- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:03:38
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:04:44
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:09
都市の精霊としてBBドバイに共感したのは理解できるよね理解はね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:14
何故だ、何故トラマカスキは移住して来ない…
見ろ、流行活気経済どれをとってもワシの勝ちなんだ… - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:32
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:36
もちろん滅茶苦茶大人気
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:05:58
裏切った割に対して被害も出てないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:06:40
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:06:40
良いんだ都市の観点から人を見れる精霊にはそれが許される
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:06:50
どっちかと言うとジークフリートとかアタランテとかの部類だと思われるが……
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:03
お前はなんかラストロットに友情を感じていた…そ!だけだ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:16
待てよストーリーを見ればレジライはともかく道満と同じと言うのは的を射てるんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:23
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:28
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:28
侮辱を超えた侮辱
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:07:53
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:17
どうして病院に行かずに香辛料なんてキメてるの?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:27
フン迷惑だな
所詮精霊だ、俺には関係ない - 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:42
コイツが主要キャラを殺したとかならまだしも基本不死なAI達だし特になんの被害も出てないから差し引きでプラスになる、それが今回の出番です
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:48
うーんテノチの立場上そっち側に着くのは仕方ないを超えた仕方ないだからもう許したのが俺なんだよね
致命的な被害も出てないしちゃんと役にも立ったしなっ - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:08:53
しっかり脳に香辛料植え付けられとるやんけ
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:21
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:09:57
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:01
また香辛料奴隷か
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:19
あわわお前は新しいトリポカ語録
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:29
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:10:59
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:11:50
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:12:59
それは意見かと聞いてんだよマスター
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:17
待てよ
よく考えてみたら単に上の立場の人だから兄と呼んでるだけでテノチはポカニキとあんま共感出来てないんだぜ - 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:34
ぐだに都市セクハラしまくってたらいつの間にか敵滑りしてたってネタじゃなかったんですか
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:11
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:16:32
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:18:19
カルナとこいつ周りは明らかに尺が足りなかったように見えるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:19:21
恐らくBBと岸波白野を書きたいがあまり執筆時間が足りなくなったのだと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:20:45
コアなファンの声がデカそうなレジライはともかく道満はめちゃくちゃ人気だろうがよ、えーっ
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:21:02
素晴らしい解釈です
でも貴方…“人間”じゃないですよね? - 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:22:14
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:23:21
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:25:27
テノチはBBドバイのことが割と好きだったんじゃないかって考えてる、それが僕です
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:27:17
水着なんてBB並みの贔屓キャラじゃない限り1回きりのチャンスなのに脇役のパッションリップやエジソンの方がいい出番もらってるじゃねぇかよえーっ!
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:28:25
こいつの本質はミクトランのORT攻防戦の展開が全てだから掘り下げるもんもないやんけシバクヤンケ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:28:27
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:26
めんどくさがり屋で割と自分勝手だけど都市に住む人間を守りたいだけ、それがコイツです
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:27
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:31
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:31:35
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:32:21
取り敢えず分かりやすく会話する当たり前のところから始めるのがいいと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:33:21
人を守る都市精霊としての矜持、トラマカスキに対する肉食系を超えた肉食系の態度、全能神の兄にすら制御できない面の皮の厚さがテノチのシリアスとギャグを支える…ある意味最強だ
精霊だから本質はアルクとかパイセンと同じ存在と考えるとアーパーなのも暴走するのも割と納得できるんだよね、面白い女じゃない?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:33:59
信念のもとドバイに付くのは良いんだよ
問題は…その後ドバイも普通に裏切ったことだ - 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:34:48
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:35:24
結構前の感想見ると操られている説割とあったんスよね
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:43:00
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:43:48
ハチドリ……すげえ
兄様にふん縛られて横で蕎麦打たれても文句言えないやらかしをしてるのに
夢オチになってやらかしが消えたし
笑ってしまう オールドドバイ襲っておいて呑気にトラマカスキが来ると思っていたのか