意味もなく車をはしらせるとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:29:16

    二十分位で楽しさより不安が勝つやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:43

    一時間で50キロ以上進めるが50キロ以上先はもう生活圏ではないのよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:30:52

    社用車でやると楽しさ倍増

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:32:12

    最近、目的はなくても音楽をかけながら運転すると楽しいと知った

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:32:54

    知らない街のなかの道は何が注意点かわからなくて楽しさより気を遣って疲れるけど、バイパス国道とかずーっと降りずに走るのは好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:33:43

    >>4

    車の中はヒトカラボックスも兼ねる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:49:16

    漠然とした目的は持っとくと不安もないのでお勧め
    ラーメン食いてえなとか山行きてえなくらいの

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:50:36

    目的がないと運転しない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:45:10

    適当に景勝地でも行くといいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:50:42

    道を選べ。お勧めは市街地から外れて景観のいい田舎や山間を程よく整備されて気持ちよく流せる、交通量もそこまで多くないけどトラブル時には通りすがりに助けを求められる程度には車が通る三桁国道や広域農道だ。特に三桁国道はグーグルマップで当たりを付けやすいというのも良いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:59:03

    ドライブは窓を開けて風を感じるのが一番気持ちいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:08:47

    温泉に行け
    温泉に行け

    ガソリンが高いので泣くな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:16:49

    学生の頃たまにやったなあ
    あっこれ帰れるかな…?とはなったがなんだかんだて帰れるもんなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています