対アビエシュフ戦のエレベーター作戦だけどさあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:37:55

    10Gの加速度を生む加速って数秒での決着としてもエレベーター何mまで上がるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:40:22

    だって風雲エリドゥ城だしリオも気合い入れてめっちゃ高いビル建ててるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:41:15

    あれって自由落下じゃなくてチヒロが加速させたみたいな事言ってなかったっけ

    それなら高層ビル程度の高さでも10Gにできるんじゃねキヴォトスでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:41:31

    加速度をa、所要時間をtとして(1/2)at^2
    いまa=10Gなので、だいたい98ms^2
    勝負が1秒→49m
       5秒→1225m
       10秒→4900m

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:42:56

    あれって落下させたんだっけ上昇させたんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:46:51

    上昇させたなら下方向の重力があるから一応9G加速で足りるのか
    いやまあどっちにしろ大差ないか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:47:06

    >>4

    すまん加速度の単位が違ったが許してほしい(正しくはm/s^2)

    これがユウカ先生のパーフェクトさんすう教室だったら危うく落第するところだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:48:50

    1秒以内に決着ついたよ説
    ずっと10Gじゃなくて最終的に10G になるよう加速したよ説
    爆破で打ち上げてるから帰りのことは知らないよ説

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:51:36

    螺旋階段みたいにぐるぐる回って遠心力で10Gを生み出していた説を提唱してみる

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:52:30

    一瞬だとしても界王星の重力の中で打ち勝ったネルパイすげえな

    10Gの中でまともに弾丸が飛ぶのかは知らんけど多分それが神秘なんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:53:42

    ちなみに人間は10Gがかかると死ぬがキヴォトス人なので

    安楽死ジェットコースター - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:55:35

    というか一応キヴォトス人も血液が流れてる以上10Gがかかったら一瞬でブラックアウトして死ぬのでは……

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:00:28

    最終章で高度75000mの環境のマイナス60度で呼吸をすると肺が凍るし体液も一瞬で気化するから「2分足らずで」ヘイローが壊れるってカヨコ言うてたことから
    逆に言えば2分弱はキヴォトス人なら生き残れるってことなんで
    多分その程度なら死なないんじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:41:56

    >>13

    カヨコなんで知ってるんだっけ……?そして思ったより頑丈だな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 06:52:34

    >>14

    雷帝の部下だったからだよ(存在しない記憶)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています