- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:24:50
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:25:31
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:25:43
ハロウィン…待ってるぜ!
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:29:14
アっくんルートかもしれんし
アっくんもいつ実装してくれるのだろうか - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:32:40
アッ君とキンカンの雰囲気がする
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:35:02
待って学士殿情報あった!?ちょいちょ……どこ!??
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:36:37
エリちゃんで囲ってマイムマイムしてやるからな
覚悟しろ - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:36:37
7匹のエリちゃんにカゴメカゴメされて発狂する学士殿、更にアダルトになったエリちゃんが2匹知ってる絶望する学士殿、いざ遭遇したら想像と違って安堵の涙を流す学士殿と困惑するカーミラ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:36:48
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:37:25
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:43:15
次のハロウィンはカドックと学士殿で
チェイテピラミッド姫路城ハンキングガーデンズオブキャメロットinテノチティトランを攻略すると伺いました… - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:43:35
来いよぉ…コッチコイヨォ!
(エリちゃんの群れにかごめかごめされながら頭抱えてる学士殿がみたーい❤︎) - 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 02:46:16
岸波くんからエリザ言及あったぞおい
先輩はオリジナルで手一杯だから他は学士殿が面倒みてくれよなお約束だろ - 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:01:57
こんなにEXシリーズの話したのにここで匂わせくるだけだとは思わなんだ
えっもしかして月の因縁とか関係ない感じで来る?(来ない) - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:16:27
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:18:21
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:22:10
既に収録してあるという希望を捨てちゃいけない……
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:35:34
九紋竜エリザを見てなんとかここからまともな教育して全員まともにならないかと本気で苦悶する学士殿
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:40:41
ハロウィンで年貢の納め時だな
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:18:15
ガチのマジで人類を見限ってるし作中でそこが改心したわけでもないサーヴァント、という割とオンリーワンな特性を持っているのだが、そんなことより増殖エリちゃんで弄り倒すことばっかり期待されてる学士殿
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:19:21
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:20:13
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:20:49
顔芸がね…
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:22:32
いや…冷酷な敵役ムーブしてたと思うけど
なんでかエリちゃんが絡んだときのが印象に残ってて… - 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:22:51
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:23:32
箇条書きマジック!!
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:23:46
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:24:04
学士殿が聞いたらその場で舌噛み切りそう
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:24:43
エリちゃんにバチクソ発狂する学士殿は芸術作品の一つなんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:24:47
エリちゃんの面だけは好きって言ってたしな!
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:24:55
だって割と真面目にエリちゃんの存在が致命傷だった人だし…
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:26:00
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:26:03
エリちゃんにとっての学士殿がどうかはともかく学士殿にとってのエリちゃんは間違いなく運命ではあったと思うよ
抑止力的な意味で - 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:26:56
おもろい側面ばかり注目されるけど素の能力で魔術回路直せたり重力操作できたりして何気にスペック高いんだよね
そういう所も見たいな〜味方にならないかな〜 - 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:28:13
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:31:23
ロープに括り付けた縁を片手に虎視眈々とアルキメデスが顔を出すのをずっとずっと待ってる絶対逃さない縁を結んでみせる拒否しても結びつけて釣り上げてやるカルデアの召喚陣の吸引力を舐めるなよ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:32:05
よし、エリちゃん、学士殿、カズラ、ヴァイオレット、アンデルセンというメンバーでハロウィンをだな
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:32:49
せっかく来てくれたし月の先輩も一緒に来てもらおうか
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:34:26
ぐだザビで連携してハロウィンにエリちゃんを学士殿にぶつける作戦を行う!
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:35:33
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:37:05
初手エリザベート・ヴァートリーをサポーターに添えるでもう節穴100割なんでは?
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:37:11
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:37:54
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:38:30
分かりやすい地雷女の事見極められないのに擬態系地雷女のキアラさんぶつけるは酷では?
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:39:16
でもカルデアに呼ばれてエリちゃん煽られネタで擦られ続けるのも芸がないからほかにも芸身に着けてほしい
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:39:21
悪役やってるのはヴェルバーの精神汚染の結果かと思えば人類への失望と嫌悪は本物なので汚染無しでも同じ結論に至る、と言われており、ただ同時に生前は相応の社会性と道徳観を持ち合わせているのでその本音を一切表には出さずに公益のために才を尽くして働いた紛れもない偉人である、というかなり味わい深いキャラなんだがな、学士殿……
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:40:05
全裸になってエウレーカと叫びながら街中走り回る愉快な面白おじさんを
人類を冷めた目で見る敵役に配役するのは唯一無二では - 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:40:59
どこ行ってもエリちゃんに計画破綻される事ばかり願われてるのしか見てなかったから
味わい深い人格面語ってる人初めて見た
面白そうじゃんそっち方向も - 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:41:19
でもこの人根底はキアラさん側では?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:41:43
まぁ人類を見限ったのはその後に円を踏まれたからだし…
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:42:20
いや、どっちかと言うと単なるシステムの歯車になってる衛宮士郎みたいな感じ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:42:34
予想外の事態に対してあからさまにキレ散らかすんだけど
キレた結果感情任せに行動原理がブレたり判断を誤るようなダメなデータキャラじゃないのは好きだよ - 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:43:15
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:43:52
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:44:16
学士殿は人類の為には動かないけどムーンセルの為なら動く…
ハロウィンでムーンセルをトッピングする流れが出来たな!! - 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:44:56
コイツが苦手なものが自分の計算を乱すやつ=円を踏むやつなのでどこに出しても恥ずかしい最低最悪のサーヴァントとの相性は最悪にも程があるのだ
- 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:46:51
>どこに出しても恥ずかしい最低最悪のサーヴァントとの相性は最悪
これ真面目にCCCのやべー女子キャラ全員では?
あとキアラもこれでは?
- 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:48:06
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:48:25
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:49:14
あにまんや旧ツイッタでも学士殿実装願いの話みると大体エリちゃんで囲おうとしている傾向がある
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:53:26
性格や思考が面白そうだから別にエリちゃんネタでいじらなくても魅せられそうだな
- 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:53:53
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:57:55
テラリンで引きこもりで偏屈でぼっちとか言われてたけど、生前は友達意外と多いしあのアレクサンドリア図書館と交流続けたりとかしてたらしい
なにがきっかけでこんな根っから人嫌いみたいな性格になったのか掘り下げてほしすぎる、マジで - 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:58:51
アレクサンドリア図書館でいうとぶっちゃけプトレマイオスあたりと絡んで欲しい
というか王の軍勢メンツとか色々絡めるのでは? - 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:02:09
テラでイスカンダル登場してたけど何かなかったの?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:03:33
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:04:15
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:05:20
- 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:05:57
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:07:31
ネロやアストルフォが苦手って発言してるのにエリザベートにはノーコメントなのすき
苦手とかってレベルじゃねぇもんな - 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:09:03
アストルフォは根底が騎士だからまだいいんだろうな
学士さん混沌属性苦手そう - 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:09:18
エリちゃんネタ抜くときのこキャラのわりには辛辣な扱いで終わったなぁ…ぐらいしか
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:09:43
レアスキルの術理解明もち
魔術回路も刻印も修復できるすごい人だよ - 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:11:07
ザビたちを敵に回してサラッと生き残ってENDだから多分掘り下げる予定はあると思うんだがな
テラの続編の見込みがね…… - 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:12:50
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:14:12
本当に徹底して真面目なんだよな、学士殿
人類の不完全性を心底嫌悪しているけど、それはあくまで自分が異端なだけだ、と分かっているので裡に留めて表に出そうとはしないし、仕事や義務に対しては真剣に取り組む
ヴェルバーという賛同できる勢力が現れたからそちらに付いたけど、それが無ければ自分から人類を滅ぼそうとかはしなかったんだろうな、と思う
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:15:03
- 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:17:08
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:18:40
AIみたいに純粋で可愛い性格してない?
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:19:25
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:22:45
- 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:25:23
好かれてるとは思わなくても嫌われてないって勘違いするには充分だろこれ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:28:05
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:28:54
疲労が蓄積している状態では万全のパフォーマンスを発揮することはできまい
- 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:29:08
人を数式でしか見れないんだろうけど
逆に言うと数式で表すとエリちゃんはそうとうポイント高いのか - 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:32:40
- 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:33:40
そもそもの話好奇心込みで近付いた面があるとは言えヴェルバー汚染されたのっていつかやって来るザビの仕事減らすためだったからな
ガチガチの人間嫌いだが基本的に害は無いよ - 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:36:16
- 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:37:44
ほうほうハロウィンでチョロインのごとく召喚されるであろう予想の前に人間に使われるのはノーサンキューなんだな
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:37:54
好きだから嫌いだからとかいう不確かな感情で判断が揺らぐという不完全性こそを、なにより嫌悪してるのが学士殿だからね
なのでロジカルに考えて手助けするべきだと思えば助けるし、依頼するなら報酬を用意するし、成果を出せば褒めるのさ
エリちゃんは懐いた
- 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:38:53
でしょうねえ>なついた
あっちから私のマネージャー志願しに来た!と解釈されても文句言えないよ
- 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:41:33
テラでは自分からマネージャー志願したけどテラリンでは遭遇→真面目に接してたら懐かれたの草
でも勘違いされる言動した学士が悪いと思います - 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:42:41
これ本人に言ったら怒られそうだけど
ギャルゲーの鈍感にぶちん主人公の行動だよお前… - 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:45:46
キレたときの言動が面白すぎる
多分円踏まれた時も同じぐらいキレ散らかしてたよね - 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:46:12
エリちゃんと属性やら波長が近い様子のドゥリーヨダナもどんな反応するか気になる
- 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:46:20
エリちゃんもエリちゃんで私とあいつには何もないんだから勘違いしないでね!ってテンプレなセリフかましてるから
エリザベートとの仲を勘違いされたって思った瞬間学士自害しそう - 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:49:12
すごい兵器思いつきましたよ!あっでも予算的に厳しいです…?って苦笑いされた時に好きになっちゃったので早く来て欲しい
流れで仲間になったのにめちゃくちゃザビたちのために仕事頑張るやんお前…… - 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:49:54
- 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:23:29
- 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:26:35
……ふと思ったんだが学士殿とカズラって似てる?
- 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:00:12
ダディみたいに「計算外れるのも楽しい!」って情緒は薄いだろうけど、それはそれとして発狂からすぐ切り替えるだけの冷静さも搭載しているからね。
- 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:17:19
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:20:57
10月のイベでフレポPU→月関連のイベ?→エリちゃんハロウィンが実質テラコラボで学士殿実装の流れを期待してるんだけどコラボ鯖ばっかりだとまた反感買いそうだしな〜
フレポPUがイベントに関係ない可能性もあるけどハベにゃPUはされたことなかったし - 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:17:54
今年のハロウィンにフレポカズラドロップと一緒に実装待ってるよ…
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:23:48
でも宝石美味しそうだから食べちゃおってする
- 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:24:17
勇者エリちゃんのバレンタインで
「お、おまえ…」ってなったマスターも多いだろう - 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:43:21
たとえ計算結果と違っても、それが実際に表されれば受け入れて即座に方程式の方を修正できる知性と冷静さがあるからね、学士殿。フリーダムなようで実は筋が通っている、というタイプ相手なら全然対応できるのだと思われる
エリちゃんはやる事なす事全部めちゃくちゃ過ぎて全く計算できないので
「ま、まさか……こいつの行動を示す数式がない、とでも言うのか?
バカな、あり得ない!ふざけるな!」
となってしまった。まさに天敵
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:19:13
自分はノリノリでふはは殺戮機構!とかするけど倒される時には死を恐れるような口振りになるところがサーヴァント慣れしてない感じで実は…好き
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:06:33
- 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:07:46
普通に敵としてもめちゃくちゃ厄介だしFGOに登場したらぐだを追い詰めてくれそうな安心感がある
- 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:08:26
- 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:51:02
- 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:57:12
- 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:00:32
- 115二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:08:30
逆に太公望みたいに、怪しいけど実際は滅茶苦茶頼れる味方枠としてイベントで登場する可能性も?
一度受けた仕事なら人理修復の助けになるものでも、内心嫌がりながら完遂するまでやってくれそうだし
まぁ、敵だろうが味方だろうがエリちゃんオチからは逃げられないだろうけど
- 116二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:17:19
バレた時もあー私がミスしたんだなーってあっさり認めたからちょっと怖かったまである
最後は自殺行為みたいな真似するし汚染されてた時の苛烈さが凄かった
だからプレーン状態見た時全然違ってて驚いたよ…
- 117二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:25:35
エリちゃんはヴォイド化のせいで通常よりも輪を掛けて大暴走してたから、さすがの学士殿でも計算不能の領域に行っちゃってたよね
実際本当にワケわかんねぇことばっかやりまくってたし - 118二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:29:05
学士殿のヤバさって何度失敗しても一切心折れずにリトライして結果が覆らなくなった時にやっと止まるとこだと思うの
そのガッツ何……? - 119二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:33:39
- 120二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:36:06
敵側が主人公の知らないところで何回もタイムリープ繰り返してるってあんまり聞いたことないんだよな
どえらい天才なだけで一般人なのにメンタルがすごい…どえらい天才なだけなのに… - 121二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:39:02
CCCでいい感じに改心できそうだったエリちゃんをまた悪役にしたのは正直許してないよ
- 122二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:42:19
学士殿が諦めるとしたら、計算上絶対に不可能とかそういう場合だけなんだろう
味方になったらガチで頼もしそう - 123二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:44:32
- 124二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:49:27
この性格なのに周りを攻撃したり間違ってるのは他の奴らだって悲観することはなく「人と違うのは自分の方だから仕方がない」って諦観して死ぬまで国に尽くした本物の大偉人なんだ
テラの暴走みてセイバーが本気でショックを受けたくらいには立派な人なんだよ
だから掘り下げをですね…このまま反英雄でもない偉人が悪役のまま雑消化はちょっと… - 125二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:51:32
- 126二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:52:44
実際酷い逸話があるわけでもないのに地球生命すべての敵ポジに置いたのは悪い意味で思い切り良すぎると思う
怖い逸話持ちの英霊がフォローされる中で型月独自の設定で敵役にされてるからちょっと扱いあんまりでは - 127二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:53:56
- 128二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:54:34
でもよ!ここまでこのスレ見てると
雑にエリちゃん係落ちさせるのはもったいねえ!!!もったいねえ!!と思う - 129二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:55:46
FGOでいい感じの出番欲しいよね
- 130二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:55:56
良いキャラしてるから…だからこそ、こう、計算外の要素に振り回されてけおってる姿が見たいんですよぉ!!
- 131二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:56:39
- 132二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:57:44
ぶっちゃけキャスターとしては相当当たりの部類
- 133二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:59:45
ただまぁ私の円を踏むなの逸話だったり、逆にあんだけ賢い存在が人類史を見たらどう思うかって考えると…ともなる
- 134二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:01:49
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:02:04
正直カルデアに欲しい人材だよね
- 136二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:02:11
ネタ扱いのヘウレーカ!が
(シチリア王の王冠が純金に似せただけの卑金属…?それを鋳潰すことなく証明するなど…あっ!)
「ヘウレーカ(分かった)!ヘウレーカ(分かったぞ)!」という人生有数の閃きに至る偉大な話なんだよね…
湯船に浸かった時に流れ出る湯を見て質量計算を試みるって
- 137二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:02:27
- 138二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:04:25
英霊の座ならば自身の見落としを明確に指摘する師を得られるまで期待してそう…
- 139二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:04:32
- 140二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:04:59
この人人間嫌いではあるけど相手の優れている点はちゃんと認めてくれるからね
- 141二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:05:46
エリちゃんに絡めてネタにされてるけど逆に言えばそれだけどんな形ででも来てくれ!って気持ちがあるワケだしな
- 142二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:07:19
- 143二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:15
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:08:47
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:09:25
極まった合理主義者なんで
英霊にありがちな行動の読めなさみたいなところは無いんだよね。絶対筋は通ってるから。そういう意味でも味方である以上は付き合いやすいタイプ - 146二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:09:55
欠点が人間の召喚に応じないことぐらいしかない
- 147二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:11:41
- 148二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:14:42
真っ当な英霊アルキメデスが人類を否定して、怪物のアルテラが人類に寄り添うって対立構造を作りたかったんじゃないかと思う
- 149二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:17:38
悪役起用は確かに残念だが、少年期から宮廷陰謀劇に染まっていたネロや千年妖狐傾国モードなタマモ、そもそも半ば自陣営とはいえ単騎で軍どころか国を相手取れるアルテラ陣営を計算で読み切る格の高さを他の誰に担えようか?
- 150二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:21:35
アルキメデスは人類が嫌い
そして人類である自分も嫌い
テラのEDですごく穏やかな笑顔で遊星を待っているので正直エリちゃんと一緒で永遠に救われないんじゃないかと思う
人より賢く生まれたから理解者がおらず最期は自分の唯一の楽しみを人間に邪魔された上で殺,害だからどうしてやったらいいか個人的にわかんねぇんだよな…… - 151二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:24:12
ピエール=シモン・ラプラス『せやけどね、汎ゆる分子の運動を観測して完璧に計算出来るなら未来予測も可能になるてボクは思てるんですよ』
- 152二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:26:42
「円踏まれて怒って殺された」はあーアルキメデスならやりそーwって俺たちは思えるが殺された本人はマジでたまったもんじゃないからな
座で自分の死因と兵士に下されていた命令知った時本気でショック受けたんじゃないの - 153二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:28:59
来て欲しいんだけどムーンセルが技師に呼んだレベルの天才だからメタ的無理かもなーって思ってた
まさかの月の王来た
じゃあアルキメデスもいいだろ!? - 154二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:31:39
改めて設定とか立場とかじっくり読み返してみたらなんて救い難い存在なのかと
いや世界規模の裏切りしちゃった以上救うとかそういう感じではないんだろうけど - 155二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:31:53
- 156二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:35:51
"兵士はアルキメデスは捕まえてねって上司に言われてたけど怒鳴られて腹たったから殺しました"
Fateのアルキメデスが諦観通り越して人間に失望するには充分な理由だと思う
だってアルキメデスは相手にムカついてもダメって言われてるなら絶対に殺さないから - 157二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:36:55
- 158二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:38:20
記録が古いので他に比較する資料も無いからほぼ伝聞という前提だけど…マジです
- 159二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:39:22
- 160二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:42:17
自分たちが今当たり前に使ってるネジの原理を最初に考えた奴なんだアルキメデス
大国の中国で唯一生まれなかった技術とか言われるくらいには
だから殺されたのはその……本当にやばくて………… - 161二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:49:29
正直あっこでアルキメデスが殺されたの、数学史的にはまぁ普通に数十年単位で遅れる要因だったんじゃないかなって…
- 162二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:54:31
TELLAでもTELLA LINKでも
”アルキメデス”としてはあんまり描かれて無かったと思うので
どっかで決着付けて欲しい
でも今のFGOではやらんで欲しいかな…ただでさえ今年外部作品キャラ多すぎだろ状態なのに - 163二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:01:07
FGOに出てこないなら出てこないで設定通りだからいい(よくない)んだけど、なぜかマテリアルにちょくちょく名前出てくるから期待しちゃうよね
まあ確かに今じゃなくてもいい - 164二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:05:23
・きのこ自身の担当キャラ
・設定から実作まで徹底的に否定的扱い(裏設定的なフォローすらなし)
・フォロー入れるならLINKでやってるんじゃね?
このへんの要素揃ってるんで正直期待はできない…が何かしら出ては欲しい… - 165二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:11:24
アルキメデスに関しては史実モチーフの英霊だから普通に来て欲しい、こいつオリキャラではなくて原典持ちやし
そもそも人類への貢献度高すぎる偉人だからテラだけでお終いってめちゃくちゃ勿体ねぇ…しかも悪要素を生やして一方的にバカにして消化してる… - 166二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:22:22
テラの知名度がそこまでだから当時は問題なかったけど世界的な数学者を悪人にしてお前は愛を分かっていないから負けるんだよーって馬鹿にして消し飛ばした、って今見るとなかなか酷いからな
史実のアルキメデスに↑をされるほどの悪性はなく性格悪いだけならまだしも人類の敵までくると普通に改悪なんでこのままFGOにもってきたら多分荒れる - 167二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:38:26
色々思うところはあるけど結局出されたこの学士殿のキャラクターを見て好きになったのは否定できないし、扱いはもう創作だからと割り切るしかないわな…
フォローするにはちょっと今更だけど放っとくのは本当に惜しいモチーフだよ
今いる学者鯖に与えた影響も大きいし… - 168二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 15:20:09
ハロウィン枠で来て欲しい気持ちvsシナリオで有能天才学者で来て欲しい気持ち
ファイッ!!! - 169二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 18:14:50
- 170二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:16:44
世界のオーパーツの中にアンティキティラ島の機械ってのがあってだな
割愛するがとんでもなく精巧な機械でこれを超える工芸品は1000年現れなかったと太鼓判を押す人がいるくらいには素晴らしい出来栄えなんだな
そして調査中ではあるけどこれ作ったのアルキメデスでは?と言われてるんだ
だからアルキメデスの死は数学史的に見ても歴史的に見てもとんでもない悲劇なんだよなぁ……この才能が寿命ではなく殺人で消えてしまった
こういう人だからFateでいつかフォローきてほしいよ - 171二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 23:18:16
初出はテラだけど原典あり混ぜ物無しの英霊だからね、別に出てくるなら絶対コラボとかにする必要も無いと思う
下手に遊星とか月とかの話とかするとややこしそうだからFGOに出てくるなら純粋な状態で出てきてほしい - 172二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 11:06:13
プレーンな状態がほぼテラリンクでしか見れないからもっと見たいよね
- 173二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:18:17
学士殿のキレ芸以外の魅力を共有できて俺は嬉しい…………
もちろんキレ芸は人類の宝レベルに素晴らしい - 174二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:55:56
あんまり語られないけど戦闘モーションいいよね
キャスターなのにあんなに激しく動くとは思わなかったな - 175二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:59:47
- 176二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:07:47
あのデカい天秤やクレーンで暴れ回るの凄い好きだったな