどそれ貼って欲しい
- 73二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:27:13
できないこと見てると余裕がないんじゃなく金がないのが理由な気がする
とりあえずバイトだけすぐ探して今ある浪費をストップすれば金ができて余裕も出てくるだろう - 74二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:00:16
鬱が入ってるとバイト難しいからな…
とりあえずバイト出来ないなら精神科に行ったほうがいい
自分も先延ばししてしまうから頑張ろう - 75二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:55:44
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:05:29
このレスは削除されています
- 77124/10/05(土) 04:50:27
- 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:25:35
自分で学費稼いでるの偉い
不本意な形で退学になったりしたらメンタルへのダメージを後々まで引きずりそうなので
心身の健康第一を前提に頼れそうな人や機関に相談したり使える制度があるならフル活用して卒業目指してがんばってほしい - 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:05:12
大学にメンタル相談窓口的なのがある所って多いらしいからそういうの見てみたら?
学校によっては電話で相談できたりするらしいし
病院に行くよりはハードル低そう - 80124/10/06(日) 01:50:31
- 81124/10/06(日) 02:00:17
中高生の頃は、特に運動部の人たちを見て(たまたま一年二年年齢差があるってだけであんなに扱いの差が付けられるなんて…)って思ってたけど、まさか自分が他の人と比べて無駄に歳だけ食った状態になるなんてね…
昔の自分に刺されてる感じになってる - 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:33:26
俺も似たような状態でカウンセリング受けたけど病院いけとまでは言われなかったな
1の場合は俺より重症だから言われそうだけど - 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:19:21
このレスは削除されています