CCCギル√で契約してたバーサーカー

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:36:50

    長年議論されてたけどやっぱりか...

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:38:13

    まじか

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:38:28

    これ与太じゃなくマジだったのかよ!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:38:40

    ギルが薄情者って呼んでた、ってくらいしか考察ポイントなかったよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:39:05

    >>4

    なんで探しに来なかったんだろ。来そうな性格してるのに

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:39:06

    いやそもそもバサキドゥってしゃべれるの!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:39:46

    >>5

    バサカのエルキドゥとランサーのエルキドゥはマジでほぼ別人みたいなもんだろうし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:40:42

    >>4

    エルキドゥ視点の夢がある

    令呪全く使わず勝ち進めるくらいには強い

    とかもあったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:40:44

    え!?マジでエルキドゥだったの!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:40:52

    >>7

    ほぼ武器みたいなもんらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:41:45

    ギルをしてキレたナイフとか言わせる奴のバサカとかやばそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:41:47

    いつもの金ピカって幼年期だったんか!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:42:33

    エクストラリメイクで√追加とか...流石に無い?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:44:19

    長い幼年期が終わったでわかってたのに笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:45:35

    >>6

    ザビをシャムハト代わりに知性を覚えてったんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:46:28

    >>15

    その言い方だとおせっせしたみたいになるでしょ!


    ……いやなくもないのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:47:42

    >>10

    ギルの話するときだけ感情を表に出す感じか

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:48:27

    ギルを勝ち確だから出禁してたのにバサカドゥはセーフなんだ...何かしらズルしたのかもだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:51:07

    >>16

    今狂ドゥ×ザビ子の話しました?

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:52:41

    最初はこんな感じだったけどユリウス戦でザビの姿を模倣して宝具解禁とかかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:53:45

    >>16

    ザビと>>20のバサカドゥの異類婚姻譚か…アリ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:53:49

    >>18

    ギルはなんでもてきるしなんならマスターもいらないから出禁

    エルキドゥは強いだけでなんでもありじゃないから別に

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 00:57:48

    顕現した時には異形の泥人形だったエルキドゥがザビと戦ううちに人の姿や言葉を覚える展開は正直見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:01:19

    くそー!!!!!あくまで与太話の余地だったのに!!!めちゃくちゃ気になる要素残しやがって!!!
    こうなったらリメイクでバーサーカールート新しく作ってくれねぇと許さないからな!!!文章でその二人の7日間見せろ!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:02:02

    人型の友=英雄王レベルの強さだけど、これてシャムハトさんと7日くらい寝て語らう事で知性と理性GETと引き換えに力の大半を失ってる形態でもあるし
    力失う前のムーミンやトトロの化け物ぽい見た目の状態だと3倍ゴリラですら正面から余裕で叩き潰せるかもしれない、CCC経験して英雄王来ないで継続してたなら神話礼装ブーストもしたかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:04:59

    ぐぅ…見たい…生まれたての赤子同然のAIと異形の泥人形の月の聖杯戦争見たい…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:07:54

    夢のエルキの一人称って僕じゃなくてワタシなんだよな
    狂の方が喋るとしたらそうなんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:10:59

    >>27

    シャムハトとの遭遇前は知性も理性もないマジモンの獣な泥人形だから最初は唸り声から

    ザビの一人称を真似したのかも、見た目もシャムハトベースな槍と違いザビの2Pカラーだんだん近づいた可能性

    人の姿を模すほどに弱体化するけどサーヴァントだとどうなるのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:13:40

    >>28

    ザビ子二人並んでたら絵ヂカラが凄いな

    見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:13:53

    えっ!?バサキドゥとザビの月の聖杯戦争の妄想を今後していいんですか!?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:16:13

    >>29

    早めのタイミングで形どってたら、場合によっては3回戦で

    ありすとアリスvsザビ子とザビ子(バサキドゥ)の光景が見れる可能性があるのか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:19:20

    いやまぁあれで無関係のバーサーカーですって言われても困るんだけど
    対戦相手からしたらクソ継投すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:21:48

    友に「あの鎧着てるギルは幼年期だから」て言われてる我様なんかジワジワくるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:23:49

    ええええ⁉︎バーサーカーってエルキドゥだったん!?
    ギルガメッシュの反応がめっちゃ淡白だったから絶対違うと思ってたわ
    これ作った当時は何も考えてなくて二次創作とか考察から逆輸入しただろ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:26:33

    6回戦の相手はマトリクス探してるとき「なんか前と違うんだけど・・・」って絶対なるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:26:56

    いや、ギルって逆にエルキに対しては言及避けるよ
    その場に居ればまぁ楽しくなってしまうんだろうけど
    元から決まってた事だろうさすがに

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:28:23

    これでRecordでエルキドゥ追加してもCCCでは出す必要が無いのでエコだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:31:40

    生まれたての赤子AIがバーサーカーで勝ち抜けてたの何なんだよ、て疑問もバサキドゥだったら
    まあ…貴方が召喚されてるなら…まあ…てわりと納得いくからな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:36:17

    >>35

    6回戦、ギルルートだとラニ助けてるっぽいから凛と対戦する予定だったんだよな。

    凛がランサーと「は?」てなってるのかぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:36:59

    ネタバレで構わないんだけどザビって配布なの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 01:56:26

    >>34

    赤ちゃんが勝てるほどの激強バーサーカー、夢の内容がエルキドゥ視点=シリーズ定番の契約した鯖の視点になる、わざわざAUOが調べての反応から当時からエルキドゥじゃねえの?と言われてた

    FGOで幕間での会話内容からでもCCCを臭わせる内容から容疑者ではあったよ、今回のザビセリフから確になったけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:54:55

    >>5

    ギルガメッシュに拾われてるの察してじゃあ大丈夫かって安心して切り上げたとか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:10:37

    というか、そりゃ確かにエルキドゥとは明言してなかったけど
    頑なにエルキドゥだと認めない派は、逆に誰だと思ってたんだよってくらい
    完全にエルキドゥだったじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:48:37

    >>40

    フレポで出るぞ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:54:54

    魔力の消費量半端なかっただろうけど生身の体の枷がないからありすみたいな力技(※魂喰いのことじゃない)で乗り切ったのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 03:57:05

    令呪も3つ残ったままだったんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:02:14

    >>45

    そもそも他ウィザードらと違って魂の無いバグったAIだから質そのものは並みでしかないけど魔力量に困る事はない

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:03:16

    やっぱエルキドゥだったのか…
    確定したのマジで何年越しだよめちゃくちゃ嬉しいんだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 04:47:34

    CCC内の情報だけでもエルキドゥ以外の選択肢なかったもんな

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:28:41

    >>46

    ん?あれじゃあ凛とラニのときどうしたんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:30:50

    ザビが正式契約できる鯖にろくな最期を迎えられる人がいない上に全員反英霊だったけど全員反英霊ではなくなったか

    ろくな最期ではないのは共通してるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:37:05

    戦闘チュートリアルの人形とかが素体になってそう

    >>20

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:41:22

    10年以上かかったとんでもねぇ伏線回収だったぜ……
    後ザビはカルデアでランサーのエルキドゥともそれなりに会話弾みそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:48:18

    >>20

    何となくだけど異性のザビになりそう

    ザビ男だったらザビ子、ザビ子だったらザビ男に

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 06:53:22

    ギルルートだと元の鯖のことを思い出したのかどうかは分からんのよな
    ギル見て裏側のことは思い出したが
    そうするとこれは今回の「プレイヤーが知らん情報を当然のように語りだす」枠だったか

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:13:54

    エルキドゥがこないのも月の裏には彼いるからと任せたんだろうな
    親友だからザビーズが金ぴか好む人間だとわかっていたから

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:16:26

    ところでムーンセルで完全なる形って発動出来るのだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:44:03

    よく分かんないけどマスター干上がるような鯖充てがうなよムーンセル
    アニメのヴァナルガンドとかも相当クソだったけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:45:54

    >>1

    マジで実質判明してて草

    やっぱりバサカエルキだったのかよ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:48:34

    アンデルセンと組まされるよりマシだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:50:35

    >>58

    自給自足出来るタイプだから...

    ムーンセルから魔力吸い上げられるか不明だけどそうでもなきゃザビ消滅待った無しだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:51:11

    特に理由なくマスターを見捨てる恥知らずなバーサーカーはいなかったんだね・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:55:40

    >>50

    バサカドゥならあの場面力業でなんとかしましたしてもまあ・・・って思えるから困る

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:56:45

    組まされて即死刑宣告みたいな鯖結構いるんだよな月

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:57:02

    >>60

    無理ゲーですねこれとキアラさんに悟らせる男アンデルセン

    可能性だけは最強でもやっぱ無理があるよムーンセルと言いたい組み合わせで笑う

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 07:58:00

    ムーンセル的には0じゃないならおkの精神なのかもしれんが
    勝ち目実質0みたいな鯖おるよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:01:23

    なんも分からないマスター&燃費最悪バーサーカーがゆく月の聖杯戦争
    🍄信じてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:03:44

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:07:07

    CCCも延期ドゥした結果ギルが生えてきたしRecordもこれだけ時間かかれば一人ぐらい増えるだろ
    キービジュアルに隙間あるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:32:04

    >>20

    それだとこのボイスCCC行かずに最後まで勝ち抜いた無印世界線の情報かも

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:36:39

    個人的には最初は両腕で抱えれるぐらいのサイズのもっちり>>20でだんだんサイズが成長していく感じがいいな

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:45:40

    >>69

    明らかに大きいスペースあるもんなあのキービジュアル

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:11:15

    ザビは契約したサーヴァントがステータスオールEになる縛りあるからエルキドゥが召喚されても十分他のマスターに勝機あるよね。レオとかが呼んだら無理ゲー確定だろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:20:09

    >>66

    ステが冬木と変わらん投げ没収の兄貴とかバーサーカーな呂布とかマスターがジナコなカルナさんとか台パン案件の鯖にはナーフかけてる気配はある

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:25:39

    TGSで発表されたりせんかなぁと調べたがバンナムのステージなかったわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:53

    見てぇなぁーー!!!この2人の聖杯戦争見てぇなぁーーー!!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:31:10

    めちゃくちゃそのルートやりたいんですけどリコードさんマジで頼んでいいすか?大型DLCでもいいんで!

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:41:35

    元から考察されてて今回態々言及して完全確定させたけど
    リメイクで追加とかありえるんかね
    ギルガメッシュ同様難易度チートのバサカドゥ相棒ルートとかめっちゃやりてえぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:43:16

    バサカエルキだと最初は絶対話し合いとか出来ない獣状態だろうし
    対戦相手への対策相談も出来ないから
    ガチでエルキのスペック任せで勝ち進む絵しか想像できないんだよな……

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:29:59

    FGOで例えるなら自前のスキルと攻撃だけで全て殴り倒してるパターンかも
    バサカエルキドゥてシャムハトから知性と理性学んだ代わりに力の大半失う前の姿だろうし
    槍の知性と理性学んだ状態でもギルガメッシュと互角な存在なのに……

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:21:48

    ザビのセリフ的に意思疎通は出来てそうだし
    バサキドゥはヴラドやジキルと同じく変身系の宝具の可能性もありそう
    通常はいつもの人型だけど宝具発動すれば獣状態に変身というか元に戻るというか

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:00:09

    ちょっと土人形バサキドゥとの運命構図見たくなったじゃねぇか責任取ってくれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:46:34

    最初は会話が出来ない状態だったら楽しい。
    初めて会話が出来るようになる瞬間を想像するの楽しい

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:48:43

    >>16

    残念ながらムーンセルの倫理規制はキツいので……

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:48:59

    どちらも生まれたばかりの存在になるのか

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:32:00

    >>12

    >>14

    >>33

    一応言っておくとここで言う幼年期は幼稚とかそういう意味(も多少はあるかもしれんが)ではないぞ


    というか「幼年期の終わり」っていう超有名SFを元にした発言で、

    きのこはマジで数えきれない位この幼年期ワードを多用してる

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:47:01

    >>8

    なんでエルキドゥの視点の夢を見れるんだっていう謎のつながりがあったもんね

    まさか十年越しにFGOで答えが明かされるとは思わんかったよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:36:39

    >>86

    割と今回の奏章3もそんな感じしたなあ

    幼年期の終わりに抵抗した人類っていうか

    オーバーロードがおらずオーバーマインドを認められなかった人類的な

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:25:38

    箇条書きマジックもあるにせよ、ザビとエルキドゥって似た要素あるから素で召喚できてもおかしくはないのか。なぜランサーではなくバーサーカーなのかは疑問だが
    ・作り手が神(星)の、被造物
    ・人間の姿を模した人形
    ・創造主が想定していたのとは違う動き方をした
    ・それが原因で最後に創造主に殺される

    あとエルキドゥだった場合、ギルガメッシュと揃うとイシュタル(女神)が連鎖で確定召喚?みたいなの聞いたんだけど、それも考えて直ぐに離れたのかな。この情報のソース忘れたので、二次創作とかだったらすまん

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:32:20

    なんにせよバーサーカーとの関係気になる。どんな会話してたんだろう
    バーサーカーだけどほぼランサー、みたいなエルキドゥだったらザビがツッコミ側になるか、二人で盛大な天然ボケして周りを困惑させてそう
    見たい。見たいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:16:06

    >>71

    両腕で抱えられるくらいのサイズで最強クラスの戦闘力なの怖すぎない?

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:18:30

    >>89

    それはfakeで明かされた情報だね

    イシュタルの呪いみたいなもんで二人が揃ったら発動してイシュタルの残滓が付近の依り代候補に降臨するっていう

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:39:20

    >>92

    もしかしてextra凛辺りがイシュタルになっちゃってた可能性も?

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:40:38

    >>18

    バサエルキは燃費悪すぎて1Tキル出来ないと自滅するようなサーヴァントちゃうっけ

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:55:19

    >>89

    なーるほど

    月の裏側にはギルがいてそこにザビの後追いして自分も飛び込むとイシュタルが来て更にめんどくさいことになるから友に託したってことか

    久しぶりの再会したかったろうに一歩引いて健気だな

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:58:47

    >>95

    「見捨てた」当のサーヴァントではなく「見捨てられた」マスターに薄情なサーヴァントだな?なんてわざわざ煽るのはギルの個人的な感情を揺るがす存在でもないとあり得ないもんな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:21:31

    つまりギルルートでのノーマルエンドはエルキドゥが引き続き担当するけど
    ギルがやってくる場合はイシュタル案件だかでギルにザビを任せて退去する、って感じか

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:01:23

    能力とかスペックはともかく諸々の設定的には相性いい(むしろ召喚可能性高い鯖かも)だろうし意思疎通できてたのなら落っこちるまでにちゃんと絆結べてそうだよね
    槍エルキはいろいろあった後だから淡泊だけど、狂エルキなら色んな顔みせてくれたりするかな
    小林ゆうの中性激情演技を聞きたい

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:09:12

    エルキドゥもやっぱり宝具温存派なのかな?ネロ玉藻は自分の真名バレたくない、エミヤはまだその時ではないで使わなかったけどエルキドゥはどんな理由で温存するんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:41:56

    >>99

    ヒロイン枠じゃなくて相棒枠扱いされそうだし、無銘にならって「その時ではなかった」からとかいいと思います

    ていうか、バサキドゥの理性云々次第では宝具がなにか本人もわかってない可能性

    バサキドゥなら宝具どうなるんだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:02:11

    自我芽生えたてのNPCと理性も知性もない土人形の実質赤ちゃん2人旅めちゃくちゃ見たいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:34:03

    はじめてのおつかい(難易度EX)

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:43:39

    >>102

    このはじめてのおつかいゴールが消滅なんですけど!!

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:52:12

    >>102

    >>103

    BBちゃんがアップをはじめました

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:56:37

    >>103

    だからといって彼に託す必要があったんですね

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:57:47

    野獣時代がfake漫画通りの姿なら
    多分ゾウとかそれぐらいデカいんだが
    アレが後ろからついてくるの

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:58:06

    個人的にバサーカールートのザビーズは、無印のENDには行かずにそのままCCCに行ってる気がする(鯖ENDとCCCEND両方)

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 12:59:12

    >>104

    ギルガメッシュが参戦しました

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:02:46

    >>81

    最初はバサキドゥがモフモフ鳴いてるのを何となくで判る的なパターンかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:05:14

    今日はじめてのおつかいに挑戦するのは岸波白野ちゃん(0歳)!
    相棒のエルキドゥと一緒に、お母さん(ムーンセル)のとこまで勝利を届けに行けるかな?

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:07:03

    >>107

    いや裏側に落ちずにそのまま無印行くルート欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:07:44

    Recordでバーサーカールート追加して欲しい発売した時はfgoでエルキドゥ含めた相棒鯖ピックアップガチャしてほしい(強欲)

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:09:06

    バーサーカーエルキドゥからも振られたい

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:12:23

    Recordで味方側のエルキドゥを侍らせて
    FGOで敵側で召喚された狂エルキドゥがカルデアをぶっ壊す
    型月エル祭りしようぜ

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:17:58

    というか奈須エルキドゥと成田エルキドゥが結構キャラ違うから
    きのこの書くエルキドゥが見てみたい

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 13:43:12

    エルキドゥ出番あんまない問題が解決するならそれもいいかなって

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:03:46

    メソポタミアコンビに挟まるザビ
    百合に挟まる男的な脳破壊感があるからちょっと横になるわ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:57:36

    EXリメイクで生まれたてのNPCと自我も知性も無さそうな泥人形が一緒に成長していくの見たいか?と聞かれたらとても見たい

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:32:25

    成田エルキドゥはあっさりさっぱり
    奈須エルキドゥは人外激重ヒロイン

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:42:53

    ギルガメッシュルートやってからこれギル&エルキの重たい感情は片付いてないのでは?
    成田は実質別バージョンだし…と気にはなっていた
    きのこの手で何か書かれたらとうれしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 17:47:11

    >>74

    ムーンセルは初期設定だと優秀な人間サンプル欲しさに聖杯戦争開いてたはずだし予選突破出来た時点で万人に勝つ可能性を与えるんだと思う。

    贔屓無しの相性+ルート次第で勝てる可能性持ちの組み合わせなんじゃないかな。

    まあCCCのランルーくんとエリちゃんみたいにハズレ値もあるけど。

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:11:59

    レコードで狂キドゥルートの赤ちゃん珍道中見たいしあわよくばそのルートでは4回戦相手新鱒新鯖欲しいよ
    名仲人ムーンセル先生の迫真の活躍をみたいよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 00:59:32

    ザビ夫のほうの謎の有栖へのボイスとかもだけど、
    マジでRecordで追加される要素なんじゃないかとワクワクしちゃうよこんなの…
    くれ…くれよ相棒バーサーカー…あと幻のレオルート…

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:06:11

    >>121

    ランルーくんという道化振る舞いの裏に有る鉄の理性、そりゃ風評被害ドラクルことヴラド三世があてがわれるわ…な無印からの落差に愕然としたぜよCCC

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 02:19:43

    >>117

    でもバサカ主従からみるとギルが間男なんだよな(笑)

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:02:31

    バーサーカーのエルキドゥがランサーのエルキドゥと姿が仮に違ってたら、
    カルデアでエルキドゥと会っても最初気づかなかったりするんだろうか後から
    「えっあれエルキドゥ!?嘘だ自分の知ってるバーサーカーじゃない!!」て叫ぶことになる岸波

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:18:18

    よく考えたら、fakeのエルキドゥも銀狼の「生きる」という叫びに答えて召喚されたし
    岸波の「自分の意思で戦ってすらいないのにこのまま終われるはずがない」という叫びに答えて召喚されるのも割と納得いくんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 14:43:13

    ギルもザビ見捨てられないわけだわ

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:23:41

    バーサーカーって情報だけだとピンと来なかったのにエルキドゥだとほぼ確定した途端色々想像しやすくなって楽しい
    今はFGOでのエルキドゥを知ってるっていうのもあるか

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:28:42

    >>124

    ちゃんとCCC案件に巻き込まれず本戦で絆れたランルーくんエリちゃんみたいな可能性も見たい

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 15:31:35

    >>122

    レオと6回戦であたって決勝が図書室前の人になったり

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:19:50

    エルキドゥがバーサーカーで喚ばれたのはザビが無垢で生まれたての赤ちゃんみたいな状態だから、月の相性診断でより似てる方の泥人形が来たってことなのかな
    シャムハトと交わらず友を得る前のエルキドゥと意志を得たばかりの何も知らないわからないザビ

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:53:11

    FATE世界だとシャムハトとしたのが会話のみで性交無しになってて良かったなっ
    中身赤子同士の無知ックスになるところだった…

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:14:34

    >>133

    無意識に叙事詩をなぞろうとする怪物とサーヴァントに応えようとする無垢な少女の無知シチュ展開はありだと思います

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:16:01

    エルキドゥは成田が色々なCPに配慮しすぎてあまりギルガメッシュとエルキドゥの掘り下げに乗り気じゃないのがなぁ
    きのこ 行け

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:26:52

    正直言ってギルガメッシュといえばエンキドゥくらいのキャラなのに
    成田解釈のエルキドゥの心残りがフワワは違うでしょ…と思ってたので
    きのこでの掘り下げの可能性があるなら良かった

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:35:43

    成田シナリオのギルガメッシュとエルキドゥはカラッとしてる
    きのこシナリオの二人はしっとりしてる

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:26:24

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:29:52

    きのこ版と成田版だと結構エルキドゥキャラ違うね

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:49:45

    バサエルキはどんなスキル持ってるんだろうか
    MPの消費はヤバそうだけども

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:59:11

    エルキドゥの掘り下げが増えるのはいいが

    エルキドゥの中で主人公>ギルガメッシュになって欲しくはない(複雑)

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:02:09

    >>22

    あいつはあいつで魔力が無尽蔵なら無限に使える(当然ながら無限に使えない)疑似聖杯だよ!

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:40:54

    ザビギルドゥトリオでわちゃわちゃすることもあるのかなとか妄想が捗る設定でとても栄養価が高い

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:42:23

    >>143

    ザビ2人いるからザビギルドゥカルテットだった

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:44:31

    正直ギルに一途なエルキドゥが好きだから
    主人公だろうが白野にデレすぎるのは複雑だな

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 09:43:12

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 10:49:00

    エルキドゥ好きな人ってマスターよりギルガメッシュに一途なエルキドゥが好きだろうから
    結構主人公愛され層とのバランスが難しいと思うのよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:10:28

    >>47

    逆だぞザビは回路質はいいけど量はちょっと少なめって設定だぞ

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:00:08

    お気持ちかもしれないので問題あったら消します

    別に主人公デレとか愛されが好きなわけじゃないんだ
    fateのサーヴァントと主人公(マスター)が生前ではありえない奇跡によって巡り合って、心を繋げて運命の二人になっていく軌跡が尊くて大好きだからそれをみたいんだ
    エクストラは一対一だからこそ二人だけで歩んでいくわけで、その果てに変遷した二人の関係とか思いとかに涙を流したいんだ
    自分は兵器だって一歩引いてるエルキドゥも好きなんだけど、エクストラに来るなら岸波白野にとって運命のサーヴァントになってほしい。その世界線のザビにとっては唯一の存在になるんだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:06:46

    無難な落とし所は「比べられない。どちらも大切で特別」って感じ?
    唯一のものに順位なんてつけられない何故なら一つしかないから、みたいな

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:19:55

    >>149

    描写によっては結構エルキドゥ好きが拒絶反応を示しそう

    だって今回の鯖化のモーションの様子だと結局その世界線だけではなく他の世界線でもその関係は続くんでしょう?

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:34:55

    CCCでのギルガメッシュの実装も当時は難色示す既存ファンが多くいたけど、結果受け入れる人が多かったからどうだろうね
    結局は描写次第では

    もし出るなら、エクストラのストーリーの根幹の一つが鯖との一対一の関係だからそこはしっかり描かれそうだとは思う
    そうでないならまず出さないんじゃないかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:36:03

    そもそもバサカドゥを相棒で進めるのなら途中試合放棄する前提なのか否かで内容が変わる
    CCCを含まない世界線にします!ってなるのはちょっと…って思うわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:52

    >>149

    あなたが相当気を遣ってるのはわかるがそれでも自分は嫌だ

    エンキドゥにとって新しいギルガメッシュになりたいなら極端な話エンキドゥ=エルキドゥではないオリキャラで良いじゃんってなる

    エルキドゥ=エンキドゥってそのくらい原典が強火な世界最古の相棒キャラ

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:53:16

    エクステラでアルジュナがデレないって物議を醸したのを思い出した
    エルキドゥ推しはマスターを振ってくれるのが良い!!その優しさが良い!!という新感覚に浸るマスターも多いと聞く

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:56:26

    鯖ルートがあるとしてもエルキドゥは一線は保って欲しい派だなぁ
    鯖によるけどエルキドゥはそういうキャラ
    無銘ルートくらいのデレ方ならまあええかとなる…かな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:57:04

    二次の夢作品あるあるなネタを公式がわざわざ出すよりそのキャラクターに沿った物語が良いよね
    まだ公開していない設定があるなら話は別

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:58:38

    銀狼くん相手くらいのデレ方なら良いんじゃないでしょうか?
    個人的にはギルガメッシュ第一じゃなくなったらエルキドゥじゃないもんくらいには思ってる

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:18:47

    今までのファンをみすみす失望させるようなシナリオにはしないでしょ🍄お気に入りのギルガメ関連キャラだし
    まあ本当に来るかどうかわからないからな
    CCCリメイクを待て!の可能性もあるし最悪竹箒行きもあり得る

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:01:04

    >>154

    すまんわかりずらかったかも

    別にザビに新しいギルガメッシュになってほしいわけじゃないし、エルキドゥに露骨にデレてほしいわけでもない

    fgoでは一線引いてても、エクストラではマスターと深く関わって色んな面を引き出す、見せる鯖になってほしいと言いたかった

    それと、エクストラは主人公たちの成長を楽しむ物語でもあると思うから、ザビと自鯖で唯一の関係になってほしい(無意味な出会いじゃない、意味のある物語であってほしい)って話

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:29:37

    なんか悲観的になり過ぎてる人いるな
    ギルエルキはもう唯一無二のベスト大親友でそこ揺らぐことはないとないと思うよ
    その上で愉しみを見つけたギルガメッシュみたいに新しい関係性を別保存するみたいな感じになると思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:32:26

    フワワのこととか語られるかな
    リメイクに出るとしたら

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:45:37

    >>162

    奈須シナリオだとフワワは触れられないんじゃないかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:55:21

    Recordでバーサーカー相棒にできるかなワクワク!
    ぐらいの話だったのになんか急に悲観的な意見出てきて困惑してる

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:10:40

    バサキドゥだとマイルームがどんな感じになるか想像しようぜーー!

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:22:27

    タイミング的には絶好じゃない?
    FGOでバサカドゥの登場フラグがある
    CCCのリメイクのフラグにもなる

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:26:27

    俺はギルルートの罪悪感と自罰の強いエルキドゥがずっと気になってたので
    そんなこと無いよと言ってやりたいです

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 04:38:42

    >>99

    それは意志が芽生えたのが五回戦からみたいに合わせれば問題ないと思う

    なんなら理由付けに関しては多分他鯖よりしっかりする可能性がある

    後、意志が無いから鯖の問題点である鯖の方がマスターより判断力が優れているから指示聞いてるのは可笑しいだろってツッコミを無くせるからバサカってアニメ化向きだと思うんだよね、真面目に

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:03:10

    きのこエルキドゥは自己肯定感が底辺でお前自信持てよ!ギルガメッシュお前のこと大好き♡だってよ!!と背中バンバン叩きたくなる

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:14:50

    ワシはレコードでもしバサキドゥ来たら、ギルが宣言するあのシーンをエルキドゥ含めたフルボイスで聞きたいんじゃあ!

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:18:46

    ぶっちゃけエルキドゥって成田先生からも奈須先生からもしづき先生からも誰からもご遠慮されてる感じで正直しんどいので
    奈須先生ががっつり掘り下げるならもう何でもいいよの気分

    FGO7章の出る出る詐欺の傷まだ癒えてねーから!!マジで!!

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:33

    まあ言われてる通りきのこと成田でエルキドゥの解釈が違うので
    一度きのこの解釈はこれや!!を読んでみたい気がするのよね
    設定が凝ってるのはわかるし

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:52:05

    エルキドゥがライター的にも絵師的にも扱いづらいのは理解してるので
    そこをちょっと何とかなりませんかね…という思いはあります

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:03:20

    エルキドゥについて触れたこと自体あるのかな…
    なければ来て欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:08:39

    ザビとエルキドゥの関係性はギルガメシュを超えたりしないでしょ
    ギルガメシュCCCルートでの最後の問答で「ある理由から友達とは絶対に呼べない」と独白するくらい一歩引いて弁えた立ち位置になるのがきのこ節よ

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:55:32

    狂エルキドゥくんも月の聖杯戦争で対ユリウス戦まで行けたはずだから…月の凛orラニと保健室で霊基調整(見せられないよ!)をやってるのか…

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:05:24

    >>176

    イシュタルの聖娼との交わりで人に近付き獣より遠のいたエピソードを考えると宝具解放タイミングとしてもバッチリやんな

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 10:19:34

    エルキドゥの中にある「親友ギルガメッシュ」の席にザビをすげ替えたいわけじゃなくて
    「この聖杯戦争で自分を呼んだマスター」の席を新しく作りたいってことなのに
    なんで悲観的になるんだ?

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:12:18

    まぁきのこも今度はお前が本命だやる人だし信頼が削げてるのかもしれん
    ただ心配が行き過ぎてる気がするわそも出ると確定したわけでもないし

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:46:46

    本編でのギルとエルキドゥとの絡みが凄く良かったし、これ以上のことはなくてもいいかなと考えてる

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:22:52

    幻のレオルートしかりバーサーカーエルキドゥしかりなくてもいいけどあると更に嬉しい
    お子様ランチはそのままで美味しいけどそれにデザートでプリン着いてきたらサイコーっ!ってなるじゃん
    後この組み合わせデトロイトビカムヒューマン味が深いと言うか他三騎とはまた違った趣のシナリオ出てきそうだから見たい

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:29:37

    欲を言うならEXTRAで今度こそきのこでの掘り下げがあるといいなと思うし
    ついでにFGOで変容も強化して水着とバーサーカーを実装して欲しい
    出番が欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:05:03

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:20:42

    >>165

    兵器の自覚があるから祭壇みたいになってそうだな

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:36:27

    最初から喋れるのか姿形はどんななのか色々気になるバサキドゥ

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 22:14:13

    ギルガメッシュ味方側だとやっぱりいわゆる冷蔵庫の女になってしまいがちなエルキドゥ
    乗り越えられてしまいがちというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています