この2人?の絡み

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:08:23

    多分最初はドゥの方からギルと仲がいいヒトが新しく来たって知って話しかけに来そう
    そしてAUOあるあるで話が盛り上がった後ドゥがどっかに行くんだけど名前言わなかったから後でザビがぐだ辺りに聞いて
    「…そう。あの緑髪のどことなく浮世離れした美少年?美少女?のサーヴァントについてなんだけど…… …えっ?あれがエルキドゥ!?嘘ぉ…私が知ってる姿と全然違うんだけど……」
    みたいに驚いてそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:08:50

    この二人マイルームセリフあったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:09:52

    >>2

    正確にはギルガメッシュ経由での匂わせ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:09:58

    >>2

    CCCでのAUOルートでのザビの月の表側のサーヴァントがバーサーカーエルキドゥっぽいから……

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:10:43

    バサカエルキドゥ見た目だけでもどこかで出ないか
    いやだめだわ見たら絶対ほしくなるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:11:45

    CCCギルルートでの表側の鯖が狂エルキドゥで確定した

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:12:54

    有力説からほぼ確レベルに上がった感じだよね
    まだ俺たちの知らないギルガメッシュ後方見守り系バーサーカーが出て来たりしない限りは

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:16:38

    まあ散々そうなんじゃないか?とは言われて続けてたけどまさか10年以上の年月をかけて回収するとは……
    後、根拠としては
    ・ザビの見た夢がAUOじゃなくてエルキドゥ視点
    ・そもそもAUOがわざわざ来た理由←サーヴァントがそれっぽい?
    ・令呪を一切使わずにレオとも戦えるような強いサーヴァント
    ・エルキドゥはバーサーカーで来ることもあると言われていた
    辺りかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:17:42

    しかしこうも明確にバーサーカーがいるルートもありますって言われると
    リメでの追加期待しちゃうよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:19:03

    >>9

    このキービジュアルの左上にいかにも何かありそうなスペースがあるじゃろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:21:03

    トトロやムーミンのS.I.C.みたいな見た目になりそう


    >>5

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:26:41

    >>11

    個人的にはありすとアリス(ナーサリー)的な2人組になるとか予想してる

    エルキドゥがプレイしてるザビの異性バージョンになって一見すると自分を攻略?するという何とも奇妙な絵面になるイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:31:03

    ザビ子のセリフから少なくともバーサーカーのエルキはちゃんと話を聞けるレベルで意思疎通可能っぽいんだよな
    相手を真似るのか獣のまま心を通わせるのかどっちなんだろうなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 17:57:42

    >>7

    来るか、バーサーカーシャマシュ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:12:07

    こうして見るとギルの好きなタイプって、人工的に作られたから誰よりも純粋で、だからこそ全力で頑張る天然な美形とかかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:13:40

    >>12

    個人的には同性バージョンじゃないかな?派

    相手の見た目をコピーするわけだから、本当の性別は別として

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:55:53

    他の3騎と比べると実力的には圧倒的大差と言っても過言じゃないのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:01:14

    ぶっちゃけ直接描写ほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:02:35

    >>10

    ボイスが小林ゆうさんだし、ランルー君と共に収録するのも全然問題無いしね。

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:04:46

    >>17

    だからこそ令呪を1画も使わずに5回戦まで突破したともいえる

    じゃないとギルガメッシュを見る聞く語るに3画使えない

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:12:11

    多分この2人が一緒にいるどころか会話するのなんて見た暁にゃもう我様もニッコニコよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:13:32

    >>17

    ゲーム的にオールEになるから...

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:15:49

    ザビの正体がアレなのとムーンセルという場じゃなければ一瞬で干上がってただろうなバサエル呼んだら

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:18:51

    きのことリョーゴの書くエルキドゥ像って結構違う感じがするんだけどその辺の擦り合わせはどうなるのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:20:09

    >>23

    完全なる形あるからどうだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:28:55

    そこら辺ムーンセルだと再現どうなるだろうな
    エルキは常態で大地(地球)から力を貰ってるから強い部分もあるし
    月だと抑止力や大地の力を十全に使えずに相応の弱体化する可能性もあるっちゃあるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:34:07

    最初から神話礼装みたいなものだよな、とはいえ月だから弱体化入ってそうだが...

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:06:25

    バーサーカーエルキドゥはすべてのアタッカーを過去にするぶっ壊れで実装してもらいたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:45:35

    ぶっちゃけ成田が遠慮しがちでギルガメッシュとエルキドゥの掘り下げをしたくなさげなので
    きのこに思う存分やっちゃってくださいという気はある

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:47:29

    バーサーカードゥはカルデアにとって敵側で出てくるらしいし
    エルキドゥがそもそも星の聖剣っぽいし
    マリスビリーはどんだけヤバいもんに手を出してたんだってなるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:48:01

    >>28

    ここ最近の流れだと「独自性”だけは”ある」感じにおちつきそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:51:41

    >>31

    バサトリアのBかQ版で出てくるか

    まだ出てきてない全体QNP50持ちになるか


    エルキドゥの性能炎上については運営がトラウマを持ってるから

    そう弱くはされないんじゃないかなと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:15

    >>32

    >運営がトラウマを持ってるから

    Evidence…

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:57:06

    >>33

    塩川氏「設定が強いサーヴァントはゲームの性能も強くあってほしいという要望の現れでしょうね笑」

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:58:31

    最近入った人やEX勢は知らんだろうが
    エルキドゥって一時期はまともに語れないほど荒れた鯖なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:24:26

    AUOあるあるのトーク面白そうだな……

    「──ってな感じでねぇ……。」
    「ハハッ!確かにギルはそういうところがあるよね。」
    「そうそう!後、しょっちゅう『我の美貌を骨の髄まで味あわせてくれるわ!!』みたいな感じで全裸になるのがねぇ……」
    「…?言ってる内容はともかく、それくらい普通じゃないのかい?」
    「……(メ、メソポタミア恐るべし……)」

    みたいな会話ありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:34:26

    生まれたての赤ちゃんと泥人形の組み合わせは見てみたいなー!
    何も知らない少女と化け物の関係は王道なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:52:46

    >>37

    っ フワワ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:30:32

    >>35

    真面目にスカサハの下位互換だったからな

    スタンは神性だけだし回避無いしそれで1万回復って宝具どう耐えるんだよって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:41:44

    >>20

    令呪が残ってるということは幻のレオルートにいける余地があるということでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:09:29

    バーサーカーエルキドゥはきのこ担当になることで
    エルキドゥの出番不足問題が解消されるならまあいいやの気持ち

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:12:09

    バーサーカーで戦い抜いたの説得力がマシマシになったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:04:31

    >>40

    ザビによる中性ハーレムって…コトォ!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:05:39

    魔力供給が実質無限のザビーズとバーサーカーエルキドゥのタッグはそら強いわな

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:55:20

    >>36

    「後、気前『は』いいよね。」

    「うん。気分がいい時にはウルクの人達に色々あげてて…お付きの彼女に怒られてたっけ。」

    「…ワァオ。容易に想像できちゃった。」

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:45:23

    日々エルキドゥの出番を待ちわびてるので供給が来るかもしれない…?と怯えてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:20:51

    ぶっちゃけ成田がビビってギルガメッシュとエルキドゥの絡みに慎重になってるっぽいから…

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:26:07

    >>44

    上でも言及されてるけど、ザビマスターで令呪三角保存したまま5回戦まで勝ち抜けるなんて「神々がギルガメシュを誅伐するべく送り込んだ」存在じゃなきゃ説明付かないもんね

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:06:13

    エルキドゥはザビにどういう感情抱くんだろうな
    同族意識とかチラつかされたら一番好きな主従になっちゃうかも…(ライダーと桜の関係というか感慨が好きなオタク)

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:42:36

    よくわかんねぇけど興奮したから新ビジュアル貼っとくぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:45:24

    もしザビがバサカエルキのビジュアル詳細を言ったら
    「そうなですか古参さん!?」
    「何それ初耳なんだが」
    っていうある意味いつもの光景が見える

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 05:44:41

    成田版はエルキドゥの執着がギルガメッシュから成田オリキャラのフワワにすり替わってるので正直解釈違いだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 07:54:33

    バサキドゥの法外な魔力消費に何故耐えられるのかは凛たちがザビの正体に気づく根拠の一つになりそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:11:08

    というか成田と奈須でかなりエルキドゥ→ギルガメッシュの感情が違う
    成田バージョンはさっぱりしてる
    奈須バージョンだとアルク系の人外系かつ桜系の激重ヒロイン系で重い

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 10:16:15

    >>34

    炎上しすぎて運営にお気持ち表明させたいわくつきの鯖…

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:37:02

    >>51

    泥人形ではない可能性はあるのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 19:48:50

    2019年に発見された粘度板でフワワとエルキが友人だったことが発覚したからね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 20:22:09

    >>57

    よく言われるがそれデマやで

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 08:23:45

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 17:20:38

    エルキドゥの掘り下げあったらいいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 18:47:13

    率直にいうね。エルキドゥのデレがみたい
    ヒロイン的な意味じゃなくて無銘みたいな感じでデカ絆紡ぎたい
    バーサーカーならシャムハトとすら出会う前っぽいから「そういうのはもう考えないように」する前かもしれない訳で、一対一で一緒に過ごす中で運命の二人になってほしい

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/24(火) 21:13:25

    デレて欲しいけど正直エルキドゥにとってギルガメッシュを上回る存在にはなりたくない
    それがボクです

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 09:13:47

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 20:48:04

    アニメもあることだし
    もしfakeコラボ来るならエルキドゥは絶対掘り下げてもらいたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:02:03

    エルキドゥの掘り下げって今まであまり無かったから
    リメイクできのこ解釈のエルキドゥ出して掘り下げをやってほしい気持ちがある

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 21:06:53

    バサカドゥが主人公の外見反映するなら緑髪の主人公みたいな感じになるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:00:42

    元々泥人形ではあるけどあまり外見変わったら泣く

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 22:02:20

    EXTRAで味方側のバーサーカーエルキドゥを出して
    FGOで敵側のバーサーカーエルキドゥを出すって寸法よ

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:18:05

    >>61

    >>66

    エルキドゥ好きだけど正直抵抗がある

    主人公愛され層に何言われようがギルガメッシュ第一だったエルキドゥが岸波白野に上書きされてくのが怖い

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/25(水) 23:31:05

    ドゥとギルガメッシュを詳しく掘り下げた上でザビはその二人の理解者のような立場が良いです
    ギルガメッシュが飛び入り参加する√があるならそこまでFateしてなかったって事だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 11:15:34

    fakeコラボで何か言及されてほしいな
    再来年とかかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 19:33:53

    >>66

    えっバーサーカーだと見た目も主人公のコピーになる可能性あるの?

    今の見た目含めて好きだからそれは嫌だわ


    一応座の記憶があるからバーサーカーでもシャムハトの記憶がある…よね?

    じゃないと主人公にギルガメッシュの過去の夢を見させられないし

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 03:28:22

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 15:27:22

    そういやバーサーカー(エルキドゥ)もメガネかけてたよな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 20:17:52

    >>49

    ランサーのエルキドゥの紙マテ見るに、造られた存在でも確固たる自分の意思があるなら特に共感を示さない事が示唆されてる


    で、ザビはギルからSG1で「目覚め、抗った瞬間に、おまえは唯一の独創性を獲得した(意訳すると多分、お前AIだけどもう人間と遜色ないよ)」と直々に言われてる以上、同族意識は沸かないんじゃないかな


    で、エルキドゥは目的のために造られたとしても、その使命から抗い、自分が定めた目標へ突き進める意思を持てる者(例としてギル)に憧れを持っている事がSG2で語ってる


    なのでバサエルがザビに持つ感情は同族意識ではなく、目的のために造られながらもそれに抗い、必死に生きようとする様に憧憬の念を抱くんじゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:45:43

    奈須シナリオと成田シナリオでエルキドゥ像が結構違うことがエルキドゥの難解さに拍車をかけている

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:14:30

    エルキドゥの設定はなんかこう…色々難しそうだなのイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:11:59

    >>72

    そもそもあの見た目は初期の見た目って設定だし

    他にもいろいろ形態があるはずだからデザイン変わるならむしろそっちも見てみたいわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:16:35

    バサカドゥがもしマスターか周囲の環境を模倣して学習して獣から知恵ある泥人形になっていくみたいな存在なら
    何か勝ち上がるごとに弱体化していきそうだなって

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:35:50

    きのこか成田かで変わるならまぁそりゃ難しいよなとしか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:03:33

    エルキドゥほど見た目がどうにでもなるサーヴァントも珍しいのくらいなのに1つの見た目にこだわり持ってもしょうがないと思ってますね

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:41:37

    エルキドゥのFGOでの扱いがあんま良くないのになってるので
    何とかここで整理できんかなと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:52:23

    >>81

    言っちゃなんだがバビロニアであんだけ期待煽っておいて見た目だけだったの結構傷ついた

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:55:13

    奈須シナリオだと結構扱いが悪いっていうか
    かと言って成田シナリオだと扱い良いかというとそうでもないというか
    何かに遠慮して常に3歩下がってる感

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 04:02:28

    幕間でも何でもいいからシナリオくれくれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています