- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:29:25
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 14:30:06
昨日は打ったじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:13:44
立浪や野球に限らずだけど現役時代にヒーローだった選手が監督になって成果出せずボロクソ言われてんの見るの辛いな
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:14:33
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:19:50
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:33:06
日本球界って監督やコーチを育成する意識が薄いと思う
引退してからチームマネージメントやコーチングを真剣に学ぶ選手ってどんくらいいるんだろ - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:37:31
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:38:25
なのに本人が指導したがりなのがね
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:40:47
同時期に同じく指導者経験無しで監督になった新庄の日ハムが今年飛躍したのも心折れた原因なんじゃなかろうか
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:41:52
ミスター球団名◯◯選手と無能監督/コーチ××は別人ってネタはよく言われるけど
若手の頃から全盛期まで見てきた選手が実際そうなるのは辛い - 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 15:47:30
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:13:01
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:13:57
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:15:34
色々言われてるけど打つ方は本当になんとかしてる
ただ打撃力が向上した分だけ投手力が低下してプラマイ0になってる感じがする - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:25:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:35:47
実際「割れ」は野球やってりゃ2度くらいは聞くからね。スイングに力を伝える為のアレだ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:36:42
今年は先発の方がやばい
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:16:00
ただ新庄今年辞める可能性もあるんだよな厳密にはフロントが稲葉を監督にさせたがってるというか
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:19:27
岡林村松福永石川細川+石橋田中etc.とメンバー的にはだいぶ期待出来る
投手が高橋宏斗以外ヤバすぎるけど - 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:20:52
ファイターズはそもそも育成には定評あるチームですし
爆発するのがチーム出てからというのは置いといて