- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:12:34
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:13:18
ぐだイベで書文先生に殺されかけたこともあったからな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:13:44
気が抜けなさ過ぎる環境なのは確か
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:13:53
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:14:12
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:14:31
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:14:34
カルナがジナコ放置してキアラのSPやってたのはモヤモヤした
仕方ないとは思うが - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:15:18
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:15:32
時と場合によってはぐだが相手でも容赦無く殺しに来るの仕方ないのは分かってても怖いよ
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:16:13
他にも足止めたら頃す勢とか見限ったら国建てる勢とかもいる
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:16:34
テノチはぐだの命まで奪うつもりは無かったと思うわ、多分
ジナコの事は本気で殺すつもりだったとは思うが - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:17:16
1.5章からもう裏切りには耐性が出来た
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:17:20
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:17:48
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:18:17
移住届出さない事に怒ってたし命を奪おうとかはマジで考えてないと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:18:18
なんなら初っ端から裏切りボンバーされてるし(奇跡的に回避)
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:19:07
まあ割とカルデアには抑止力になる仲間もいるし……
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:19:57
欺瞞だ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:19:59
カルナさんはアレな女だけど助けられたからにはしょうがないって最初から言ってるし
助けられた恩があるのにお前もうか弱いご婦人じゃないから帰るわってさっさと契約打ち切った事自体がカルナ的には相当な塩対応だと思う - 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:20:27
テノチはまだ可愛げがあるけどキアラさんは本当洒落にならん
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:20:36
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:20:58
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:21:42
そもそも無条件で信頼するのは危険過ぎるからソイツら
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:21:44
なんならキアラさんは今回勝手に単独権限して状況知ってじゃあ私が救ってあげましょう!!!ってやってるからな
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:22:50
ソシャゲだからバレンタインやCCCの1ループ目くらいしかないだけでコンシューマーゲームだったら士郎並みに死亡選択肢はありそう
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:23:30
本当に今更というかイベントでカルデア所属の鯖が何度敵に回ったと…
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:23:36
正直中南米の連中とキアラとサクラシリーズは信用するならまだしも信頼はしたら駄目なタイプだと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:24:03
道満やら他のサーヴァントが監視とかで未然に防いでいるが二人きりとかにしたら何するかわからん奴等多いし
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:24:21
そもそも人理の危機だからという前提で友好的なキャラも多いだろうし一概には言えないと思うぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:24:23
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:24:26
BBからしてルルハワで盛大にやらかした実績持ちだからな
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:25:22
丑御前とか露骨にぐだを仕留めようとしてる鯖も居るのでまあ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:26:09
ソシャゲじゃなければザビ同様デッドエンドバッドエンドは腐るほどあるだろうから別に…
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:26:56
クーフーリンやシグルドのような大英雄連中はぐだを裏切る事はなさそう
敵に操られたとかなら話は別だが - 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:02
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:39
天草幕間で君が悪いことしたり裏切ったらその度に殴って止めるからね!って答えてたけど全員に対してこんなスタンスなんだろう
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:42
テノチは本気ではやらんけど怒った場合加減忘れて〰️ぐらいならやりそうな気はしてきた
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:45
上下関係しっかりしてないとついうっかりで撃ち殺そうとするくろひーとか普通にいるからな…
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:46
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:29:05
てかそのバレンタインでジャガーがスタンプめちゃくちゃ溜まってるって言ってたしな…
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:29:36
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:29:37
テノチは時と場合によっては裏切るだけや
キアラは常に裏切る気満々なのが怖い - 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:30:22
ポカニキに呆れられますよ!!
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:30:39
そもそもなんで友好的なん?ってキャラも多いからぐだご凄いと言うより割と都合の良い補正入ってる√見てる気分
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:31:13
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:31:30
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:31:37
ヤマタケや綱がローテ組んで監視するレベルなのヤバ過ぎて草
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:31:37
復讐ノッブも気まぐれでマスターやっちゃうかもみたいなこと言うからなぁ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:33:01
死者が生者を縛るなんて論外だよな
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:33:49
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:35:18
半端な好感度だと逆に殺しにくる鯖とかもいるからな
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:35:59
本当に辛い時は逃げて良いと言ってくれる一ちゃんは癒しだわ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:36:58
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:39:10
テノチみたいにカルデアと敵対してもぐだは味方してくれる!!とか考えてる頭お花畑も一定数居そう
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:40:01
か弱い…か弱い?
- 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:40:10
しかも多分そういう奴に限って強い奴が多い…(メリュ子とか)
- 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:41:22
お前さんもぐだの腕チョンパしてる世界線ありそうだな…
- 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:42:06
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:43:02
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:43:57
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:44:23
周りのサーヴァントに斬りかかって強制退去させられてる世界ありそう(小並感)
- 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:44:47
そもそもバレンタインの時点で割とさっくりbadに行くからな…あんなのが普段のコミュニケーションで発生しうると考えると普通に3桁じゃ効かなそうぐだのbad数
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:45:06
- 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:46:15
鬼武蔵はどのクラスでも狂化据え置きだからバーサーカーじゃなくても変わらないんだよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:46:28
そもそも真面目な優等生気質のアルトリアですらstay nightでやらかしてるENDあるからな(好感度不足で士郎切り捨てるやつ)カルデア鯖は丸くなってるとはいえまぁやらかす件数も多かろう
- 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:48:21
普通に行動原理自体は読めるしね
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:49:57
半分ギャグキャラみたいに扱われてるカーマや道満も普通にBADENDアホほどあるだろうからなぁ
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:50:59
いっその事バッドエンド全部実装してくれても良いのよ?
- 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:51:21
大体良かれと思って善意で敵対行動してた奴らだらけの去年夏イベ、逆に状況を判断し自分が唯になる様に立ち回り続けて結果ぐだに切っ先や銃向けるのもしばしばあった去年ぐだぐだ晴信蛍とあったのにねぇ。後者はそんなんだからこそ氏真に対して忠義を貫いた甲子太郎と服部君が眩しく光り輝いてたわけなんだが
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:52:18
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:53:00
鯖がお巫山戯で起こすイベント特異点ごとにバッドエンドデッドエンドを腐るほど量産されるとか堪ったもんじゃないな
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:53:08
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:53:41
まあキアラも結果を見ればムーンドバイの事もムーンキャンサーの本質も全部把握してて本人なりの持論で救世しようとしてたのは事実だから別にヘイトとか悪印象は個人的にはないな
性格性質がそもそも極悪なのは知ってたし少なくとも今回に限ってはだけど もっと自分勝手な理由で引っ掻き回そうとしてるのかと予想してたしね
- 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:53:48
- 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:54:11
👺
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:54:45
そもそもソシャゲの都合抜きでモルガン含めた危険連中があんな短期間でここまで好感度高くなってる理由が分からないでゴザル
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:54:48
- 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:55:24
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:55:28
ハ、ハベにゃん…
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:55:31
ウミヌンノスの真相が判明した時点で分かってたことだろ!
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:55:36
鰤トマトちゃんはまともだろ!
- 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:55:44
だんだんただキャラ嫌いなのが湧いてて草
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:56:04
誤解を恐れずに言うと裏切りとかやらかしとか踏まえても戦力として使わなきゃいけないほど切迫してるからリスク込みで運用してるって感じよな大体のサーヴァントは
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:56:20
好き嫌いで語ってる奴はいなくね?
- 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:58:13
- 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:58:39
でもね、あんな天真爛漫でサーヴァント達から愛されてるぐだがそのサーヴァント達にシロウみたく平面化させられて断末魔あげてる世界線の姿想像すると興奮しちゃうんだよね
- 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:59:11
- 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:59:48
そう考えるとカルデアって組織は呼び出す鯖の能力を高く「信用」してるけど全面的に「信頼」はしてないんだなって。メインで運用せざるを得ないぐだは情が湧いて信頼する鯖もいるっちゃいるけど、流石に2部終了とアヴェンジャーどの決別もあったし徐々にかけてた情けを切り捨てる時が来たって自覚してそう
- 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:59:54
というか神系とか人外系は概ね人間とは相容れない性格してるしなんなら純人間系も理解不能なサイコ系がそれなりにいる
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:01:00
アヴェンジャーのが案外安泰…かと思いきやロボとかゴルゴーンとかいたな…
- 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:02:16
ジャガーからスタンプの総計量と内訳について詳しく聞きてぇな…
- 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:02:39
- 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:03:17
ロボはナーサリーとドゥ、ゴルゴーンは姉様たちとアナちゃんがいるからそこまでな気がする
- 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:03:48
しかも普段の鯖とのコミュだけじゃなく特異点や異聞帯でのBADENDも普通にあるわけでな
マジで何回死んでるんだか - 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:03:57
テノチは一応月の湖の精霊なんで月自体に魅了されちゃったらしい
- 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:04:18
実際普段のカルナさん(ソース1部五章)ならこちらがどんなに悪でカスでろくでなしでほとんど負けていようとも最後まで誓った側にいるはずだからな....つまり契約を面体通りに切るってのがどれだけ怒ってるかわかるな
- 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:05:03
- 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:05:59
裏を返せばこっちに恩があれば善悪なく最後まで忠を尽くしてくれるということだからな
- 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:06:52
fgoをやってると忘れがちだけどサーヴァントってのはとてつもなく強力でかつ恐ろしい存在なんだなって
- 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:07:21
むしろ慕われてるくらいだし
- 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:08:52
- 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:12:16
- 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:17:20
- 104二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:17:53
モルガンと始皇帝は現世に残すとあまりにも危険過ぎる
どちらも国作り諦めてないし - 105二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:19:55
まるでカービィみたいだな
- 106二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:24:36
- 107二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:34:05
朕はそもそも生きたまま異聞帯から来てるからどう処理するやら
- 108二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:40:09
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:56:14
ソシャゲだからな
- 110二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:27:27
- 111二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:54:21
やっぱり欲しいぜタイガー道場
- 112二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:57:44
ラオウはユリアの意思を無視して無理矢理にでも側に置こうとしたんですが
- 113二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:01:36
- 114二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:10
まだバゲやキャストリアはそういう異常性があることをしっかり認識してるからいいけどそんなの関係ないとかしてるのもいるのがね…
- 115二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:04:12
- 116二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:40
ソシャゲの都合上描写できないけど本来は呆れるくらい死亡or詰みルートありそう
- 117二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:13
闇の精霊王ちょっとは落ち着いたかと思ったら夏ボイスやバイノーラル聞くにいつでも奈落に歓迎な感じだからその辺ブレなくて嬉しくなったよ
- 118二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:12:07
カルデアはそもそも組織だし、一種の社会形成してるから他のマスターとは色々違いすぎるとこはある
- 119二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:37
まぁ死亡ルートがあった所で感
別に他の作品でも√エンド前提で主人公とか語られてるしな - 120二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:42
ソシャゲ特有のふわっとした時空のおかげでなんとかなってるだけで真面目に考えたら全てのサーヴァントと同時に上手くやってるとか無理だろうし
型月は善意でやらかす連中も多い事考えたら死亡したパターンはそれこそ山積みだろうね - 121二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:18:52
「わからない」の方で伊吹と酒吞にブッキングかまされたのは笑った
- 122二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:28:11
清姫ですら絆レベル低いうちは塩対応気味だしな
今でこそ多少の嘘は注意で済ませてくれるけど本来なら嘘付くと令呪持ってかれたりするし - 123二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:12
まあ他のFate作品でもマスターに牙を剥くサーヴァントなんていっぱいいるからね。あれだけ多数のサーヴァントがこれだけ長期間一応は破綻せずにやってられるのは主人公の人徳と人理を守るためっていう共通の目的あってこそだとは思う
- 124二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:32:20
- 125二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:09:30
マジでなんなんだよこの人
- 126二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:12:18
キアラさんが動いてるの初めて見たから頭に💢マーク浮かべるご婦人だとは思わなかった
もっとお淑やかな人かと思ってたぜ - 127二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:23:13
サーヴァントそのものも地雷だけどサーヴァント同士の関係性も地雷が大量に埋まってるからなカルデア
ブーティカとローマとかもそうだしアキレウスとヘクトールやペンテシレイアが同じ陣営にいるだけでもだいぶ怖い - 128二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:23:56
善意で洗脳してきたり豚や宝石に変えようとする人もいるからな…
- 129二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:25:52
逆にそれが牽制になってる部分もあるとは思う
- 130二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:27:13
カルデアの環境+主人公の人徳+人理の危機+サーヴァント大量召喚による牽制のしあいの環境が揃って成り立ってるからね
- 131二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:30:03
何処が導火線か分からない状況でグッドコミュニケーション出来る時点で大分心身タフよ
- 132二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:30:13
狼王ロボとか改めてよくまあ召喚されてくれてたな
究極的には人理も関係ないだろうに - 133二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:31:58
最高じゃなくてぐだの最良を出すから鯖もわかったしてくれてる所あるよね
- 134二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:44:38
自分のことをちゃんと理解してくれるうえで好き勝手やらせてくれるのは、かなり良いマスターだよな。
その結果、殺してでも自分のものにしようとする鯖が結構いるけど···· - 135二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:54:58
伴侶のために高級ホテルをわざわざ建てるぐらいはデレデレな水妃モルガンでも、少しでも娘のことで嘘ついたら〇すぞ的なこと言ってたからね
- 136二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:57:06
ヤバい逸話とか元敵とか関係なく色々召喚して多種多様なサーヴァントが揃った結果、誰かがやらかせば誰かが叱るし誰かが悪戯すれば誰かがシバくし誰かが悪さしたくても誰かが故に控えるってこともある環境になったのはそれはそれで強みではあるんだろな
対マスターの好感度や人理修復の目的だけじゃなくて鯖間の好感度や関係性もカルデアという環境の維持に役立ってるというか - 137二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:58:42
清姫あたりの地雷をずっと避けてるからな
ジャックみたいな露骨な地雷はある程度カルデアが対策してくれてるし
鯖側も我慢はしてくれているが、それでも限界はある - 138二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:07:09
カーマちゃんやアヴェンジャー組も本来はヤバい鯖を時間をかけて絆を培ってきたからこそ、本気で助けようとしてくれたからね
- 139二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:50:57
- 140二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:45:42
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:52
サロメ幕間曰くカルデア鯖はあれでもぐだに合わせて自重してくれてるらしいんだよな
それでも本人の譲れない一線に触れると普通に裏切ったり殺しに来るけど - 142二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:57:47
でもキアラさんがいないと魔王マーラを倒せずカーマちゃんを味方にすることも出来なかったと思うと面白いバランスだよね
- 143二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:57:53
アースさんとの食事でもマシュが爆弾も毎日爆発したい気分ではないのでは?がぐだのスタンスと言ってたしね
- 144二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:25:09
- 145二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:35:24
貧弱の見識でキアラがどんな人間か分かってるのに恩があるという理由で護衛を引き受けちゃうのは義理堅さと言えるんだろうか
エジソンの味方するのともまた違うだろうし - 146二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:36:06
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:40:35
- 148二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:42:49
こんなんだから怪物キラー出来てるんだろうな。逆に言えばこの怪物キラーに何も思ってないキアラはカルデアのビースターズ的にもかなり浮いてるよね
- 149二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:05:05
- 150二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:43:14
ビーストなんてやってた奴が自分を打ち倒した陣営に協力するとかその時の指揮官役だったマスターにも少なからず思うところがないと逆に難しそうなんだけど、「気持ちよさそう♡」「愉しそう♡」で積極的に動ける人だからな良くも悪くも…
- 151二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:22:46
- 152二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:31:38
- 153二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:59:05
面倒くさいよな
- 154二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:37:43
- 155二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:07:30
- 156二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:59:15
裏切るだけでここまで面白いの好き
- 157二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:05:05
- 158二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:16:47
晴信の相応しい器みせなきゃ座に帰るからながだいぶマイルドなんだなって…
- 159二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 16:21:31
個人的に裏切らないでいてくれそうなのなんてある意味好感度カンスト気味だから来ちゃったククルカン位しか思いつかないし
それはそうとナチュラル上位者なククルカンが味方でいてくれるからと言ってやらかさないかと言われたら絶対やらかすし
縁があり来ました→好感度上がりましたで裏切らない奴らでも変な地雷あるし
好感度高いです!→好きなので来ちゃいました!の方が生命は安心何だけどそう思いつかない - 160二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:18:47
バトル演出とか完全にガチ最終決戦レベルだった
- 161二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 01:29:17
ストーリー進行するたびに裏切ってるようなもんだからこいつどの陣営にもいるな?ってなる
- 162二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 07:38:31
なんだかんだ皆人理の危機に協力する前提で来てくれてるからそれで我慢してくれる好感度低い初期状態に色々質問して地雷とコミュニケーション方法見極めてってやってんだろうな
- 163二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:18:49
まぁ他の主人公達は相手によっては性格的に許容出来ない、相容れない部分はより明確だからね
善でありながら悪を憎まないってモリアーティの評は
多種多様のサーヴァントを受け入れる度量ともなるんだろうけどその分リスクを負うことにも繋がるしなぁ
- 164二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 10:03:50
- 165二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 16:29:14
カルナさんの所好き
まぁ傷つきそうよねw - 166二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 02:30:07
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 04:20:47
いやでももう20代なら立派な婦人だし…
- 168二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 05:31:01
- 169二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 05:34:53
- 170二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 05:35:02
聞きたいかね?……今回のイベントまでの時点では、ぐだの死亡回数は99,822回だ
- 171二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 14:02:36
ほし
- 172二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 01:44:06
- 173二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:16:44
- 174二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:18:02
- 175二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:55:12
そもそも魔術世界で生まれたマシュと魔術とは無縁に生きてきた藤丸とでは断つことは不可避だしね
- 176二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:58:10
もし今後もマシュと関係続くならデミサーヴァントとか全部無くなった“ただのマシュ”とじゃないとなって思いはかなりある
- 177二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:12:26
- 178二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:24:38
- 179二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:26:31
BADENDとDEAD END実装してたらみんなやってないからしょうがない
- 180二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:42:01
- 181二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:27:49
思い返すとサーヴァントに好意を向けられることは合っても今を生きる人で藤丸に好意を向ける人はいなかったよな
- 182二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:31:23
- 183二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:38:38
やっぱりぐだってコミュ力で英雄になれるレベルだよ
- 184二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 02:46:05
カルデアの職員と新所長も殺されてないから凄いよ
- 185二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:18:51
そりゃフォウくんが獣にならないメンツだからねカルデア職員
- 186二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:33:24
まほよコラボの情報集めずに屋根裏行ったルートみたいなのでいいからたまにはDEAD ENDほしいと思ってしまう自分がいる
- 187二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:10:30
- 188二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:01:34
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:21:33
- 190二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:29:55
- 191二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:48:00
- 192二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 03:59:16
これだけ見ると本編の最終回だな…
- 193二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:06:33
- 194二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:09:04
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:09:34
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:12:48
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:13:48
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:20:06
次出たら何回裏切るのか
- 199二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:21:12
粘着に全てを賭けた虚しき人生…
- 200二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:21:14
皆頑張ってるしこれからも頑張り続ける