- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:13:29
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:14:07
まずマーベラス空間を何とか出来るやつからだな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:16:18
格闘技修めてる奴と
ウマ娘の中でも明らかにフィジカルがおかしい奴
オカルト系
この辺と比べたらそんなにじゃない? - 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:16:54
サンデーのサポ受けれるカフェ強くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:17:56
デュランダルは珍しく固有以外の学園イベントでも剣振ってるんだよな
フェンシングもやってるし - 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:20:26
現実的な範囲ではやっぱタイキだろう
まず持ってる武器が強いし扱いも長けてる - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:21:56
ジェンティルがパワー面で最強としても搦め手にパワーで対応できるか問題が浮上する
- 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:22:18
フィジギフか領域持ちの2択だと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:23:29
イベントとか勝利ポーズで使うスレ画の剣と固有演出の剣って同じものなのかな
固有の剣って無から生じてるよね - 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:23:36
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:24:16
デュランダルのおかげで殿下もフェンシングを嗜んでいることがわかったぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:24:47
ゴルシやドリジャ辺りは搦め手相手にクッソ強そう
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:00
単純に暴の者に近いメンタルしててメンタル切り替えたら人殴るのに躊躇いが無いヤエノが一番強い気はする
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:21
クリスエスも演出で狙撃銃らしきものを構えてるけど
実際にやってる描写がある中で一番遠距離が強そうなのは
ルドルフの弓かもしれない - 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:59:22
ジェンティルさんに武器を圧縮されて泣いてる武器持ちが見たい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:03:09
ヤンキー漫画の狂人枠かよ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:27:10
クソデカボーノが領域やパワーで屈するとは思えない
- 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:35:18
マベちんとカフェは本体は虚弱だけど領域持ちだからな…
カフェはおまけでスタンドのようなものもついてるし - 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:36:40
おともだちが物理干渉できるのは育成ストーリーとかでも実証済みだしな…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:39:10
バッチグー空間という領域系も使える激マブは隙がなさ過ぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:40:47
イベスト見る感じズン子は剣術強そうだったよね
- 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:41:57
でもサイズ差あってもくるぶしをジェンティルに思いっきり蹴られたら負けそう
- 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:45:35
- 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:46:53
空間権を掌握出来ないとバトルにすらならないぞ 出来るやつが可笑しい? それはそう
- 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:52:03
暴ヤエノが技術使ってくるなら相当強いとは思うけど
素の身体スペックは多分ジェンティルの方が上だろうから戦ったらどうなるんだろ - 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:56:11
- 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:57:26
何だかんだ会長が最強と言われても俺は信じるぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:57:55
- 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:04:53
- 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:05:43
- 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:36:22
幼い暴ヤエノを祖父が技術で一方的に負かしたからワンチャン
- 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:38:24
たしかシリウスがなんか武術やってたよね?
あとヤエノ
薙刀もちのグラスは強そう
リーチは正義 - 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:40:56
シリウスはサバットっすね
- 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:44:41
オルフェってどうなんやろな
超常系の枠みたいなとこありそうだけど - 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:47:27
マーベラス空間無法すぎて好き
- 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:50:20
- 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 22:25:35
暴力ヤエノを武術で抑え込んだヤエノのおじいちゃん
剛腕で一代で成り上がりに成功した力こそ正義のジェンティル父
笹針ドーピングでたづなさんから逃げ切れる安心院
ヒトミミの中でも規格外なのはここらへんか - 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:04:46
- 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:06:14
海面を走り複数の現役ウマ娘から逃げ切るドーピング後モルモットはどの位置ですか?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:21:56
「小柄な老柔道家が2mあるウマ娘ヒールレスラーを投げ飛ばした記録がある」らしいから、達人クラスならある程度は対処できると思われる
- 41二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:30:05
カワイイ☆ユニバースを展開できかつ合気道の心得もあるカレンチャンは空間支配の壁の上にいると思っていいのだろうか
- 42二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:37:09
いうてドンナってパワーはゴルシと大体同じくらいなんじゃないのか?
他の追随を許さないレベルなの? - 43二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:39:15
カフェ空間は路地に謎の店系だから、何も無い空間には展開出来無いとは思うけど、有識者的にはどうなん?
- 44二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:23:58
ゴルシちゃんはギャグ漫画補正である程度粘れそうだけど素が常識人だから勝てなそう
- 45二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:39:08
なんとなくドトウはラッキースケベならぬラッキードジで勝っちゃいそう
- 46二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:41:18
ウララちゃんを殴れなくて全員不戦敗やぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:43:27
理子ちゃんと一般人の壁の間に3つくらいまだありそう
- 48二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:46:51
本人がやりたがらないから起こり得ないけどユニヴァース空間を通して実馬の馬生を流し込むだけで大半のウマ娘は戦意喪失しそう
- 49二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:48:05
とりあえずジェンティルブロリーを倒せるかどうかが判断基準になるわ
- 50二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:48:29
無量空処やめろ
- 51二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:53:25
- 52二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:56:35
ボーボボワールドって作中でも兄に発動前に潰されたくらいしか対処法ないんじゃ…
- 53二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 08:59:25
空間系が押し合いとかになるなら本体性能の差でカレンはかなり強い
逆に物理系はボーノという文字通りの壁があるので絶対に最強になれない - 54二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:02:00
でも巨大ボーノとジェンティルだったらジェンティルが勝ちそうな感じがあるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:05:52
- 56二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:07:21
純粋なパワー以外の要素があるから結構考えるの楽しいな
- 57二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 09:12:49
フィジカル
技術
メンタル(殺意)
概念系能力
この4つを満たせるのは
お兄ちゃんがNTRそうになった時のカレンチャンである