- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:37:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:39:21
プラモの売り切れに関しては…まあいいでしょう
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:40:12
体験会に参加出来なかったのも…まぁいいでしょう
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:41:39
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:41:58
デラックスエディションやコレクターズエディションなどの限定版売り切れに関しても…まあいいでしょう
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:44:08
ポップアップショップを開催するなんて
昔なら想像もできなかったよね
パパ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:44:11
12月に再販されるから…まぁいいでしょう
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:45:14
だがフロムは私のオープンフェイスの脚部をナーフした…!
氏んで平服しろ!私こそが企業だ! - 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:46:34
だが 転売屋はプラモデルを…買い占めてメルカリで売ろうとした
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:47:20
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:47:30
AC6のプラモデルが転売ヤーに食いつかれるよ
と3年前言ったら信じる奴いるんスかね - 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:48:17
うるせえんだよパンパンパンパン(ダケット書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:41
…スネイル…取り敢えず転売ヤーはじめ人のせいにする事ほど、危ういものは無いぞ…!
転売ヤーがいるかいないかで言ったら実際いるけど転売ヤーどうこうで解決するほど需要と供給のバランス崩壊っぷりは甘くないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:57:30
AC6プラモに関してはここまで買う奴が多いのが予想外だったのもあるよねご友人
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:59:49
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:02:19
過去作と比べてもAC6の売上おかしいせいでグッズ数の調整が分からないのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:04:05
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:07:15
ACなんてマイナーなタイトルのプラモデルなんて売り切れてるわけねぇだろ!!いくぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:10:02
過去作のリメイクとかもやってほしいんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:10:10
悪いねぇ開店前の整理券配布で売り切れたとの報告もあるんだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:11:44
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:12:47
ダイバーズの時といい最近良い意味でバンナムの見積もりが甘い事多くないスか?忌無意
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:15:48
いうてフロムゲーの割には売れてないっス
結局まあロボゲーっスね - 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:12:48
人類の本質は闘争だからね!皆心の中でロボットを求めているのさ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:15:32
でも俺この人気の出方わかるんだよね
SEEDとかが流行ったときとまったく同じ流れを感じるんだァ… - 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:16:58
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:19:03
ナイトフォールは数もあった分十分買えたからいいんだよ
問題は……スティールヘイズは「開店10分後で消えるなんて……こ……こんなの納得できない」ですら割と上には上がいる事だ
ワシが見た限りの一番極端な例だと5分で消えたんだよね 怖くない? - 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:20:53
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:21:30
お前スティールヘイズをなんやと思ってるんやイケメンにイケメンが乗ってる機体やぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:22:16
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:23:12
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:23:36
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:23:43
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:24:17
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:25:59
お前AC6を誤解したな
AC6は積極的に距離を詰めて敵をスタッガーさせて一気に削るのが主体のフルコンタクトロボアクションゲームだ
ちなみに引き撃ちを脳に打ち込まれた古参兵共はヘリで死にまくったらしいよ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:27:08
ふうん、懐に飛び込んだほうがいいと言うわけか
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:28:56
初期機体のブレが強すぎるんだよね
他の近接持つのが馬鹿らしいんだ - 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:32:03
嘘か真か脳にシン・アスカを打ち込まれて「近距離武器の真髄はデカブツを叩き斬るためにあるッ 巨大ヘリを落とすのはこの剣だッ」と思い込んだ初心者は一発突破したという科学者もいる
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:34:39
嘘か真か知らないがブレオンだのなんだのの変態の話を耳に打ち込まれてきた新規の方がヘリ突破は早かったとする科学者もいる
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:42:57
フロムとバンダイがトチ狂ってバルテウスのプラモを出してくれないかと期待しているのが俺…!悪名高き公務員惑星封鎖機構よ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:45:11
歴代作品でブレオンやってたワシはヘリとバルテウスにまったく苦戦しなかったんだよね
まっシースパイダーでマジで死にまくったからバランスはとれてるんだけどね - 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:46:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:57:03
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:00:58
ちなみに初期機体のブースタはアサルトブーストの燃費に優れているからガンガン使っていいらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:25:53
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:29:39
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:32:55
ミッションならタンクにLCSかLCB積めばなんとでもなるのん
- 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:45
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:36:07
負けたんスか?
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:36:54
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:38:46
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:53:34
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:19
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:31