ああ、ゼノバース2か

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:51:18

    スパーキングゼロが出るから、あんた流石に休んでいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:53:34

    いいやDAIMA関連のDLCを出すことになっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:53:49

    えっ、8年くらいDLC出し続けてるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:53:58

    まだDLCが数弾残ってるんだよね こわくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:54:24

    終わりじゃない… ここから始まるんだ
    合体13号待ってるよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:54:41

    >>2

    バ・・・バンナム・・・

    お・・・俺はもう疲れた・・・

    休ませてくれねぇか

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:54:42

    ゼノバース2には致命的な欠点が幾つかある

    アバターが超化しても髪が逆立たないのと、アクセサリーを複数付けられないことや

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:54:57

    ゴボファイとカカロット見てるとこっちよりスパゼロの方が先に更新終わりそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:55:24

    しかし…GTべジータとGTトランクスを動かせるのはこのゲームだけなのです…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:56:23

    Xで「Xenoverse」というワードで検索すると、外国人兄貴達から一気に愚弄されているのが目に見えて悲嘆を感じますね…

    色々ツッコミどころがあって不満が蓄積されてたであろう事も分かるんだけどね(グビッグビッ)

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:56:39

    ファイターズと同時期にDLC終わると思ってたのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:57:03

    >>10

    えっそんなに不満タラタラなんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:58:11

    >>12


    ククク…酷い言われようだよ

    まぁ色々アレな所があるから仕方ないけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 11:59:01

    >>6

    しかし…じわじわと売れ続けているのです

    2023年の5月頃に1000万本いったんだよね 凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:00:47

    ああーっ アバタークリエイトにもっと力を入れてくれェ

    ドラゴンボールでオリキャラ作って俺TUEEEE的な事が出来るのもウリのひとつなんだから、そこに力を入れてくれェ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:08:04

    (フリーザ様のコメント)
    DLCフューチャー・サーガはまだチャプター1…この意味が分かるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:10:47

    future sagaはですねぇ…参戦キャラが本当に読めないんですよ

    初っ端からブラックとベジータのリデコを切る+黒髪ブロリー参戦で、2弾以降の客寄せパンダ枠が誰になるのか分からないんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:11:43

    今回のチャプター4で終わりそうと思う反面…ラスト的なの言われてないからまだダイマとか色々ありそうと思う気持ちがある…!
    ダイマの新キャラにミラみを感じたのが…俺なんだ!しかもダイマのテーマが魔人ブウ編…

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:13:12

    >>15

    ぶっちゃけ武道祭スキルとかファイナルギャリックラッシュをアバターに解禁するだけで、大分楽しくやれそうだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:13:59

    いいや、サ終するヒーローズの要素を同じタイムパトロール繋がりで拾ってもらうまで終わらせないということになっている

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:16:03

    >>20

    ワールドミッションのボスを張ったシーラス、先代時の界王神アイオス、初期にフューとセットみたいな扱いを受けたカンバーが参戦予想を支える…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:17:01

    超3バーダックが既に参戦してるから、他のヒーローズ組参戦も可能性ありそうだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:25:00

    うーっ 21号が許されるならシャロットも欲しいぞ兄貴

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:25:55

    >>14

    えっゲームで1タフ行ったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:29:17

    ゼノバース2はな…要素がとっちらかり過ぎてるんだ…

    パートナーカスタマイズもヒーローコロシアムも途中で投げ出されてるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:30:11

    >>9

    スパゼロがDLCで追加すると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 12:31:19
  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:45:55

    >>19

    親子かめはめ波とかが使えないならまだ分かるんだよ


    問題は…瞬迅撃とかの小技すら使わせて貰えない所だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:02:32

    >>10

    ナックルズがハンコ押すミームでも愚弄されてて笑ったんだよね 普通に良いゲームなのに何故…?

    まっゲーム部分はともかく運営がチンカスだからバランスは取れてるんだけどね

    キャラクリや衣装の仕様が不自由だったりオレレイドでしか使えない技があったり絶妙にストレスが高まるんだ、不満が溢れるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:32:56

    お前ゼノバース2を舐めたな


    ゼノバース2は後に出たレジェンズ、ファイターズ、カカロットのキャラクターのコラボまだ出したコンプリート更新ファイターだ

    恐らくそのうちスパーキングゼロ悟空も実装すると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:39:11

    FZ出身の21号(白衣)は出たけどレジェンズとカカロット出身のキャラとかいつ出たんスか?
    ザッハシャロットジブレットボニューなんて居た記憶ないんスけど…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:48:00

    暴走制御ベジータを使ってみたいと思う反面…ベジータがそういう力に取り込まれるのはもう力の大会編でやったから使えなさそうと思う気持ちがある…!

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:48:52

    >>25

    パートナーカスタマイズ…神…だからもっと増やして欲しいのが俺なんだよね

    うーっ 身勝手とビーストをカスタマイズさせろ兄貴

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:39:05

    >>32

    待てよ

    今までは極悪化の力を跳ね除けたりブルーツ波の代わりに使っていたから、最後に「極悪化の力を完全に制御する」という形で暴走制御を出すのはアリな気もするんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:00:19

    >>34

    暴走制御はオーラの色だけ変えればアバター覚醒技にも使えそうだし、普通に欲しいですね…ガチでね


    あとは我儘の代わりにトッポの破壊神モードをやねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:23:02

    ゼノバース2…奇妙なゲームだと聞いています

    ゴジータ4が最弱キャラに成り下がった珍しい作品だと

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:25:54

    >>36

    チャージ技ないよ(笑)

    ビッグバンかめはめ波のタメが遅いよ(笑)

    カウンター技ないよ(笑)

    コンボも微妙だよ(笑)


    ◇この背面攻撃しか取り柄のない蛆虫は…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:29:19

    >>37

    前作XVの時点で弱き者だったのに、サマーソルト以外対したテコ入れがなくてビックリしたのが俺なんだよね


    オラーッ せめてビッかめ波の性能返せやディンプスーっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:25:07

    ゼノバース2のPV=神

    クラシックをチョイスするセンスが最高なんや


    しゃあけど…まるで新形態トランクスと崩壊ザマスもプレイアブルになるかの様に見せた詐欺PVなのは好感が持てない


    PS4「ドラゴンボール ゼノバース2」第4弾DLC紹介PV


  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:48:28

    >>37

    アバターやブルーゴジータと違って瞬間移動無しだからまぐれ当たり以外基本命中しないビッグバンかめはめ波と使い所が全くないただの遅延技多重残像拳とヒットした所で気力低下位しかメリットのないプラフかめはめ波とチンカス性能だけど技力の使い道がこれ以外無いメテオラッシュがゴジータ4を支える…普通に底辺レベルの雑魚キャラだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:57:56

    マネモブの考える次の超極悪化枠を教えてくれよ

    ワシはベジットブルーの超極悪化とかやるんじゃねえかと思ってるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:19:28

    >>41

    合体戦士の超極悪化はどこかでやりそうっスね


    自分はジレンの超極悪化と天使ゴルフリを予想してるのん 変身ゴルフリでもうまいで!

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:31:44

    >>42

    SDBHのフィンにゴジータを吸収させる→はぁっこんなので操られる訳ねぇだろフィンップ みたいな流れでやりそうですね…


    ジレンとか破壊神トッポも可能性ありそうなんだ

    正義を志す奴らが極悪化させられるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:20:40

    武道祭スキルはダメです

    アバターに還元されませんから

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:04:19

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:08:29

    俺は“覚醒技を出し渋る“バッキーだ

    そして俺は“戦闘描写のない超版ビーデルを参戦させる“チコだ


    “クソ長い虚無期間“ジョニー


    アバターが武道祭スキルを使うことは…この“味方のコンボに横槍を入れるNPC“シャノンが許さないよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:29

    ゼノバース2のゴジータブルー…糞
    なんじゃあ あの再現度の低さは

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:02:56

    本編基準にしたファイナルかめはめ波…待っとるよ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:14:24

    映画直後に実装されたキャラとしては独特なステップのモーションとかパニッシャーシールドで気弾を反射とか色々頑張って再現してる方だとは思うんだよね
    肝心の大技が悉くチンカスでエクスプロージョンに至っては未実装なのは…おおっ…うん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:29:44

    実装直後のゴジータブルー...糞
    再現技らしき技がパニッシャーシールド以外ちっとも再現されてないんや

    武道祭スキル➕通常ゴジータのスキル全部乗せカスタマイズゴジータブルー...神
    後付けで再現技が追加されまくって今となってはかなり再現度が高いんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:32:52

    そもそも映画見ればわかるブロリー(BR)は戦闘中喋らないって当たり前ができてない時点で相当厳しいスケジュール見切り発車で作らされてるのは確定なんだよね
    碌に映像見る機会も与えないバンナムはアホだと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:02:40

    ふぅん ゴッドパニッシャーという技名からしてグミ撃ちからのソウルパニッシャーの再現というわけか
    えっ なんかしょぼい気弾連打するだけのオリジナル技なんですか
    えっ このデフォ技の連続エネルギー弾以下の迫力と性能のスプリットブラスターって最初に撃ってたアホ程弾幕張ってたレーザー気弾の再現のつもりなんですか
    えっ 劇中未登場のビッグバンかめはめ波と謎のオリジナル技でエネルギーを吸収する超かめはめ波を使わせるんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:12:57

    >>52

    ゴッドパニッシャーは始めて見た時ほんとに地味でびっくりしましたね…生(リアル)でね

    ていうかゴッパニでなくても連続エネルギー弾系の技はどいつもこいつも爆発がショボすぎるんだよね ブラスターシェルとかも扱いやすくて強いけどもっと派手に爆発してほしいんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:02:00

    >>53

    連続死"ね死"ねミサイルとかも弾速と効果音は迫力あるけど一切爆発しないから原作再現度は低いしちょっと地味よねパパ

    というか威力もあるし隙もない連続エネルギー弾がデフォ技の癖して似た系統の技の中でも一番使いやすいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:15:36

    スターダストシャワーレインはまあ仕方ないところもあるっちゃあるんだよね
    戦場に必ず何があっても使用者が1人って決まってるならまだしも最悪6人以上が同時に劇中通りの弾数打つレインなんて実装したら同時に画面に表示されるパーティクル量ヤバ過ぎてエラー落ち祭り引き起こしかねないんだ このゲーム8年前の物にしてはヤケに重いしなっ
    それはそれとしてもっとなんかあったやろがえーっ 

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:34:23

    >>51

    そういえばファイターズでも「資料渡されなかったから何度も観に行って戦闘シーンを覚えた」って言ってたっスね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:47:56

    パートナーカスタマイズ…神
    未来悟飯に親子かめはめ波を撃たせられるんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:53:52

    >>55

    あそこまでの密度で実装できないのは分かるけど、せめて連続鬼龍よ死.ねミサイルくらいの弾速にして欲しいと思ってんだ。それかブレイカーズ版くらいの性能に…


    見ろっ

    果てしなくタイトなスケジュールで作らされた結果、再現度も強さも蛆虫な技にされている

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 11:14:23

    >>6

    いいや

    お前にはSDBHのオリキャラとオリジナル形態、レジェンズとダイマのキャラをDLCとして出してもらう事になっている

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 22:24:19

    >>58

    ウム…照射時間は短くしていいから、フォーカスフラッシュくらいにドバババッと撃って欲しいんだなァ

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:51:47

    身勝手極も、悟空の声が常に反響してたりドッカン迷言の「身勝手の極意…行くぜ…!」が選ばれてたり、時期の問題なのか気になる点あったっスね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:31:13

    今から始めるつもりなんスけどエディションとDLCは何を買えば全て揃うのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:33:21

    よしっ初代ゼノバースをsteamで手に入れたぜ
    これで2にデータを引き継げる...あれっ 日本語ないんですか
    あれっ 日本語化はできるけど起動しないんですか?
    えっ 修正された日本語化ファイルは旧式しか出回ってないんですかっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 19:31:59

    >>63

    ウム...ワシもできれば欲しいんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 20:21:30

    マジな話レイドはクソだと思ってんだ

    打撃アバターや通常攻撃特化のアバターに人権ないでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 03:38:08

    >>61

    「かかってこい…悟飯…(お風呂場の悟空さ書き文字)」

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 11:57:18

    2人目以降のアバターをもっと作りやすくして欲しいのん…

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:13:49

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 10:51:47

    >>63

    え、そうなってるんですか

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 13:43:54

    chapter2はいつ来るんやろなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 14:27:25

    神と神見てたらゼノバースで死ぬほど見て聞いたビルスの「お返しだよ!」と同じモーションで悟空が蹴り飛ばされてて笑っちゃったんだよね
    破壊玉のモーションもいいし破壊神の激昂だか逆鱗だかのめちゃくちゃ気弾乱発射するやつも良い感じだし…すげぇ…実は再現度めっちゃたけえし…

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 20:29:45

    メテオバースト…糞
    めちゃくちゃかっこいいのにカウンターとしても使いづらいし、追加入力したところで叩きつけの最長ダウンですらギリギリ間に合わないくらい発生が遅いんや
    まだサドンストームとキルドライバーは使いまくってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:32:14

    >>69

    虚無期間が長すぎを超えた長すぎ


    こんなに長いなら、せめて毎回何かしらの覚醒技付けて欲しいんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 01:51:50

    なあオトン…フューチャーサーガのCHAPTER4でゼノバシリーズ終わるんやないかな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:30:41

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:18:03

    フューチャーサガがあと3つも残ってるのに虚無期間が長すぎてスパーキングゼロのDLCが発売してもまだやってそうな雰囲気あるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:27:18

    >>76

    嘘か真か、ゼノバース2発売10周年で乄たいが為に2026年までは続けるんじゃないかと推測するタイムパトローラーもいる…

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 18:39:38

    カスタマイズ解放キーもっと増やしてほしいッス

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:14:36

    なにっ隙ジ語参戦



  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:16:09

    な なんだぁっ
    いや…別に嫌いとかそういうわけじゃないんスよ
    でもテメェ一回も戦ってねえじゃねえかよえーっ
    漫画版の技でも持ってくるタイプ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:19:00

    笑ってしまう
    まさか外人の皆さんがギャハギャハ笑いながら作っていたmodの超極悪化ジレンがマジで来るなんて

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:20:14

    えっ ベルモットのプレイアブル化を期待していいんですか

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:26:52

    廃材アートのブレイカーズもそこそこ売れたってネタじゃなかったんですか

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:10:18

    なんか…身勝手のグラフィック良くなってない?

    うーっ お風呂場になってない身勝手悟空をプレイアブル化してくれ兄貴

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 04:16:40

    えっゼノ・バース2ってまだサービスしてるんスか
    ワシが中学生の時にやってたゲームなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:10:24

    第11宇宙のピエロ
    異常なジレン愛者だと聞いています
    ジレン語りの定めを背負っていると

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:19:39

    フューとマジで決別しそうだなんて私は聞いてないよ!

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:57:11

    もう1人超極悪化ありそうだけど誰になるんスかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:19:36

    >>88

    恐らく破壊神トッポ辺りだと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:35:41

    メタ的な意味での"未来"展開に主軸を置いてるからZや劇場版からの参戦は望み薄ですね……ガチでね
    スバゼロでもリストラされたベジータ王に悲しき過去……

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:38:35

    >>88

    フリーザじゃないスか?

    ブラックフリーザもイケるしなヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:51:22

    >>87

    なにっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:48:12

    >>89

    その技(絶望の積み重ね)はやめろーっ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:37:33

    戦ってないぴえろ えっが参戦可能って事は…
    我儘グラノラメルスが参戦可能ってことやん…

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:35:17

    >>90

    もしかしたらドラゴンボール世界の住人が偉人として扱われるようになった、遠い未来のSDBH世界を垣間見たのかもしれないと思っているのが俺…!


    ムフッ アイオスかシーラスは可能性ありそうな気がするのん

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:39:03

    >>85

    現在新エピソード配信があと3つも予定されてるから最低でも来年まで続きそうでビビってるのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:40:53

    ここまで来たら今のDLCたちが終わったあとも10周年まで続いて欲しい…それがボクです

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:42:39

    >>97

    お言葉ですが、UNEIは10周年というキリのいいところで幕を引いてきそうなので多分大丈夫ですよ


    スパーキングゼロという強すぎを超えた強すぎな競合相手がいるから仕方ない本当に仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:44:11

    でもねオレスパゼロともファイターズともカカロットともブレイカーズとも競合はしないと思ってるんだよね
    普通にゲーム性全部違うでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:46:44

    未来悟飯さん関係のストーリーで大泣きしたのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:50:47

    >>99

    ウム…

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:52:26

    >>97

    仮に今の6ヶ月ペースのままF.SAGA続くならC2を11月配信と見ても2025年11月にSAGA出し終わるんで最後の花火がある可能性は全然残ってるんだァ

    しかも2026年の11月とかが10周年だから仮に虚無期間にするならがまるまる一年期間開くんだよね これはもう記念DLC出してグランドフィナーレと見せかけて20周年を狙うしかないと思うが…

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:48:45

    >>102

    オトン…記念DLCはどんな面子になるんやろなぁ


    ワシとしてはディンプスの同社製品になってるレジェンズとかSDBHからも参戦させていいんじゃないかと思っているが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:22:05

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:04:00

    ヒーローだけどそれじゃダメってことは……
    悪い事せな救えない未来があるってことやん……
    暗黒魔界への裂け目を開けろ!スーパーフューだかナントカ王フューだかの誕生だっ
    の前振りにしか見えないんスけどSDBHガチ勢いたらあの髪逆立ったフューはなんなのか教えてくれよ
    かつての友と別のやり方で世界を救うために悪堕ちした姿とかでアレに決着付いたらめちゃくちゃ美しくてかっこいいと思ってんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:59:31

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:00:07

    なんかフューがココ最近ずっとヒーローって事に言及してるのが気になるんだよね

    ガチでバーダック3に続くヒーローズ出身形態とか出てくるんじゃないスか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:53:10

    >>107

    スーパーヒーロー→君はやっぱりヒーローだね(ゴクウブラック編)→やっぱりヒーローだね…でもそれじゃダメなんだよ…(予告書き文字)

    ウム…

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:10:23

    >>107

    モデリングを軽く弄るだけで参戦出来そうなのは暴走制御、宇宙樹、ロゼ3、限凸辺りか…?


    でも限凸だとゼノ衣装が必要になるから難しそうではあるよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:16:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています