- 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:47:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:49:53
やっぱり悪党を潰すよりも人助けの方がスッキリするよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:50:40
- 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:51:25
お前には本編後だからこその成長した怪盗団と魅力溢れた新たな仲間と
ただ悪役なだけじゃないしっかりしたボス達とペルソナをアクションに落とし込んだバトルと
アトラスとコエテクが上手く調和した素晴らしいBGMがある…それだけだ - 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:51:47
- 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:54:11
近衛が良ボスを超えた良ボス
- 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:55:45
男共がバカやってるのは麻薬ですね
バーカバーカ(竜司とモルガナのコメント) - 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:58:18
あれっ これ以外の外伝作品は?
- 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:00:51
救われた者と私の差はなんだ?私は何故救われなかった?(ヒーローアキラ書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:01:32
- 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:02:44
- 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:02:44
あの凄まじい絶叫は久野さんの喉心配になるレベルだよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:02:47
仲間の育ち具合が偏ってたからラスボス戦大変だった それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:03:41
序盤ワシ「ふんっ 1ヶ月だけなのにカレンダーシステムなど認めるわけがないだろう」
終盤ワシ「はーっなんか物寂しいなあ 夏休みが終わるからね」 - 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:04:13
- 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:05:49
- 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:06:04
札幌ジェイルでの春操作は麻薬ですね…
もう斧ぐるぐるや銃乱射にハマっちゃって… - 18二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:06:06
- 19二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:07:52
- 201024/09/21(土) 22:08:04
- 21二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:09:37
PS5でP5Sをやってみたよその結果PS5でも特にロードとか変わんないことがわかった
- 22二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:10:37
はい!序盤は無双どころか即死するタイプのアクションゲーだし下手な人は最後の方でもスキルゴリ押しするしかないですよ!
- 23二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:14:28
他社との共同脚本なのにこんなに真っ当に後日談してるなんて聞いてないよっ!
- 24二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:20:44
近衛の過去が猿世界を超えた猿世界なんすけどいいんすかこれ…
- 25二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:24:15
願いへ…神
P5作品のEDの中でも特に神曲なんや - 26二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:27:36
- 27二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:27:57
Tくんシナリオは良いいよね…シナリオはね…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:31:34
ならシナリオが気になるかどうかで判断すればええやん…
- 29二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:31:57
最終決戦…糞じゃないけどちょっとだけ不満
ヒャハハチーム分けはもちろんメチャクチャジョーカーとゲストキャラ2人、序盤チームのモナリュージアン殿、そして先輩女子コンビだァ
あの…オイナリがどこに配置しても収まり悪いしそもそもこのチーム分けだと弱点もあまりつけないんすよ - 30二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:35:12
- 31二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:36:31
杏殿・オイナリ・春ちゃんと本編で影薄めだったメンバーが最初に目立ってくるとかそんなんあり?本編の補完として気が利きすぎとちゃう?
- 32二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:41:36
そう思ってガッツリ準備して最近リスキーをクリアしたのが…俺なんだ!
その結果初見ノーマルより簡単になってしまうことが分かった
トロコン目的ならともかくアクションを楽しみたいなら程々で突入するのもアリだと思ったね
- 33二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:44:32
RとSとTのキャラを内包したP5Uが求められていると思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:45:29
アリスつえーよと聞いてたけど手に入れる前にクリアしちゃったのがオレなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:20
一ノ瀬に屋根ゴミしてバレンタインで泣かせたいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:49:54
P5Sには弱点がある…サタナエルが作れないから実質の最強ペルソナがルシファーになることや
- 37二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:52:54
そっちのアリスもめちゃくちゃ強いけど絶対ボスの方のアリスの話ですよね🍞
- 38二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:54:58
メメントスに入る方法色々ありすぎるんだよね酷くない?むしろペルソナの能力使って一部侵入して聖杯と殴り合ってる間の隙ついてアザトースぶち込みした先生が一番複雑にやってるんだ
一ノ瀬ゴリ押しすぎるやろがえーっ - 39二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:00:21
うーん一ノ瀬は聖杯と化したEMMAが自ら招待した枠だから仕方ない本当に仕方がない
- 40二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:01:29
- 41二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:08:27
- 42二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 23:33:36
ヒーローアキラは怪盗団の対の存在としても完璧だと思うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:34:42
北海道や大阪での野郎共との時間…神…
ジョーカーもめちゃくちゃノリノリなんや - 44二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 03:59:14
第2形態突入と同時にかかるCounter Strike...神
- 45二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:10:30
夏休みの旅行気分が味わえる良作なんだなぁ
しかし…ずっと運転してる真の尻は大丈夫か? - 46二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 04:12:06
ムフッ 風を感じようね
- 47二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:44:46
Rと繋がらないのが唯一の欠点とするファンもいる…
- 48二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 08:56:26
- 49二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:02:20
- 50二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:04:42
CV日笠のエロメスブタ…聞いています
感情がないキャラの衣をまとっていると
その割にソフィー覚醒してから感情バリバリむき出しだと - 51二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:08:49
- 52二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:52:53
トラウマの番人がいるからかわいそ…となるだけで斑目や金城あたりは多分だいぶ悲しい過去あると思ってんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:55:13
- 54二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:55:17
あッ最初のダンジョンのジャックランタンのアギでHPが8割消し飛んだっ
- 55二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:53:29
ジョーカーのカレーすげぇ
マジでプロ級だし... - 56二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 16:05:52
- 57二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:53:04
実はルブランで仕込まれた技術が超高等だったのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 17:57:00
- 59二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:02:43
あわわお前は運転荒き者
- 60二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:11:49
- 61二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 18:17:08
riskyの刈り取るものまともに戦っても勝てる気しなかったから氷結スキル連打で凍らせて念動でテクニカルのループで倒したのは俺なんだよね
まあ後半戦はそれどころじゃないんやけどなブヘヘヘへ - 62二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:31:14
竜司とモナは主役なジェイルがなかった代わりに全体的に良い出番だったと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:45:44
ムフッ P3やP4シリーズのキャラも加えようね
- 64二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:47:45
メメントス行ったら戦車コープ特典無しで轢き殺せそう伝タフ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 23:51:58
リスキーの刈り取る者はですねぇ…
タイイチでも結構強い剛魔を三体か四体くらい出してくるアホ難易度なんですよ
途中からマトモに攻略するの無理だなと分かってから延々とジャアクフロストで凍らせてやねぇ…ヨシツネの八艘飛びで削ってやねぇ…体力とSPをアイテムで回復してやねぇ…また凍らせるのも上手いで!とかやるゴリ押しの極みみたいなスタイルになったんだよね、凄くない?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/23(月) 02:12:31
序盤が難しくて終盤は装備も整って慣れてきたから簡単な感じが完全にアトラス作品のそれなんだよね凄くない?
しかも意外と2周目以降の高難易度やり込みもある...!