Cygamesのソシャゲキャラのスターシステム

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:51:07

    グラブルのモニカとか好きです

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:54:34

    神バハのモニカ
    グラブルのモニカ
    プリコネのモニカ
    あと何のモニカがいたっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:55:36

    スターシステム嫌い
    なぜか他の作品からはキャラ輸入するくせにそのゲームのキャラは他ゲーに出さないゲームあるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:56:36

    クソのスターシステムの好例

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 21:59:33

    >>2

    同名の…別人…というわけでもないのが余計にややこしい

    同位体かな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:00:34

    >>5

    スターシステムはスターシステムでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:01:48

    シャドバのアリサとプリコネのアリサとワーフリのアリサはどれが好き?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:01:51

    アン?グレア?モニカ?アルベール?オーキス?オリヴィエ?グリームニル?ヴァンピィ?ルシフェル?エウロペ?知ってる知ってる、グラブルのキャラでしょ?w

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:01:52

    >>6

    ディスガイ〇…

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:05:55

    >>8

    フィルレインとアンリエットとエミリアとニュルおじとリリィとジャンヌとシヴァとブローディアとフィーナちゃんとティナとミニゴブとアーミラとその他諸々たくさんも追加しろ

    なんならバハもか

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:07:39

    プリコネだけは他ゲーにキャラ出さないよねコラボっていう名目のみでしか出さない

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:10:18

    フィルレインがどこの出身だか思い出せなくなる
    わかる?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:14:19

    >>12

    シャドバやってたらならない

    でも出てきた設定がほとんどグラブルなのよね…

    神バハやってないし

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:22:25

    最近神バハのキャラの移住先がプリコネ世界にされてる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:24:48

    >>14

    う〜んキャラの総数的に当たり前かもしれないけどグラブルの方が多いんだよね…一応両方プレイしてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:32:19

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/21(土) 22:33:02

    >>11

    一応プリコネが現時点でのサイゲ産の最新作だからじゃないの?

    ウマはちょっとちがうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:33:52

    プリコネからのスターシステムがないのは
    強いていうならアストルムでの姿がほんとうの姿ではないからとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:37:43

    単純にプリコネが一番新しくて移住先の側だからだろ
    ウマ娘は元ネタありでバトル物でもないから余所とコラボするようなタイプじゃないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 01:43:30

    そもそもサイゲのスターシステムはサイゲが神バハ大好きだからやってる節があるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:33:05

    どうしてアングレアはあちこち行くのにハンナは顔見せる程度なんだ
    騎士様がいないとキャラ付けが弱いというのか?それはまあ…そうかも…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 09:45:29

    カイザとリリム輸出を…待ってます…

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:05:31

    神バハやってないんで神バハだとこんなキャラなんだよって語ってこないで貰っていいですか?となる
    スターシステムって俳優が同じって意味であってキャラが同じって意味じゃないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:08:07

    ノイシュが神バハ出身ということを知る人は少ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:09:52

    歳は変わらないのにおっぱいだけ倍増したグラブルのモニカさん好き
    合法ロリ巨乳最高かよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:11:53

    神バハ世界だと大変なことになったビリおじと三姉妹もお空ではまあまあ平和にやれててよかったよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:18:05

    >>13

    あれ神バハの方が先に来てたんだがそっちでの設定と大体一緒になってたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 10:26:27

    サイゲはプリコネしかやってないから友達からコイツ○○のキャラだよって言われて驚いた

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:04:02

    神バハのキャラを拾ってくれるの好き
    なんでもかんでもポンコツキャラになってるの嫌い

    カイザやネルシャみたいな最初からトンチキで使いやすいのをスルーしてるのは何故?

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:14:12

    オグリキャップ(ウマネスト)です
    いやウマ娘始めた時はマジにえっジャンヌ出てんのかって思ったもんよ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:16:26

    >>5

    ひどいこと言うと名前とデザインの使いまわし


    ただ使いまわすんじゃなくヒネるとスターシステムかどうか曖昧になるぞ(アドバイス)

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:17:33

    >>18

    自社コラボぐらいか

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 11:21:26

    >>30

    貼る画像チョイスがヘタクソ過ぎる……なんでそんな全然似てないヤツ貼るんだよ!金髪じゃん!

    普通にそっくりなヤツあるだろ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:22:04

    >>11

    聞きたいんだけど後発の作品からそれより前に発売された作品のメインキャラとして出た前例はあるの? (例えばグラブルで先に出たキャラがバハムートのメインキャラになる)

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:30:29

    スターシステムに親を殺された人がいますね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:38:24

    バハ出張組は名前も見た目も一緒だけど中身全然違ってたりするからまあ別人だよなってなる たまに見た目も違うが

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 12:50:07

    十禍絶傑とかアルコロの選手とか八獄の看守と囚人とかシャドバのオリキャラはもっと出張していい
    シャドバと共に海に沈むには惜しすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 20:41:53

    水着ユリウスのバハ衣装輸入は賛否両論あったけど個人的には好きだったな
    同じ衣装でもニュルおじとは顔から滲み出る性格の良さが全然違って面白かった

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:14:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/22(日) 21:16:05

    >>34

    一応あるにはある

    シャドバの十禍絶傑が神バハに輸入されてエンドコンテンツ扱いになってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています