- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:24:08
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:25:24
黄金球の方が強いですよね
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:25:53
本編以外のマッチアップだったら普通に荼毘ってたんじゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:25:58
最弱のジャイアント・キリングは麻薬ですね
- 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:05
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:18
待てよ相性で見るなら
ゾクガミにはセカオワで脳天ぶちまかれてもヤクザライナーで勝てそうなんだぜ - 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:27
ネームド補正の入った一般極道としてお墨付きを与えている
なにっ八忍でも希少な浮遊能力持ちの火力と防御を両立した忍者を仕留めている - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:31
下手するとグラチル最高幹部や救済なき医師団よりも弱そうっスね 忌無意
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:26:38
なんなら大抵の八極道組織の幹部には負けそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:27:05
オトン…素面で弾丸効かんヤツは人間なんかな?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:27:29
しゃあけどジャイキルを超えたジャイキルをしたんや
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:27:36
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:28:19
勝てる「要素」どこへ!?
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:29:23
逢魔賀 プリマ 美陀 そして俺だ
炎の忍者を仕留めるぞ - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:29:31
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:31:16
ユザワ…どの忍者が相手でも負けていると聞いています
どの忍者が相手でも相打ちしそうだと… - 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:31:16
待てよ 艶道の斬撃は強力だけど忍者の暗刃みたいな治癒できない攻撃じゃないんだぜ
ヤクでタフになった兄貴には通用しない可能性があると思われるが… - 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:32:08
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:32:11
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:33:32
最弱だけど気合いでワンチャン誰が相手でも勝ちそうだし瞬殺されても「ま、なるわな」となる
それが夢澤の兄貴です - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:35:21
おそらくMAYAや華虎には相性が良くて勝ちに持ち込める可能性があるかもしれないと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:36:10
思チン
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:38:32
最弱だけど他の極道達との過去で考えると一番極道メンタルしてるそれが夢澤のアニキですわ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:38:38
逆に地力の化け物の忍者に対してはタイマンでは勝ちの目がゼロなんだ、まっ範囲攻撃ないからあの状況だと他の麻薬ありヤクザを初見でアホほど狩ることになるから負ける可能性もゼロではないんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:40:00
でもね俺・・・
漫画の本編を読んでなくて夢澤と陽兄のスペックだけ見せられたら多分余裕で陽兄が勝つと思う人間なんだ
やっぱスペックや単純な能力の強さだけでなく実際に戦ってみないと勝敗なんてわからないよねパパを体現してるキャラだと思われる - 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:40:51
確か眼の粘膜でもアウトじゃなかったスか?
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:41:47
根性+スーパーアーマーみたいなものだからグラチル最高幹部や艶道相手に勝てるかは微妙だけど、相打ちなら割といけそうと思ってるのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:42:02
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:43:43
ウム…そのおかげで数と規模で攻める後の作戦が効きまくってるんだなあ…
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:44:47
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:45:45
夢澤…相打ち以外のオチが思い浮かばないと聞いています
自爆技の持ち主でもないのに一方的な勝ち・負けどっちもしそうにないから相打ちになると - 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:46:28
殺島は初見でヘッドショットすれば勝てるんや
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:46:51
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:46:52
雑魚狩り最強格持ってかれたの痛すぎるんだよね辛くない?
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:47:01
人間性だけで八極道入りしたのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:47:18
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:47:44
夢澤の兄貴はプリマドールや艶道に負けそうと言われるけどなんだかんだで気合いでやれそうと思うのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:48:09
こいつが虎龍兄弟とか他の忍者に勝てるわけないだろと思う反面
新人だったとはいえ十分化け物だった陽兄倒してる以上は他の奴だったら絶対に勝てるとは言い切れない思いに駆られるッ! - 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:48:32
八極道前半組の中で一番弱いのは確実に兄貴なんだけど他二人は絶対に他の奴らと共闘はしないだろうから陽兄を殺せる可能性があるのは兄貴だけなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:49:33
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:50:12
もしかして敵からすればいちばん弱いのに誰とでもワンチャン相打ちできそうな兄貴はむちゃくちゃウザイんじゃないっスか?
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:51:12
- 43二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:52:29
- 44二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:52:44
夢澤が陽兄と戦ってる時に「なんじゃあこの化け物は こんな奴にどうやって勝てばいいのかおしえてくれよ」ってぼやいてたけど、実際ゾクガミガムテ孔富先生も戦ってたらそれ位苦戦しそうなんだよね
ま、孔富先生はクーポン4枚決め形態で勝てそうではあるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:53:42
そもそも救済なき医師団は孔富以外のフィジカルはそこまでないと思われる
忍者相手に戦えてたのもデバフを超えたデバフ・ラッシュのおかげならだけで素面の忍者なら瞬殺される可能性もあるんや
叛巻もそれっぽいこと言ってたしな
だから進撃ライナーでフィジカルのゴリ押しされると孔富と美陀はともかく他の連中は負けると思う
それがボクです - 46二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:53:49
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:54:02
夢澤=神
心優しいマトモな極道なんや
いや…しゃあけど…ほかの八極道が異常者すぎてやっぱり一番心優しくて一番マトモな極道なんや - 48二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:54:19
- 49二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:55:06
- 50二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:56:14
- 51二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:57:23
- 52二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:58:01
“組員のおかげ”ってことは夢澤の人徳のおかげって事やん
- 53二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:58:27
- 54二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:00:15
- 55二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:01:02
殺し屋の精鋭であるグラチルの中でパワーがダントツと評されてる黄金球は極道さんの評価ではパワーだけなら夢澤に匹敵程度なんです
結局タフネスとかの他のスペックは負けてると思われるが… - 56二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:01:02
陽兄ィは強き者を超えた強き者だけど情に流されまくる優しき者でもあるから夢澤と当たらなくてもどっか早い段階で死んでそうな気もするんだよね、悲しくない?
グラチル編とかヒーローごっこのガキッあたりを殺せずにやられてそうなんだ - 57二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:01:10
- 58二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:02:12
- 59二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:03:12
- 60二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:04:13
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:05:35
ウム……しゃあけど赤ちゃんになれるチート使いの長だからソッコーなだけで他の忍者じゃ結構ダメージを受けると思われる
- 62二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:06:35
- 63二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:06:38
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:06:44
- 65二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:07:26
そもそも最初の長老ですら情報不足による初見殺しなんだよね辛くない?
しかも下手すると物語が終わってる…!
マジで忍者側の被害が辛い それがこの戦いです - 66二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:08:11
なにって…極道やん
- 67二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:08:32
- 68二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:10:09
- 69二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:15:58
- 70二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:16:23
- 71二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:16:54
あれのバケモノぶりから考えたらパトロンから貰った大事な一張羅が荼毘に付したメンタルダメージの方が大きそうなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:19:53
少なくとも vs.艶道の場合は圧倒的な体格差に加えて
・オートガードにも耐えうる表皮硬化と超回復
・インテリキャラの裏をかける教育TVで中途半端に学んだ知識
・切り札としてのどんな状況でも壊れない関の短刀(ドス)
とワシの贔屓目によればかなり艶道特効してるので足場さえ確保できれば即決(ソク)だと考えられる
- 73二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:23:18
- 74二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:27:39
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:28:10
虎は部下が多分足立のジョーしか居なさそうなんだよね
ジョーはおそらく忍者君が相手するとしても
MAYAとの戦いでほぼ確実に斗女たんが死ぬから
華虎の方に割けるのが長と右龍しかいない忍者側の窮状に絶望感を感じますね
- 76二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:30:35
戦闘力的には最弱だがメンタルには大ダメージを与えたのん
- 77二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:32:07
炸羅の攻撃は通じてたし攻撃力はぶっ飛んでるが防御力は攻撃力程ではないんじゃないスかね
MAYAが相打ちに持っていけると言ってる以上、何かしら付け入る隙は有ると思われるが… - 78二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:34:03
- 79二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:34:59
余波でクレーターできるようなブチギレ暗刃受け止めてたあたり義オトン戦の屈辱を糧に鍛え直したと思われる
- 80二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:38:22
- 81二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:39:57
- 82二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:45:15
刺花さんの催眠効くからって華虎殺す術がないだろと思う、それが僕です。
- 83二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:10:04
- 84二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:13:40
八極道で一番のジャイキリをした夢沢…見事やな
それにくらべてゾクガミ おまえはなんだ?
仲間を忍者とぶつけた挙句メジャーリーガーがちょっといい勝負したくらいで基本一方的に殺され本人もタイイチで負けてそれで八極道といえるのか? - 85二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:16:15
- 86二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:18:06
忍者側の数が少なすぎを超えた少なすぎ
相手はヤク決めればいくらでも兵隊作れるうえに一定のスキルがあれば忍者と渡り合えるんだから話になんねーよ
しかも意外と忍者を一方的にブッ殺してくるバケモンまで極道側にいる…! - 87二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:18:41
- 88二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:19:29
夢澤…すげえ
圧倒的な実力差を仲間との友情と決死の覚悟で相打ちに持って行く主人公補正の塊だし… - 89二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:19:49
しかし…あの長でもトメたんの脳まではコピーできないのです
- 90二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:20:39
忍者君が何かの拍子に覚醒かなんかしないとパワーバランスが極道側に傾きすぎなんスけど…大丈夫なんスかこれ……
- 91二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:21:44
極道の戦闘力はどんどんインフレしていく反面メンタル面の弱さみたいなのも浮き彫りになっていってるから一般極道に近い無敵の人メンタルの夢澤の旦那はそういう意味でも異端の八極道なんだよね
- 92二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:23:43
そもそも陽兄の攻撃が見かけほどクーポン使用者に威力ないんじゃないスか
モブ組員すら血の池なしでも最後っ屁かませる程度に耐えてたしヤク中相手に致命傷といえるのは結局首を飛ばすことだけなんだよね - 93二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:24:48
仮に八極道を絶滅できてもクーポンも雑魚極道は残ったままだから忍者いないと誰も止めれないんだよ酷くない?
- 94二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:26:57
- 95二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:29:47
戦闘センスの壊爺が最初に荼毘に伏してる中、トメたんの頭脳までもが次やられたらもう詰みなんじゃないスか?
右龍が復活したとはいえ流石に実力もさることながら多勢に無勢もあるせいで基本的につらすぎるんだァ
忍者が覚醒して極道を倒すのかもしれないけど……しゃあけど…… - 96二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:34:11
もしかしてレジーが大統領になってなかったら色々と不味かったんじゃないっスか?
- 97二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:37:59
この漫画のバトルで大事なメンタル面でトップクラスを取ってると思ってるのが俺なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:01:01
- 99二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:06:54
ある意味一番ヤクザらしいんだ
- 100二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:07:41
ていうか冷静に考えたら刺花さんの催眠すごっ
- 101二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:13
オートマ仕様に改修したビダンズを置き土産に残すとかするんじゃないスか?
- 102二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:12:54
- 103二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:16:33
- 104二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:17:53
脚本家の脚本抜きにしても二人の親父の仇の華虎はお兄ちゃんの心臓もらってパワーアップまでした右龍が変なデバフ抜きのタイイチでしっかり仕留めてほしいっスね
- 105二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:20:45
幻覚相手でもリアルすぎて相手の意識を誘導する所が強みだから全部食らってでもまっすぐ行ってぶっ飛ばすタフな夢澤は相性良いほうだとワシも思うのん
- 106二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:20:45
- 107二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:22:32
逆の強さランクはどんなもんなんスかね
長と忍者・ブラザーズ合体右龍のどっちがトップだとは思われるが…
チンカス度合いだとやっぱ色姐になってくるんスかね - 108二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:31
というか八極道最弱であることは間違いないっていう言われ様と
忍者に辛勝というか奇跡的な勝ち(刺し違え)のイメージでそう思われがちだが
むしろ逆にイメージよりは弱くないみたいな感じがしてきたんだよね - 109二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:40:58
オメガのスイングで逸らせるなら思いっきり照拳で迎撃する気だった華虎は余裕も余裕だと思われるが…
- 110二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:03
八極道も全員忍者とタイイチしてる訳じゃなくその極道の勢力全部注いで戦ってるからそこ勘定した方がいいんじゃねえかと思ってんだ
夢澤の場合少なくともゾクガミ率いる聖華天より高い成果出してるからこいつらより強いんだよね
幹部にあたる強力な駒がない代わりに全員従順でタフでチームワーク抜群と考えるとできることメチャクチャ多そうなんや - 111二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:46:12
サクガミが女の色気より男の色気のが得意といわれてるだけあるんだ
- 112二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:47:51
シチューエーションとしてヤンキー漫画の決闘みたいなところが多いけど
極道が戦うって考えるとスレ画みたいな組織としての強さがむしろメインでもあると思うんや - 113二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:38:04
嘘か真か知らないが夢澤とその仲間たちが2枚ギメしたら割と脅威という学者もいる
相打ち性能高くない? - 114二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:45:44
- 115二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:47:20
見返してきたらマジで化け物すぎっすね陽日
ヤクが相手に知られていないと言う優位性+侠を超えた侠な竹本組の構成員じゃなきゃ殺さなかったんじゃないすか? - 116二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:01:42
地下で高度に限りがあったのと初手で首落とさない甘さがなければチートスペックなんだよね。なので帝都高とかいればなぁって妄想が捗るんだァ
尚他の八極道誰と当たっても甘すぎて相討ちになりそうとも言われる陽日に悲哀を感じますね
- 117二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:50:01
やってることがゴームズのファイアーボーイと同じだからね忍者の枠こえてるんだ
一人だけ浮遊できるしなっ - 118二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:31:00
皮をちょびっと飛ばすだけでヤクキメた連中丸焼きにできるのは火力が異常を超えた異常
- 119二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:46:01
- 120二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:55:37
- 121二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 13:56:45
クーポンキメ極道は高い再生力があること忘れてませんか?
相手が再生阻害持ちの忍者だから致命傷与えられてるだけで極道同士でやりあったら多分素で拳銃耐えれる夢澤さん倒すには首飛ばすか心臓直接潰すくらいじゃないと倒せねえと思ってんだ - 122二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 14:44:46
- 123二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:03:45
読み返してきてたのにその発想に至らなかったそれが僕です ごもっともを超えたごもっともな意見すっねじゃああの人 地下に行った時点で詰んでるじゃねかよえーっ
- 124二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:48:58
- 125二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:55:42
ハッキリ言って流石に極道さんでも陽日&忍者ペア相手にゾクガミとガムテ両方連れて逃げることはできないから 多分ガムテの方は置いてかれるよ
ガムテは頭イカれてて全身焼かれても多分突っ込んでくるから甘ったれの陽日は持ってかれてもおかしくないんだよね
- 126二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 00:02:07
彼の悲しみに涙を流せるほどに友好を深めた忍者君と対峙した極道さんが冷静に判断を下さるのかは疑問の余地があるがね(グビッ
- 127二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 01:50:27
お言葉ですがケンジが使わないとただの弾け飛ぶ肉塊ですよ