類は友を呼ぶとは言うけども

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:13:23

    今まで色んな場所で仕事したり関わったりしてきたけど特徴的な人って大体その現場に一人しかいない事多い気がする
    この前も意識高い系の人と出会ったんだけどやっぱり一人だけだったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:14:26

    仕事づきあいだからじゃない?
    その人の個人的な付き合いだと似てる人が多いかもよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:25:00

    可愛くてごめんの歌詞かと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:26:32

    自分自身の人間関係はどうよ?
    気の合う人はいるかい

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:49

    >>2

    >>4

    言われてみれば仕事関係からの飲み友とかはともかくプライベートで遊んだりするのは割と自分と似た人かもしれんわ

    逆に言うとそういう人たちもプライベートでは似た人が集まってるのか

    どういう集まりになるのかちょっと興味あるわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:31:25

    そりゃ職場は合う合わない関係なく一緒にやってくしかないからな
    友は自分の意思で繋がるから
    言葉の意味理解してないやんそもそも

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:40:41

    SNSでフォロワーの趣味や嗜好がみんな同じようになりがちとかまさにそうじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:42:17

    友達がオタク野郎で全員未婚だから
    親戚が結婚していくたびに違う世界に生きてるな~ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています