- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:09:17
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:13:01
本題よりも目の前の奴より優位な雰囲気を出すことの方が大事なんじゃあ!
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:15:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:15:30
“論争”というより“乱闘”という感覚ッ!
敵味方問わず殴り合う“タフカテ”のレスバ! - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:15:49
だってやってるのは議論じゃなくてレスバだからやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:16:49
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:17:50
よりよい結論のためにわざと間違える手法もある
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:18:57
意識してやってる奴は却って無視しやすいからまだ良いんだよ、問題は議論と愚弄の区別がついてない奴だよ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:19:39
匿名で議論しようとするやつ=あほ
無自覚荒らしなんや - 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:21:40
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:21:51
ちがう!あれは”議論”じゃない!
”相手を蛆虫だということにする”ことを目的としたただの”罵倒”なんだ - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:24:22
なんで忌憚なく意見を言う事と相手を貶すことの区別がついてねえやつが多いのか教えてくれよ 意見と煽りがワンセットなの最高に頭悪いんだよね酷くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:25:26
語録で愚弄してるだけのタフカテより本気で言葉強い他カテ民の方がアホってネタじゃなかったんですか
ガチだよん - 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:26:45
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:27:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:28:06
そもそも話し合いで問題を解決しようってのがナイーブすぎる考えだと言ったんですよ本山先生
米ソホットラインのおかげでキューバ危機を回避できたように、対話と相互理解は問題が手に負えないほどエスカレートするのを回避するためにするんですよ - 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:28:46
これ引用持ってくるやつは多いけどその中身がでたらめだったり解釈間違ってたりするタフカテにはあんまり意味なくないスか
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:28:52
ワシは議論したい訳じゃないんです
ワシは対立意見の奴を言い負かして気持ちよくなりたいだけなんです
この気持ちわかってください - 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:29:37
議論が進まないから反論は死のペナルティね!
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:30:12
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:30:39
意見を言うときにいちいち「はあっ何言ってんだそりゃおかしいだろ◯◯ップ」みたいな枕詞つける蛆虫がわりといるんだよね猿くない?
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:30:52
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:31:01
論破はですねぇ
破綻した論理を指定する事は出来ても一定の理がある理屈相手には負けを認めるか詭弁を使うしかないんですよ - 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:32:25
相手を吊し上げる事が目的だから解決が必要とも手段を違えているとも思っていない
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:32:35
お言葉です普通に大学に行けば議論のやり方は徹底的に叩き込まれますよ
おそらく最初からレスバ目的の蛆虫が多いのだと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:32:58
反論や指摘をするのはともかく代案を出せって言ってるんだよーっ 蛆虫野郎ッ!!
こっちは予算とか時間とか諸々考慮してこの案を出してるんだよね。否定するだけなら猿にも劣るゴキブリにもできるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ - 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:33:21
リカルド、論破するって楽しいやろ
はいまずはその定義から考えます、そして論を破るとは如何なるものを指すのか延々と一方的に聞かせてから「前提が間違っていたから最初からね」と繰り返すのは楽しいです - 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:53:51
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:02:39
いやあもうおっしゃる通り伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:38:58
コスト・リスクの確認は十分有意義だしなんなら「しない」が対案になるならそれで十分だと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:16:59
“戦う相手ッ”というより“同じ目的を持って論を交わす同志ッ”という感覚
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:28:11
議論…?レスバトルと言うてくれや
- 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:47:03
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:28:09
議論の定石だ
まずは議論を邪魔をするクラッシャーを吊ったりする