あ、あの自分どーぞ坊が出る所まで読んだんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:23:45

    すべての元凶は吾妻だッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:25:19

    的はずれなお気持ち経営論を垂れ流す糞漫画をわざわざ読むとは…立派な苦行者や

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:20

    >>2

    ククク…毎日一話づつコツコツ読みましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:27:54
  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:29:23
  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:33:20

    リアルでは新人教育めんどくせ〜とか言ってる人でも教えることはちゃんと教えるんだよね
    (人事のコメント)
    金かけて迎え入れた人材をなに初日から干してるこのバカどもは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:34:34

    >>6

    (他部署のコメント)

    …ったく 人事はちゃんとまともな人材を雇おうよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:44:10

    >>6

    まっ気にしないであいつはできない奴ですから

    教育不要ッ干してればいいッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 08:52:15

    このトンチキを超えたトンチキ会社設定を社会人経験アリの作者が描いてるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:07:39

    >>7

    まず本人達がまともになってから言って欲しいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:11:46

    どーぞ坊は自力で仕事覚えたことを誇りにしてるけどちゃんと教育してたらより仕事ができて後輩指導も行き届いたパーフェクト(俺が責任取るから部下後輩のチャレンジは)どーぞ坊になってたんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:14:10

    >>9

    おそらく新卒で入った企業が漫画で描かれた通りのクソだったからこんな漫画になっていると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:22:14

    >>1

    人事課から問題ないとしてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:32:08

    己の悪因悪果を呪え

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:33:45

    >>13

    ここまで把握しといて問題ないと言い切る人事は仕事やめた方がいいぞ!

    会社を傾かせたいならしょうがないが

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:35:25

    社会人経験があるほどガバが見えてくる社会人検定の漫画としてワシからお墨付きを頂いている

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:38:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:38:06

    >>16

    待てよこれがまかり通るモンキー・カンパニー勤めだったのかもしれないんだぜ

    まっ正規雇用とも無縁のような職種でも会社勤めには違いないからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 09:38:24

    >>13

    そして業務が属人化した上で仕事できるやつが転職し、仕事が回らなくなった

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:12:49

    >>1

    でもその苦行のおかけで主人公の魅力に気づけたから

    マイペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:30:02

    >>3

    見事やな…

    ん?あれ?これ見事なのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:32:45

    >>20

    教えてくれ メスブ田がすごいのはわかるけど!って主人公は自力でなにか成し遂げたか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 10:57:31

    >>22

    人を惹きつけ動いてもらうのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:50

    >>23

    ふうん 島耕作と同じタイプの蛆虫ということか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:27:57

    >>23

    新人惹きつけられてないんスけど…

    いいんスか…これで…

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:57:36

    結局クソBBQで何かあったんスか? 事件が起こったみたいな引きからの悲しき過去の連発でよくわかってないのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:58:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:10:07

    >>27

    怒らないでくださいね 重役もくるような大規模なイベントで給料が出ないなんて愚弄されて当然じゃないですか しかも新人に接待させようとしている上にマニュアル通りの行動をしたら愚弄されるおまけつきだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:12:34

    >>27

    待てよ

    給料はでるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:18:16

    >>28

    マニュアル通りに働いたのに愚弄って…もう無茶苦茶だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:28:32

    新人くんに割り当てられてた仕事って確か受付もあったから勝手に動くと余計現場が混乱するんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:31:46

    >>26

    メガネくんがマニュアル通りにしか働かないことを同期と言い合いして終わったのん...

    主人公「???もう一人の新人バーベキュー中どこおったんか教えてくれよ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:32:46

    新人に割り振られた仕事…すげぇ…
    受付と調味料の補充だから新人じゃなくても「持ち場離れないほうがいいのんな」って判断するタイプの仕事だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:33:15

    マニュアル通りに動いてダメならマニュアルに問題があるとしかいえないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:39:51

    この漫画について見聞きするたびにわしの会社の上司はめちゃくちゃまともなんやなって思ったんだよね
    そもそも漫画内の会社が異常すぎる•••? ククク

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:47:55

    会社の良心である最近の若いモンはおじさんはどこに行ったのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:49:30

    >>36

    もう左遷されたよ…教えは猿空間に置いてある

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:53:40

    客が全員来たなら受付業務も概ね終わりだろうけど荷物の預かりなんかしてたら監視もいるし案内の誘導先なりでそこそこ人間残しておかないとマズそうっスねガチでね

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:03:42

    聞いた感じめちゃくちゃガバガバな会社についての描写なんスけど褒めてる人っているんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:16:46

    >>39

    マルチ商材扱ってそうな垢やらキモいnote書いてそうな垢やらバイトしかした事なさそうなおっさんとかその辺がやたら褒めちぎってるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:20:03

    部下が新人教育してないとか社長が知ったらぶちギレ案件なんスけどいいんスかこれで…

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:24:31

    これが上場してない一族経営型企業なら分かるんすよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:29:33

    学生モブだから分からないんスけど新人に取引相手とその子どもの対応ってさせるもんなんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:30:42

    >>43

    そもそもBBQ大会をやっても取引先呼んだりするイベントの方がクソ珍しいっス

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:35:53

    >>36

    さあね…ただ主人公のメスブタの言動に失望してたような顔をしてたのは確かだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:36:22

    編集とか止めなかったんスか? 明らかにおかしい上に反感を買うような描写のオンパレードなのに何故?

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:39:16

    >>43

    まあ気にしないで規模と招待相手が異常過ぎるファンタジーですから

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:41:45

    結局こいつらが勤めてる会社は何の仕事をしているのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:42:59

    >>47

    というか部長主導の部長主催で出来ることじゃなくないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:45:45

    >>29

    >給料も出て代休も取れる


    えっえっえっ

    あの…上司の機嫌取りとか普通にするんでBBQ肉食べに行っていいスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:46:54

    >>50

    あれぇ?お前はホストでしょう?仕事しなきゃダメダメェ〜

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:47:33

    >>47

    >部長主導

    えっ社長の間違いじゃないんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:47:40

    >>51

    やっぱ糞っスね

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:49:10

    >>48

    さあね…ただスーパーのコンサルやったり不動産や町工場に営業したりしてるのは事実だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:49:35

    >>13

    採用には多大なコストがかかる(中途でも求人サイトに払う金だけで馬鹿にならない)からまともな企業なら部下の定着率が評価対象になるし

    切り捨てられた連中も自分から辞めない限り正社員だからクビにできなくて紛争地帯だかに送られてるんだよね

    問題ないわけねーだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:56:02

    >>54

    商社の内情ってよく知らないけどそんだけ手広くやってるとこで町工場に営業かけることあるんスか?

    そんでその規模の企業で新人教育のマニュアルやチェック体制がないのも不自然を超えた不自然

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 13:58:42

    >>56

    だから愚弄されてるんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:00:03

    社会人エアプのクソ漫画ってネタじゃなかったんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:00:14

    >>55

    ウム…無視されてようとそいつらの給与や福利厚生費もしっかり出ていくんだなァ

    社長が内情を知ったらぶちギレると思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:53:29

    あの…切り捨てられた社員にも給料払ってるんスよ…
    ちゃんと指導してもらっていいッスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:30:59

    >>28

    できる奴は言われなくてもできると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:37:48

    >>61

    言ってる本人が着ぐるみのクセにガキッ相手のお守りもできないなんてそんなんアリ?

    そもそもアシスタントも付けずに子供と触れ合ってるんだから危なくて話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています