コイツに他作品キャラが一言

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 06:45:23

    「お前は存在してはいけない生き物だ」


  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:09:19

    弱いのである
    もっと愉しませてほしいのである

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:15:15

    コイツにバッサリ一言言える他作品キャラって相当戦闘力も強くないとアカンよな…どの辺ならちょうど良いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:24:28

    野原ひろしがこいつに会ったら間違いなくブチギレる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:27:53

    いい親やお父さんやってるタイプは間違いなくブチ切れる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:27:58

    ゴールドエクスペリエンスレクイエム覚醒後のジョルノならこいつにバッサリ物申した上で勝てるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:38:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:38:46

    両津は不死身なのもあっていい勝負できそう 
    この人間面白いのである!とか言われたことは全く気にせずに刺激してしまいそうでもあるけど 

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:39:27

    息子というのは優秀な実験材料だ
    大切にしたまえ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:48:45

    もしかして特撮物ってクソ親多い?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:54:07

    こいつはヤリ捨てするだけだから親ですらない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 07:57:20

    >>10

    その辺の深夜アニメよりシビアにクソ親描いてるよ

    というかクソ親の描写って子供向けジャンルの方が濃いまである

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:00:27

    >>9

    お前もクソ野郎だよ

    家族を大事にしなさい

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:14:29

    >>10

    親超えってわかりやすく熱い展開に出来るし、クソ親の方が倒した後スカッとするしな。

    親子で見ることも多いから反面教師的な部分もあるのかもしれん。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:18:33

    >>14

    お父さん方はこいつらみたいな父親になっちゃいけないというメッセージを受け取るんだ 

    ヒーロー番組が教える対象は子供だけじゃないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 08:50:19

    パッと思いつく特撮いいお父さんが湊ウシオしかいない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:33:16

    最低でもコイツより強くないと弱い奴の戯言で一蹴されるだけなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:33:40

    セイバーの父親はみんないい人だよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 15:38:21

    >>17

    Dボウイぐらいなら流石に勝てるよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています