- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:55:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:56:59
面接で聞けば良くない?
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:57:13
その書き方する時点で大したレベルを想定してないから安心しろ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:57:15
嘘か真かそういう求人は募集してる側も
どのくらい出来れば良いのか分かっていないという学者もいる - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 19:59:55
むしろ明示しないことでレベルを測る意図な可能性
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:01:50
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:03:26
Excelを使ったことありますかくらいの話じゃないか
数式まで使いこなすレベルまで求めてるところは少ないだろ - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:03:37
まあPCの得意な方という文面の時点でこう、コマンドとかは使わなさそうだなって感じはする
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:04:51
openpyxlのxlって「エクセル」でいいのかね?
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:06:36
その文面なら多分エクセルに触ったことあって簡単な表作れる程度の人材でもありがたがられるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:07:18
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:09:28
CapsLockとかNumLockとかSUM関数って用語を知ってたらもう最高だ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:10:00
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:10:36
募集してる方もなんのスキルが必要かよく分かってない感じが
最高にロック - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:11:09
まあ一定のスキルを要求してくるところはその辺明示するもんね
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:13:38
MOSの一般取れてれば確実に文句ないでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:17:30
- 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:17:50
なんならスプレッドシート使ったことある程度でもOKだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:18:34
ファイル開けるのと保存できれば合格や
- 20二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:19:35
ドキュメント作成能力を問われてるんだろ
Excel方眼紙でも投げてやれ - 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:20:45
SUM関数を使えます😤
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:22:11
vlookup使えるくらいじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:22:23
条件付き書式と関数でたいたいいける
なもんでそこから先になかなか進めない - 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:25:13
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:26:14
マクロは書けますけど関数覚えてません!
- 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:47:17
カッコいい管理表を作りたいっていう気持ちかな
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 20:48:55
日商PC検定のEXCELとWordのやつ取ってるとわかりやすいかも
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:11:34
パソコン得意な人で全部人差し指で押すタイプが来たことあったな
確実に採用するほうがアホなんだけど - 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:16:14
パソコン使えるけど専らイラレとかフォトショだわ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:25:28
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:02:06
新卒で社内seなったけど、思った以上にitできない人とitは何でもできると思ってる人が多いことに気づいた
そこら辺を調整するのがこっちの仕事だから何か問題あるのかと言われればないけど - 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:30:14
Indexが便利らしいという事は知ってるけど結局vlookupに収束して全然扱ってないな……
あとマクロは簡単な繰り返し作業の定型化くらいしか出来てない - 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:30:53
最初の1回は式合ってるかの確認のために手計算はありっちゃありだが……
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:44:39
IF関数いっぱい使いまくっていいなら…
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:55:37
ひっ!?
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:59:50
VBAは時代遅れなので使いたくないです!!保守管理性がクソです!!!!
帳票作るだけならCSVにして吐いたのを外部プログラムで読んで整形して出力した方がマシです!!!! - 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:40
でもExcelだけで完結させたいって他部署の人が言うから…
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:03:22
- 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:04:44
エクセル使える人が作ったシートとかオーパーツに見える
みた事ない機能が使われている - 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:07:33
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:26:16
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:39:33
大体とりあえず入力・保存・印刷さえ出来れば文句は言われないと思う
ずっーと事務方のはずの直属上司がワード入力もろくに出来ない(人差し指でポチポチ)で戦慄した - 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:05:57
バカが入力しても間違いが起きないようにすると入力規則や条件によるエラー表示が複雑になるのよね…
- 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:09:19
INDEX&MATCHは索引を左端にしなくていいから便利よ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:12:44
- 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:13:10
毎回手入力(広いシートの中)で表作って印刷
って流れだったから入れる値別シートでまとめて入れられるようにして半自動化したら英雄扱いされたわ - 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:18:53
Excelが現役で、操作に透明性があるから使われてるだけで
バージョンアップとか互換性がなかったら今でも電卓が主流だったと思うな
共通のインフラ・通貨だからお互い摩擦が少ないだけで
バベルの塔、王宮の応急しきたり - 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:23:42
まぁ難しく、複雑にするのは
マジで
簡単にクリアされると
悔しいじゃないですか - 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 00:29:05
EXCELでやりたいコトは調べたらわかるから
すぐその場でやれ!とは言わないで
て気分になる - 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:09:19
俺は両中指で押すタイプだから合格だな
- 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 02:13:54
そういう人は自分の立場を守る為に計算式をマスクデータした上に
データの年数を手入力できないようにしてその人しか知らないパスワードまで設定してたりするから急にいなくなると大変
俺が入社する前に急死した人がそれやってたんで後の人間が無茶苦茶苦労した
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:25:42
ちゃんと教えてくれるのにMOSとの扱いの差がひどいやつ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:28:55
ああいうのってMOSのExcelとWord持ってりゃいいよね…?expertは挫折した
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:30:19
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:38:54
まんま弊社の採用条件で笑う
- 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:50:01
クロス集計できる管理表が作れれば
そこにSUMとかCOUNTとか(IFとかvlook)とか使えたらまあ実用範囲? - 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:37:53
VBAとかいう言語、VBAはいいとしてVBEとかいうクソエディタが嫌いすぎる
だからVSCodeでGAS書きつつデプロイできるGoogleスプレッドシート環境ばっか使ってたけど最近は365なら(MSだからそりゃそうなんだけど)TypeScriptそのまま使えるらしいから気になってる - 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:31:18
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:13:51
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:19:19
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:23:32
大体の人って「PCエクセルが得意」っていうか
「わからんことをネットで調べるのが得意」じゃね?
IF文の構文とか覚えてないから毎度調べるかコピペするし - 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 15:10:07