- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:47:00
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:48:25
スレ画はさすがに昔の方が良かったは無理です
昔のFGOは酷かったですから - 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:48:51
欺瞞だ流石にそれは無理があるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:49:07
9年やってるソシャゲだし昔のラインがわからないんだよね
1部やってた頃すか? - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:49:43
昔のfgoが良かった…?コマンドカード選び直せないようなゲームに戻りたいわけねぇだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:49:46
早送り出来なかった時代なんて地獄でしか無いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:49:53
昔も今も別に…ですね🍞
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:10
はっなにが昔の方がよかったや
昔は宝具スキップもオート攻撃もクエストスキップもなかったくせに - 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:16
ソイツの昔はどこで意見が変わると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:24
スキル倍速補正も無いのはキツイんだぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:31
灘神影流マジックよ いもしない意見を作り上げては戦えと焚き付ける技がいくつかある
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:35
ほいだらお月見イベの話したろかあ〜ん?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:50:53
なんでこんなんに呼応して愚弄大会始めてるんスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:02
昔よりもましなんだよね
ガチャに石4個… 輝石… 修練場… その他もろもろウス… - 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:02
令呪三画回復…神
コンテ石…神
回数でのマナプリ獲得…神 - 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:22
ストーリー的にもゲームシステム的にも今の方が断然いいと思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:30
おそらく型月カテからの敗走兵だ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:30
dwはラセングルよりちゃんと考えてくれてた!なんて言う人が未だにいるの笑うんスよね
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:39
ガチャ周りだけでも今すごい緩和されてるんスけど
いいんスかこれ? - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:51:49
何ならラセングルになる前と後比べても後の方がいいと思うんだよね
ようやく予告とかまともにやるようになったからね - 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:10
なあ先輩 ワシらはこれからこの異聞帯を滅ぼすって本当か?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:13
シナリオとかキャラの扱いに関しても昔の方がかなり雑だったからありえねえだろがあーっ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:14
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:15
シナリオもUIも育成環境も絶対今の方が良いヤンケしばくヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:52:36
一応ゲームシステム的には劣化はしてないんスかね?
コマンドカード選択画面からスキル打ち忘れ気付いた時毎回タスクキルしてたのが懐かしいんだァ - 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:53:28
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:53:56
今でも新しい素材は中々手に入らないけど素材周りもアホほど改善したんだなァ…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:53:59
クソみたいな解決法だな!
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:23
育成環境も演出もキャラの復刻頻度もかなり改善してるのに何を言っているんだこのバカは
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:24
ユーザー含めて誰もここまで売れるとは思ってなさそうだったなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:32
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:54:46
ただ単純に水着イベと本編を分けろと言ったんですよ>>27先生
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:55:46
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:56:19
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:56:27
スキル倍速…神
倍速じゃなかったクソ遅く感じるようなったんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:56:51
FGO異常嫌悪者ってこうでもしないと愚弄できないんスか?
荒れるでもなく毎回他の話題滑りされてて無様と言ったんですよ本山先生 - 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 18:58:47
fgo…聞いています
劇的な改善をすぐには出来ないが0.1ぐらいの微量な改善が積もり積もって結果を出しているソシャゲだと - 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:00:37
ワシ等速は本当にこれでよくプレイしてたなあと思うんだよね
めちゃくちゃスローで倍速で適性速度に見えるでしょう - 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:00:58
そのログボは何を指してるんスか?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:02:26
昔のイベントシナリオも良いものは全然あるけどね
メタネタやギャグ色強めで型月ノリ全開だったんだあ
まっ個人的にはワシはそういうノリ好きなんだけどねブヘヘヘ - 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:02:47
欺瞞を超えた欺瞞
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:03:05
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:03:36
fgo異常嫌悪者からしたらfgoによかった時期などないのん
- 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:03:56
仮にUI改悪、キャラナーフ、ライター逃亡とかそういう事があったら昔の方が良かったと心の底から言えるのん
- 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:04:08
等速=モーションをじっくり見たい時用
戦闘シーンとして見る分には倍速がしっくりくるんや - 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:04:11
スキル倍速…神
スキル時間長いからキャストリアは3臨より1、2の方が優秀とか言われてたのが懐かしいですねガチでね - 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:04:22
>>41イベントは好き嫌いあるからいいと思ってんだ
問題は…ユーザビリティは満場一致で今のほうがいい事だ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:05:00
リザルト画面とかも演出が高速化されたから昔に比べると劇的に1回の周回にかかる時間が違うんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:05:27
ソロモンをリアタイしたってあの時は良かったって話なら分かるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:05:58
別に今が神…なんて思わないけどね今までの過程があったからこそ今の環境なんだあ
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:05:59
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:05:59
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:06:31
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:06:57
ちなみにコンテ前提な難易度…クソとXでは批判されてるらしいよ
- 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:07:11
- 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:07:16
FGOも徐々にではあるが進化してるんだなぁ
XのトレンドにはFGOくんで入るでしょう?
文字数の関係もあるけどガキッと思うと多少のお目こぼしができるのん - 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:07:18
型月貯金がなかったら爆速で荼毘に付してたってネタじゃなかったんですか
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:08:05
ハッキリ言って修行僧のレベルのん
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:08:35
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:09:16
10歳近い老いぼれをガキ扱いは醜い!
- 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:09:36
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:09:48
- 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:10:01
今は寧ろ昔のやらかしを持ちだして隙あらば昔こんな事したから運営はクソ!と言う人が多い印象っスね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:10:10
- 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:11:12
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:12:01
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:12:35
当時のソシャゲはギリブルーオーシャンだったってのも大きいと思ってんだ
有名タイトルはパズドラやグラブルって時期に有名IPの原作者の監修済みって少なかったでしょう
今でこそシナリオに力入れたりフルボイスなのも増えたがレッドオーシャンの産物なんだよね - 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:13:06
NPC巨大ゴースト…糞
運営は手抜きなんや
NPC専用立ち絵…糞
運営は絵師を盾にしとるんや
いつの時代もめんどくさいっすね - 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:13:21
>>66竜殺すのなんて真なるドラゴンスレイヤーのアサシンに任せればええやんけ何ムキになっとんねん
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:13:42
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:13:46
嘘か真かFGO異常嫌悪者の愚弄は平成で止まっているという科学者もいる
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:14:09
あって困るものでもないのに要らない要らない騒いで無くなったらヒャハハしてたんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:14:44
福袋ですら手に入らないドラコーと素材がアホほどもらえるサマアドに比べられたらコンパチ配布は劣るっスね
- 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:15:24
もうオデコがあるから絆クエなんてもう要らないんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:15:38
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:16:19
銀種火が貰えたら嬉しいレベルだったんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:16:58
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:17:00
最近荒れやすいのって配信禁止された配儲ファンが暴れてるからって聞いたんスけどマジなんスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:20:14
もしかして金ピカのセクハラ発言が無くなって寂しいタイプ?
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:40
最初期はあまりに貰える素材がしょぼかったから全然鯖が育たつオルレアンのきよひー&エリちゃんに負けた人がそこそこいたんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:28:37
今までだとキッチリ完結させてるシナリオ工数で後編のお膳立てしてたから展開がトロいんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:28:38
正直去年と今年はあにまんよりXの方が平和だった印象があるんだあ
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:30:50
過去の媒体に触れてすらいないのにギルガメッシュはこんな事言わない!って言う人は見たっスね
- 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:33:01
ごめんなさいねで炎上させようとしてたのはドン引きだったんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:53:55
こうしてみると一位ソシャゲになる理由がわかるんだ
消費者に紳士なんだ - 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:56:04
シナリオの好みは人それぞれだからともかくとしてゲームシステムは間違いなく今の方が良いと思うのん
- 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:36:53
実際それで呼符10枚もらい損ねた結果萎えて3年くらいFGO離れたわ
- 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:12:06
思い出老人会になるはずが凄い勢いで愚弄大会になっているっ!
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:12:41
待てよ昔のfgoのシナリオの更新速度には目を見張るものがあるんだぜ
1年半で1部完結ってそんなんアリ?ってレベルなんだ
それ以外?ククク… - 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:11:00
- 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:00
というかUIが改善される都合上昔のが良いゲームとか存在しないんじゃないスか?
- 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:19:31
- 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:23:17
令呪三画が1日で回復する現状を愚弄するのか?
- 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:23:22
- 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:32:56
- 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:26
聖晶石が4つでガチャ回す時代に戻りたくないんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:03
……?
- 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:59
- 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:42:03
ウム……本気で言ってたらお察しなんだなぁ
- 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:44:28
- 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:47:44
- 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:50:30
恐らくインフレとかでバランスがむちゃくちゃになったゲームとかなら
昔が良かったに該当するんじゃないかと思われるが…
まあそのバランスがむちゃくちゃになったと思うかどうかは個人の感覚によるから結局なんとも言えないけどね! グビグビ
- 104二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:11:16
初期のfgoは利便性がクソな代わりにカレスコとか黒聖杯とか看板娘とか強力な礼装が入手しやすかったのを「神代」って呼んでるの笑うんだよね
- 105二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:15:19
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:21:24
- 107二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:23:19
6章は別格だから外すのわかるけどそれやったら二部と1.5部の比較にならないじゃねぇかよ えーっ
- 108二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:25:14
- 109二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:27:19
今回もだけど強制参戦メンツとか
3ターン速攻戦を防がれる仕様とか
年々戦闘が面倒になってるのが俺なんだよね - 110二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:27:36
正直プレイヤーの反応的にも面白さは二部が上だけどツングースカレベルでクソなのはFGO史でないと思ってんだ
真面目にコヤンをあんだけ引っ張った結果複雑骨折みたいな設定になったの笑うんだよね - 111二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:28:50
粛清貫通+無敵貫通は今後出ないでほしい それがボクです
- 112二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:33:49
看板娘凸したいから復刻待ってるけど全然こないのん
- 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:41:49
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:16:37
固定編成・ラッシュ…糞
ストーリー…神な回でもやる気を削がれてストレスだけたまるんや
今回の奏章Ⅲはその典型でしたね(メストリア🍞) - 115二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:06:24
いろいろ思うところはある(鯖.太郎煽りとかザビジークとか)のが俺なんだよね
まあサムレムや月リメとか作れたのはFGOマネーで型月が潤った面もデカいだろうからバランスは取れてるんだけどね