- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:22:49
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:25:42
もうそれオッサンかオバサンしか元ネタ知らんぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:26:44
だって教科書見ても書いてないし……
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:26:49
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:36:29
子猫のモモイに聞いてもそっぽ向くだけだぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:36:47
燃やせばいいんだよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:46:17
うるさ~いなんてね♪アビスが大噴火♪
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:47:31
“でもねもしかして本当にできちゃうかもしれないよ?”
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:48:54
リズム感完璧で笑う
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:14
いや、そのおばさん、おじさんが親世代になった事で子供に英才教育として覚えさせるパターンがある。この前姪っ子に変身グッズ見せられてびっくりした
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:35
きっと毎日が日曜日みたいなもんだからな
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:43
痛い注射をやわらかいマシュマロに!?
モモイ! 人間の血管にマシュマロをねじこむなんてあまりに非人道的ですよ!? - 13二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:30:41
待ってくれ、どれみって今年で25周年……??
- 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:31:21
嘘やろ?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:37:27
歌詞うろ覚えだったから調べてたら25周年特設サイトがある……
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:04:57
ニコニコのお陰でMADって形で知ってはいるけど……
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:22:02
昔のアニメではあるけどキッズステーションやアニマックスとかで再放送垂れ流してる場合もあるから意外と今の世代でも知ってるパターンはありえる
おジャ魔女垂れ流しはファミリー劇場だったような気もするが詳しくは覚えてねえ - 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 05:34:21
- 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:01:08
ウィキペ調べだとおジャ魔女どれみは4シリーズ続いて1999年2月から2003年1月まで4年間放送されてたそうな
ちなみに同じ時間帯で2004年2月から始まったのが今に至るまで女児アニメの代表格として君臨しているご存知プリキュアシリーズである - 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 07:07:42
おジャ魔女どれみの4人とふたりはプリキュアの2人はどっちも1990年生まれの同い年
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:08:57
ってことは今の年齢は…やめておこう
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:10:37
放映中に生まれたとしても大学卒業して働いてる年齢ですね
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:39:15
今月のジェネレーションギャップスレはここですか?
…ゴフッ!! - 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:47:12
メディーック!!
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:33:57
- 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 19:49:20
ピリカピリララ ポポリナペペルトー
ユウカの太ももよ 細くなれー - 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:54:27
おジャ魔女どれみを知ったのはZ会でした…