- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:42:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:44:24
献血は別に近いところを予約すればいいよ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:45:04
どこ行っても献血は献血なので構わん
ただし施設の豪華さや漫画のラインナップは変わる - 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:46:41
逆にスレ主はルームを変えることに何か心配があるの?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:47:46
献血ルームも献血車もどれも同じだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:49:11
かかりつけ医とか病院の初診みたいなもんとは違うのか
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:49:43
例えばルームが違ったら情報が共有されないんじゃないか?っていうなら情報はまとめて管理されてるからどこでも変わらないよ
そうやってピンポイントで疑問答えられるから何が不安なのか言ってくれると助かる - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:49:54
いくつか転々とした後でお気に入り見つけてそこで定着した
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:50:39
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:51:10
どこも変わらんからカレンダーを見てより良いおまけを貰えるところに行く
高級な食パンとかアニメのポスター貰えたりマッサージしてくれるとことかもあるし - 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:51:24
俺は全国各地でやってる
西は京都、東(北)は北海道まで
割と特色あって面白い - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 16:52:53
1であり6だけど
そうなんかじゃあ安心して行けるわ、引っ越すとか出張の度に医者に嫌な顔されながら初診料払うのはもう懲り懲りだったんだ
以下よかった献血ルームを紹介するスレにでもしてくれ
俺は秋葉原しかいったことないけど椅子が固いけど漫画がたくさんあると言う割には新刊はあんまないので古い漫画を読み直すには良かった - 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:01:08
伏見大手筋の商店街の中にある献血ルームは酒造をイメージした(らしい)玄関の和っぽい装いがカッコいい。あと向かいに試飲もできる充実した酒屋がある。景品も京都らしくあぶらとり紙だった
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:03:40
ソラマチにある献血ルームはまじでおしゃれでカッコいい。でも漫画というか本の品揃えはカス。生活感の無い見栄えに特化してる
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:06:28
10何箇所か献血センター行ったけど仙台はビルの上階で眺めが良かった
富山は採血の座席がテレビじゃなくてタブレットが備え付けられていてYouTubeとか観られたのが面白い番組やってない時間帯だと嬉しい
基本的に大きい駅の近くとかにあるから観光のついでとかに立ち寄れるし - 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:07:13
献血カードさえあれば前回の結果とか諸々向こうで把握してくれるから問題ないぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:08:23
むしろ比較できるほど献血ルーム知らないな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:11:25
東京で暮らしはじめたけど色んな献血ルーム行けて楽しい
前は新宿で今度は吉祥寺だ
海外転勤前までに制覇を目指すぜ - 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:13:05
15回抜いてもらってるけど献血ルームは行ったことないな
毎回買い物のついでや遠出した時に見つけたバスでやってもらってるから近くのイオンが1番多いけどやった場所はバラバラだ - 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:13:18
今病気で出来なくなったけど
若い頃は出張先の時間つぶしとか電車待ちでやったりしてたよ
定期的に行ってると向こうからお願いされることもあるけど
どっちみち最初の場所限定ってことは全然無い - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:16:37
基本的にどこも変わらないけど献血車両とかだと待合室とかが車両の中か外とか変わったりする
普段行ってるところが日にち会わなくてライオンズクラブが誘致した献血車両でやったらお土産でトイレットペーパー1パックとキッチン用中性洗剤もらったときは量が多くて困惑したわ - 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:16:40
スレチだけど都市部に来てから成分が実質予約必須になったわ。ふらっと行っても全然ベッド空いてないって言われる
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:19:03
横浜は駅周辺に3つも献血ルームあるぞい
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:24:01
この前も台風の前にお願いしまーすって車出てたよな
アプリとか入ってる人ならサクッと行けるけど初回の人はハードル高いよな - 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:44:54
成分献血を休日に受けるために違う場所でやったことはあるよ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:14:08
長崎は漫画のラインナップが充実してたなぁ。
最新刊までのジャンプが10冊分くらいあったし。
ただ駅から遠かった - 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:26:43
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:40:09
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:40:52
漫画が充実してるところ行くとテンション上がるんだけどなんやかんやスマホ見て過ごしちゃう
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:03:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:25:35
前の献血スレで驚愕されたけど、山形駅前の献血ルームSAKURAMBOはおかし食べ放題に加えてハーゲンダッツ一個サービス
他の所でもアイスサービスある所はあるけど、常時ハーゲンダッツは中々レアらしい
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:37:28
献血すると連絡事項を書いた紙とか景品とか色々くれるんだけどビニール袋的なの一切くれないからそこだけ面倒いんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:44:19
行くとこは袋ください言ったらくれたよ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:05:38
1週間くらいの出張中に献血したことある
「単身赴任中ですか?」と聞かれた憶え - 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:07:07
献血断られたんだよね、血管とれなくて
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:07:13
担当が話しかけてくるタイプの人だと献血場所の記録見て聞いてくるよね。俺も経験ある
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:11:32
ド平日に献血ベッドに小さいTVが付いてるやつで
「皆チャンネル変えないんですよ」みたいのこと言われたから洋画劇場みたいのにしたら
「トム・クルーズ若い……」「ですよね……」みたいな会話になったのを思い出した
結構おしゃべりな人いるよね - 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:13:08
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:18:07
わかる
読み放題サービスもいいけど、献血ルームのWi-Fiあんまり反応しなかったり、青年誌や女性誌ばかりで少年漫画がなかったりするんだよな
漫画じゃない普通の読み放題サービスじゃダメなのかな?
結局スマホに入ってる自分の電子書籍を読んでる
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:22:20
都内なら有楽町おすすめ
平日の昼間に無料占いをやっているよ
手相や星占い、カードとか見てもらえる
実施日時はTwitter(X)で調べられる
占いの予約は献血終了順だから、そこだけ注意 - 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:51:23
この前東京都の立川献血ルームで400mlやったらベッドで見れるテレビに衛星放送が入っていた
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:51:32
博多のバスターミナルは時間潰しにちょうど良かったな
本は雑誌程度しかなかったけどWiFiは問題なかった
以前寄った時ビル内の飲食店で使える割引券がもらえたけど今はどうかわからん